ロジャー・ブレスナハン
[Wikipedia|▼Menu]

ロジャー・ブレスナハン
Roger Bresnahan

基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地オハイオ州トレド
生年月日1879年6月11日
没年月日 (1944-12-04) 1944年12月4日(65歳没)
身長
体重5' 9" =約175.3 cm
200 lb =約90.7 kg
選手情報
投球・打席右投右打
ポジション捕手
初出場1897年8月27日
最終出場1915年10月3日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)


ワシントン・セネタース (1897)

シカゴ・オーファンズ (1900)

ボルチモア・オリオールズ (1901 - 1902)

ニューヨーク・ジャイアンツ (1902 - 1908)

セントルイス・カージナルス (1909 - 1912)

シカゴ・カブス (1913 - 1915)

アメリカ野球殿堂 殿堂表彰者
選出年1945年
選出方法ベテランズ委員会選出
この表についてこの表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

ロジャー・ブレスナハン(Roger Philip Bresnahan, 1879年6月11日 - 1944年12月4日)は、アメリカ合衆国オハイオ州トレド出身のプロ野球選手捕手)。右投げ右打ち。

愛称は"The Duke of Tralee"(トラリー公爵)。1904年1905年ニューヨーク・ジャイアンツリーグ二連覇を支えた捕手である。
経歴

1897年ワシントン・セネタースから投手としてメジャーデビュー。デビュー戦で6安打完封勝ちを納め、この年6試合に登板して4勝を挙げるが、翌1898年5月にセネタースは彼を解雇。シカゴ・オーファンズを経て1901年ボルチモア・オリオールズと契約した際、当時監督だったジョン・マグローブランチ・リッキーは、ブレスナハンを捕手にコンバートする。ブレスナハンは当時エースだったジョー・マクギニティら投手陣のまとめ役としてのリーダーシップを発揮するようになった。

1902年に、監督のマグローとともにニューヨーク・ジャイアンツへ移籍。ともに移籍したマクギニティや、クリスティ・マシューソンの女房役として、1904年と1905年のジャイアンツのリーグ二連覇を支えた。1909年にはセントルイス・カージナルスに移籍し選手兼任監督を4年務める。1911年シーズンにカージナルスは優勝争いに加わったが、この年シーズン途中にカージナルスの一行が乗ったフィラデルフィア行きの列車が、12人死亡47人負傷という列車事故に巻き込まれた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:44 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef