ロシアの気候
[Wikipedia|▼Menu]
ケッペンの気候区分のロシア付近を拡大した図

ロシアの気候(ロシアのきこう)はいくつかの決定要因の影響を受けて形成される。 国土が非常に大きく、また多くの地域が海から遠く離れているため、大陸性気候が卓越しており、ツンドラ地帯と国土最南東部を除くヨーロッパロシアアジアロシアで優勢である。南の山々がインド洋からくる暖気団を遮っており、西と北の平原により、国土は北極海と大西洋の影響を受けやすくなっている[1][2]
概要

大西洋または太平洋の影響により、モスクワサンクトペテルブルクを含む国土の大部分、つまりヨーロッパロシア、西シベリア南部、極東ロシア南部、は湿潤大陸性気候になる(ケッペンの気候区分における、Dfb、Dfa、Dwb、Dwa。)。 ヨーロッパロシア北部の大部分とスカンジナビア半島太平洋の間のシベリアは亜寒帯気候になり、シベリア北東部の内陸(大部分がサハ共和国で、最低気温記録?68 °C または ?90.4 °Fを観測した北半球の寒極がある)では非常に厳しい冬が来る(Dfd、Dwd)。ほかの地域はまだ穏やかである(Dwc, Dfc)。

北極海沿岸の細長い地域と、ロシアの北極海の島々(en:Russian Arctic islands)は寒帯になる(いくつかの島は氷雪気候 (EF)で、他はツンドラ気候 (ET))。黒海海岸のごく一部、とりわけソチ温暖湿潤気候 (Cfa) で、冬に降雪することはめったにない。東シベリアと極東の大部分は、夏よりも冬に乾燥する(Dwa, Dwb, Dwc, Dwd。)。一方で国土の大部分は四季を通じて降水がある。国土の大半で、冬の降水はたいてい雪として降る。ヴォルガ川下流沿いとカスピ海沿岸と、シベリア最南部の一部ではステップ気候 (BSk)になる。
最高気温と最低気温の記録

ロシアの気候
月1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月年
最高気温記録 °C (°F)26.6
(79.9)26.6
(79.9)33.5
(92.3)37.2
(99)39.0
(102.2)43.4
(110.1)45.4
(113.7)45.0
(113)41.5
(106.7)36.3
(97.3)30.1
(86.2)27.1
(80.8)45.4
(113.7)
最低気温記録 °C (°F)?67.5
(?89.5)?71.2
(?96.2)?60.6
(?77.1)?57.5
(?71.5)?34.2
(?29.6)?15.1
(4.8)?11.3
(11.7)?17.1
(1.2)?25.7
(?14.3)?48.7
(?55.7)?58.5
(?73.3)?64.8
(?84.6)?71.2
(?96.2)
出典1:Pogoda.ru.net - Climate Monitor
[3]
出典2:Meteo.ru - Baseline Climatological Data Sets[4]

各都市の気温と降水量

ロシア各地の平年値(統計期間:1980年 - 2010、出典: ⇒ロシアの気象と天気)平年値
(月単位)極東 
マガダン ペトロパブロフスク・カムチャツキーユジノサハリンスクポロナイスク ウラジオストクコムソモリスク・ナ・アムーレ  ハバロフスクブラゴヴェシチェンスクヤクーツクオイミャコンベルホヤンスクチェルスキー
気候区分DfcDfcDfbDfcDwbDfbDwbDwa/DwbDfdDfdDfdDfc
平均
気温
(°C)最暖月12.0
(8月)12.5
(8月)17.3
(8月)15.6
(8月)19.8
(8月)20.3
(7月)21.3
(7月)21.8
(7月)19.5
(7月)14.9
(7月)16.5
(7月)12.6
(7月)
最寒月−16.4
(1月)−7.6
(1月)−12.2
(1月)−17.2
(1月)−12.3
(1月)−24.7
(1月)−19.8
(1月)−21.5
(1月)−38.6
(1月)−46.4
(1月)−45.4
(1月)−32.5
(1月)
降水量
(mm)最多月86
(7月)174
(10月)115
(9月)125.8
(9月)164
(6月)110
(8月)153
(8月)131
(7月)39
(7月)45
(7月)34
(7,8月)71
(8月)
最少月64
(2月)80
(2月)35
(2月)20.7
(2月)14
(1月)19
(2月)11
(2月)5
(2月)7
(3月)5
(3月)5
(3,4月)13
(2,3月)
平年値
(月単位)シベリアウラル沿ヴォルガ
チタウラン・ウデイルクーツククラスノヤルスクノヴォシビルスクディクソンエカテリンブルクサレハルドチェリャビンスクカザンニジニ・ノヴゴロドウファ
気候区分DfbBSkDwbDwc/DwbDfbETDfbDfcDfbDfbDfbDfb
平均
気温
(°C)最暖月18.7
(7月)19.8
(7月)18.3
(7月)18.7
(7月)19.4
(7月)5
(8月)19.0
(7月)14.8
(7月)19.3
(7月)20.2
(7月)19.4
(7月)19.7
(7月)
最寒月−25.2
(1月)−23.3
(1月)−17.8
(1月)−15.5
(1月)−16.5
(1月)−25
(2月)−12.6
(1月)−23.2
(1月)−14.9
(1月)−10.4
(1月)−8.9
(1月)−12.4
(1月)
降水量
(mm)最多月90
(7月)68
(8月)114
(7月)76
(7月)66
(7月)44
(8月)90
(7月)69
(8月)87
(7月)67
(7月) 73
(7月)66
(6月)  
最少月2
(2月)68
(2,3月)8
(2月)13
(2月)17
(3月)18
(4月)20
(2月)19
(2月)16
(2月)30
(4月)36
(4月)32
(3月) 
平年値
(月単位)北カフカース南部中央北西
マハチカラグロズヌイヴォルゴグラードソチアストラハンモスクワヴォロネジサンクトペテルブルクペトロザヴォーツクアルハンゲリスクムルマンスクカリーニングラード
気候区分BSkDfaDfaCfaBSkDfbDfbDfbDfbDfcDfcCfb
平均
気温
(°C)最暖月24.7
(7月)23.9
(7月)23.6
(7月)23.6
(8月)25.6
(7月)19.2
(7月)20.5
(7月)18.8
(7月)17.0
(7月)16.3
(7月)12.8
(7月)18.1
(7月)
最寒月1.2
(2月)−3.2
(1月)−6.3
(1月)6.0
(2月)−3.7
(1月)−6.7
(2月)−6.5
(2月)−5.8
(2月)−9.3


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:58 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef