ロイ・オズワルト
[Wikipedia|▼Menu]

ロイ・オズワルト
Roy Oswalt

基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地ミシシッピ州コジアスコ
生年月日 (1977-08-29) 1977年8月29日(46歳)
身長
体重6' 0" =約182.9 cm
190 lb =約86.2 kg
選手情報
投球・打席右投右打
ポジション投手
プロ入り1996年 ドラフト23巡目
初出場2001年5月6日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)


ヒューストン・アストロズ (2001 - 2010)

フィラデルフィア・フィリーズ (2010 - 2011)

テキサス・レンジャーズ (2012)

コロラド・ロッキーズ (2013)

国際大会
代表チーム アメリカ合衆国
五輪2000年
WBC2009年
この表についてこの表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

オリンピック
男子 野球
アメリカ合衆国
2000年野球

ロイ・エドワード・オズワルト(Roy Edward Oswalt, 1977年8月29日 - )は、アメリカ合衆国ミシシッピ州コジアスコ出身の元プロ野球選手投手)。

ニックネームは「Wizard of Os」。
経歴
アストロズ時代
マイナー時代

1996年のMLBドラフトヒューストン・アストロズから23巡目に指名を受け、交渉の末1997年5月18日に契約し入団。

1999年マイナーリーグのA級ミシガンで投げていたが、右肩痛のため登板前に鎮痛剤を服用している状態で[1]、22試合151.1イニングで13勝4敗ながら防御率は4.46という成績に終わった。しかしシーズン終了後、趣味の狩猟に使用するため所有していたトラックで作業中に感電し、気がつくと右肩の痛みがほとんどなくなっていたという[1]

2000年はAdv-A級キシミーを経てAA級ラウンドロックまで昇格し、2クラス合計で27試合175イニングを投げて15勝7敗・防御率2.21と前年から成績を向上させた。9月のシドニーオリンピック野球アメリカ合衆国代表として出場し、予選リーグと準決勝と、2度の韓国戦でいずれも先発し、自身に勝敗は付かなかったものの合計13回で防御率1.38と好投、チームの金メダル獲得に貢献した。
メジャー昇格と退団までアストロズ時代

2001年5月6日にメジャーデビューすると、リリーフで8試合2勝1敗・防御率1.93という成績を残して先発ローテーション入り。8月には6試合で4勝0敗・防御率1.99という成績を挙げてルーキー・オブ・ザ・マンスに選出されるなど、先発転向後も好投を続けた。シーズン通算では28試合で14勝3敗・防御率2.73を記録。この年のメジャー新人投手の中で防御率と勝率は1位、奪三振数と投球回数はC.C.サバシアに次ぐ2位という活躍だった[2]。また14勝は、ジム・デシェイーズが持つ球団新人記録を15年ぶりに更新するものであった[3]ルーキー・オブ・ザ・イヤーの投票ではアルバート・プホルスに次ぐ2位となっている[4]

2002年は20勝まであと1勝に迫る19勝(9敗)を挙げ、防御率3.01・208奪三振と、2年目のジンクスとは無縁の好成績を残す。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:118 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef