ロイ・エストラーダ
[Wikipedia|▼Menu]

ロイ・エストラーダ
Roy Estrada
ロイ・エストラーダ(2006年)
基本情報
別名Roy Ralph Moleman Guacamole Guadalupe Hidalgo Estrada
Orejon
生誕 (1943-04-17) 1943年4月17日(81歳)
出身地 アメリカ合衆国 カリフォルニア州サンタアナ
ジャンルロックンロールR&Bファンクロックドゥーワップエクスペリメンタル・ロックフュージョン
職業ベーシスト
担当楽器ベースボーカルギタロン
活動期間1964年 - 1994年2000年 - 2012年
共同作業者ザ・マザーズ・オブ・インヴェンションリトル・フィートキャプテン・ビーフハート・アンド・ザ・マジック・バンド

ロイ・エストラーダ(Roy Estrada、1943年4月17日 - )は、アメリカ合衆国ベーシスト作曲家フランク・ザッパが率いたザ・マザーズ・オブ・インヴェンション(以下、MOI)のオリジナル・メンバーで、MOIの同僚だったローウェル・ジョージリトル・フィートを結成した。2012年1月からテキサス州刑務所に服役している[1]
来歴

カリフォルニア州サンタアナにて、ヒスパニックの家系[2]に生まれる。本名は、ロイ・ラルフ・モレマン・グアカモーレ・グアダルーペ・イダルゴ・エストラーダ(Roy Ralph Moleman Guacamole Guadalupe Hidalgo Estrada)[3]。アコーディオン、ギターを経て12歳の時にベース・ギターを弾くようになった。16歳の時から音楽活動を始め、1960年にはロイ・エストラーダ・アンド・ザ・ロケッティアーズを結成してシングルを発表した[4][5]

1964年、レイ・コリンズ(ボーカル)、ジミー・カール・ブラック(ドラムス)らとR&Bグループのザ・ソウル・ジャイアンツを結成。彼等は1965年にザッパを迎えてバンド名をザ・マザーズに変更し、さらにデビュー・アルバム『フリーク・アウト!』(1966年)の発表に際して正式にMOIを名乗るようになった。エストラーダはMOIのオリジナル・メンバーとしてベース・ギターとファルセット・ボーカルを担当した。

1969年10月にザッパがMOIの解散を宣言すると、同年5月に薬物摂取を理由にMOIを解雇されたローウェル・ジョージリトル・フィートを結成した[5]。そして2作のアルバムの制作に携わったが、支持がほとんど得られなかったので、2作目の『セイリン・シューズ』をもって離脱した。

1972年、ドン・ヴァン・ヴリートが率いるキャプテン・ビーフハート・アンド・ザ・マジック・バンドに加入して、アルバム『クリア・スポット』の制作とライブ活動に携わった[注釈 1][6][7]

1975年9月、MOIに復帰して12月までの国内及びカナダでのツアーに参加。1976年1月から3月まで、MOI最後のライブ活動となったハワイ、日本、オーストラリア、ニュージーランド、ヨーロッパを巡るワールド・ツアーに参加し、2月にはMOIにとってもザッパにとっても唯一の日本公演のメンバーとして来日した。ツアー終了後、MOIを消滅させてソロ活動に専念するようになったザッパの『ズート・アリュアーズ[注釈 2](1976年)の制作に参加。その後も彼の『たどり着くのが遅すぎて溺れる魔女を救えなかった船』(1982年)、『ザ・マン・フロム・ユートピア』(1983年)などのアルバムに参加した。

下記の罪状で服役して2002年に釈放され、音楽界に復帰してMOIの元メンバーとともにザ・グランドマザーズのライブ活動を不定期に開催した。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:28 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef