レ・ポン=ド=セ
[Wikipedia|▼Menu]

Les Ponts-de-Ce


行政
フランス
地域圏 (Region)ペイ・ド・ラ・ロワール地域圏
(departement)メーヌ=エ=ロワール県
(arrondissement)アンジェ郡
小郡 (canton)レ・ポン=ド=セ小郡
INSEEコード49246
郵便番号49130
市長任期)ジョエル・ビゴ
2014年 - 2020年
自治体間連合 (fr)C.A. Angers Loire Metropole
人口動態
人口12 112人
2013年
人口密度620人/km2
住民の呼称Ponts-de-Ceais
地理
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯47度25分31秒 西経0度31分27秒 / 北緯47.4252777778度 西経0.524166666667度 / 47.4252777778; -0.524166666667座標: 北緯47度25分31秒 西経0度31分27秒 / 北緯47.4252777778度 西経0.524166666667度 / 47.4252777778; -0.524166666667
標高平均:m
最低:15m
最高:36m
面積19.55km2
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}Les Ponts-de-Ce
公式サイト ⇒ville-lespontsdece.fr
テンプレートを表示

レ・ポン=ド=セ (Les Ponts-de-Ce)は、フランスペイ・ド・ラ・ロワール地域圏メーヌ=エ=ロワール県コミューン
地理レ・ポン=ド=セの位置

アンジューのコミューンで、ロワール川が横切る。アンジェを取り巻く人口集塊の南側にあたる[1]
由来

言い伝えによれば、ガリア人の攻撃は、作業していた彫刻家を遠ざけることになった。それによって、カエサル(フランス語でCesar)の最後の音節が刻まれなかったという。このようにコミューン名の接尾辞について説明されている[2]

古い名前が以下のように残っている。Castro-Seio (889年)、Pon Sigei (1009年)、In Saiaco (1036年)、Saiacus (1090年)、Seium (1104年)、Pons Sagei (1115年)、Pons Sagii (1148年) Pons Saeii (1291年)、Le Pont de Sae (1293年)、Les Ponts de See (1529年)[3]、Les Ponts de Ce(1793年)、Pont-de-Ce(1801年)、その後Les Ponts-de-Ceとなった[4]
歴史

869年、シャルル2世は、ロワール川を上り侵攻してくるヴァイキングに対抗するため、レ・ポン=ド=セに要塞橋を築いた[5]。同様の橋の例として、ウール川のポン・ド・ラルシュ、マルヌ川のトリルバルドゥがある。

15世紀、ルイ11世は、この地がアンジュー領内にあったにもかかわらず、しばしばレ・ポン=ド=セに滞在した[6]。確かにその時代、ブルターニュフランソワ2世は、公国の独立を維持するため、ブルゴーニュ公シャルル豪胆公を含むフランス王の敵と同盟していた。王にとって、ポン=ド=セの城は、ブルターニュとの間の人の動きを管理できる理想的な場所だった。この目的のため、1472年8月29日に彼は到着した。7月7日、アンスニを、7月21日にプアンセを、国境の町を占領され、フランソワ2世は王国を攻撃する意図を捨てなければならなかった[7]

1620年8月7日にも、レ・ポン=ド=セの戦いが起きている。ルイ13世の支持者と、王太后マリー・ド・メディシスの支持者が衝突したものである。当時、親政を開始してから3年が経過していたが、王太后が再び権力を取り戻そうとしていた。同盟者の一部が離脱したため、王太后軍は戦う前にすぐに指揮できなくなってしまった。
人口統計

1962年1968年1975年1982年1990年1999年2008年2013年
5911717595891073911032113871143412112

参照元:1962年から1999年まで人口の2倍カウントなし。1999年までEHESS/Cassini[4]、2004年以降INSEE[8][9]
ギャラリー


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef