レンダラー
[Wikipedia|▼Menu]

レンダリングエンジン (rendering engine) とは、レンダリングを行うソフトウェア部品。情報(データ)を読み込んで、特定のルールにしたがい適切な表現に変換する役割を担う。レイアウトエンジン (layout engine)、レンダラー (renderer) ともいう。

情報がデジタルデータの場合、適切にレンダリングを行うためには、レンダラーの書式(フォーマット)に従って保存されていることが必要となり、また一般的にデータの名前やデータ中のヘッダーにレンダラーの条件が付けられる。例えばコンピュータにおいて、記憶装置中に格納されたある領域に羅列するデータ列が、書式に従ってデータの名前、形式、データの始まり、データの終わり、エラー訂正のための冗長情報などが書かれていれば、これを適切なレンダラーが読み込むことで、「ファイル」として認識することができる。この場合の書式はファイルシステムが定義しており、「ファイラー」がレンダリングエンジンとして機能している。

アプリケーション・ソフトウェア内部に組み込まれていることもあるが、独立したライブラリとして提供されたり、ソフトウェアどうしの連携によって外部から利用されることもある。多くのコンピューターで、上記の「ファイル」として認識されたデータをさらに別のレンダラーが連携で読み込み利用している。
実例

TeX

HTMLレンダリングエンジン

コンピュータグラフィックス

関連項目

ラスターイメージプロセッサ

レイアウトマネージャ










3DCGソフトウェア


3次元コンピュータグラフィックス

3DCGソフトウェア

3DCGソフトウェアの歴史

ゲームエンジン

3Dライブラリ

キャラクタージェネレーター

プロシージャル街生成

統合型

オープンソース

Blender

Seamless3d(英語版)

プロプライエタリ

3ds Max

Cheetah3D

CINEMA 4D

Houdini

LightWave 3D

Maya

modo

Shade

SketchUp

Strata 3D


景観向け

Grome(英語版)

Terragen

Outerra(英語版)

Vue

可視化向け

LumenRT

Twinmotion(フランス語版)

Lumion 3D(チェコ語版)

Enscape

キャラアニメ

DAZ Studio

Poser

iClone(英語版)

点群・メッシュ処理

Autodesk ReCap

CloudCompare(英語版)

Euclideon(英語版)

GigaMesh Software Framework(英語版)

MeshLab(英語版)

Point Cloud Library

漫画・イラスト向け

コミPo!

ペイント3D

CLIP STUDIO

単機能

モデラー

3D-Coat

AC3D

Metasequoia

MudBox

MakeHuman

Wings 3D(英語版)

ZBrush

アニメーション

Autodesk MotionBuilder

MASSIVE

Miarmy

Golaem Crowd(英語版)

レンダラー

3Delight

Arnold

Indigo Renderer

Iray

LuxCoreRender

Maxwell Render

Octane Render(英語版)

POV-Ray

Radiance(英語版)

RenderMan

V-Ray


開発停止中

国産

3DACE

3DCGツクール

3Dアトリエ

アニマニウム

hamaPatch

imocea

MechaStudio/ToyStudio

Mikoto

MikuMikuDance

Personal LINKS

PLAY Animation (DoGA)

StoneyDesigner


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef