レモン・ジェリー
[Wikipedia|▼Menu]

レモン・ジェリー
Lemon Jelly
レモン・ジェリー(2005年)
基本情報
出身地 イングランド ロンドン
ジャンル電子音楽IDMトリップ・ホップダウンテンポ
活動期間1998年 - 2008年(活動休止)
レーベルXLレコーディングスソニー
公式サイト ⇒[1]

メンバーフレッド・ディーキン
ニック・フラングリン

レモン・ジェリー(Lemon Jelly)は、イギリスの音楽グループ。幼なじみ同士であるフレッド・ディーキンとニック・フラングリンによって結成されたデュオ[1]
概要

フレッド・ディーキンは自身のクラブを経営し、DJとしても活躍する一方、デザイン事務所「エアサイド」でグラフィック・デザイナーとしても活躍している[1][2]。一方、フレッドの幼なじみであったニック・フラングリンは、庭園の設計士として活躍する傍ら、スタジオ・プログラマーとしても活動し、ビョークプライマル・スクリームスパイス・ガールズなどの作品を手がけている[1][2][3]。2人が偶然にクラブで再会して意気投合したことがきっかけとなり、1998年にレモン・ジェリーを結成。結成当時2人とも30歳を過ぎており、商業的なヒットやポップスターとしての名声などを求めない「趣味のユニット」として始動した[1]

1998年から2000年にかけて3枚のEPを枚数限定でリリースしていたが、それらの音源をまとめたアルバム『レモンジェリー ドット ケーワイ』がリリースされたことで注目を集め、続くアルバム『ロストホライズン』のリリースにつながった。このアルバムは数々の音楽誌などで高い評価を得た[1]。また同アルバムからシングル・カットされた「Space Walk」と「Nice Weather For Ducks」が、マーキュリー賞[4]ブリット・アワード[5]にノミネートされた。
メンバー

フレッド・ディーキン(Fred Deakin) - DJなどを担当。グラフィック・デザイナーでもある
[1]

ニック・フラングリン(Nick Franglen) - プログラムなどを担当。

ディスコグラフィ
アルバム

『レモンジェリー ドット ケーワイ』 - Lemonjelly.ky (2000年) ※コンピレーション

『ロストホライズン』 - Lost Horizons (2002年)

『シックスティフォー・トゥ・ナインティファイヴ』 - '64?'95 (2005年)

EP

The Bath (1998年)

The Yellow (1999年)

The Midnight (2000年)

シングル

"Soft/Rock" (2001年)

"Space Walk" (2002年)

"Nice Weather for Ducks" (2003年)

"Rolled/Oats" (2003年)

"Stay with You" (2004年)

"The Shouty Track" (2005年)

"Make Things Right" (2005年)

脚注[脚注の使い方]^ a b c d e f レモン・ジェリー『シックスティフォー・トゥ・ナインティファイヴ』日本盤ブックレット
^ a b “ ⇒LEMON JELLY Lost Horizon”. The Milk Factory. 2010年8月18日閲覧。
^ “ ⇒allmusic ((( Lemon Jelly > Awards > Billboard Albums )))”. Allmusic. 2012年7月16日閲覧。
^ Dixon, Matthew. “ ⇒UKMIX ? Articles ? Mercury Music Prize 2003”. UK Mix. 2010年8月19日閲覧。
^ “ ⇒The Vaults”. British Phonographic Industry. 2010年8月14日閲覧。

外部リンク

レモン・ジェリー
- Discogs

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

国立図書館


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef