レナウンインクス
[Wikipedia|▼Menu]

株式会社レナウンインクス
Renown Inx Incorporated
本社
種類株式会社
市場情報非上場
本社所在地 日本
135-8072
東京都江東区有明三丁目4番10号 TFTビル西館7階
設立2002年2月1日[1]
業種繊維製品
法人番号7010701021766
事業内容繊維製品(肌着・靴下・その他)の製造・販売[1]
代表者代表取締役社長 中角至博[1]
資本金3億円[1]
発行済株式総数19,000株[1]
売上高72億8000万円
(2019年12月期)[1]
営業利益3億6200万円
(2019年12月期)[1]
純利益3億400万円
(2019年12月期)[1]
純資産△3億2500万円
(2019年12月31日現在)[1]
総資産32億7000万円
(2019年12月31日現在)[1]
主要株主アツギ(株) 100%
外部リンクhttps://www.atsugi.co.jp/renowninx/
テンプレートを表示

株式会社レナウンインクス(Renown Inx Incorporated)は、主に肌着・靴下の製造・販売を手掛けている日本企業アツギの100%子会社。
概要

2002年2月にレナウンのインナーソックス事業を分社化する形で設立。以降は肌着・靴下の製造・販売を手掛けている。

2020年5月15日に親会社のレナウンが民事再生法適用を申請して経営破綻。レナウンインクスは、レナウンの経営破綻後も継続して事業を継続してきた[2]。レナウンの管財人は、レナウンインクスの譲渡を複数のスポンサー候補と協議していたが[3]、レナウンの管財人と同業のアツギは、2020年8月20日に、レナウンインクス全株式を同年10月1日付でアツギへ譲渡する契約を締結[1][4][5]。レナウンインクス全株式は同年10月1日付でアツギへ9億5000万円で譲渡され、レナウンインクスはアツギの連結子会社となった[6]福島県いわき市にあるいわき事業所の土地・建物もかつての親会社であったレナウンから第三者へ約1億700万円で譲渡され[7]、レナウンインクスはいわき事業所の土地・建物をその第三者から賃貸を受けて操業している。レナウンインクスが手掛けていた事業は、アツギの下で再建が図られることになる。
事業所

本社 -
東京都江東区有明三丁目4番10号 TFTビル西館7階

大阪オフィス - 大阪府大阪市中央区谷町1-7-4 MF天満橋ビル2階

いわき事業所 - 福島県いわき市小名浜島字高田町31-3

沿革

2002年2月1日 - レナウンのインナーソックス事業を分社化する形で設立。

2020年10月1日 - 株式譲渡により、アツギの完全子会社となる。

2021年10月4日 - 福助との間で、紳士靴下・肌着・パジャマ等の販売に関する協業を開始する事に合意[8][9]

脚注^ a b c d e f g h i j k 株式会社レナウンインクスの株式取得(子会社化)に関するお知らせ アツギ 2020年8月20日
^ データを読む スポンサー選定急ぐレナウン 560店舗を閉店、連結子会社5社が事業閉鎖東京商工リサーチ 2020年8月5日
^ データを読む 民事再生のレナウン、ブランドごとに複数スポンサーに譲渡へ東京商工リサーチ 2020年7月29日
^ アツギ、レナウン子会社を買収 肌着や靴下を強化、取得額は非開示日本経済新聞 2020年8月20日
^ データを読む レナウンが肌着子会社をアツギに売却へ、シナジー効果を狙う東京商工リサーチ 2020年8月20日
^ データを読む レナウン、旧経営陣の責任追及へ=第1回債権者集会東京商工リサーチ 2021年3月9日
^破産法157条の報告書レナウン破産管財人 2021年3月8日
^ 株式会社レナウンインクスと福助株式会社との一部協業に関するお知らせアツギ 2021年10月4日
^ 株式会社レナウンインクスとの一部業務の協業に関するお知らせ福助 2021年10月4日

外部リンク

株式会社レナウンインクス


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef