レッドライン_(ダラス高速運輸公社)
[Wikipedia|▼Menu]

レッドライン
Red Line
レッドラインを走る電車
基本情報
アメリカ合衆国
所在地テキサス州ダラス
種類ライトレール
区間パーカーロード(Parker Road) - ウエストモーランド(Westmoreland)
輸送実績25,900人(2018年度平日平均利用者数)[1]
開業1996年6月14日[2]
最終延伸2002年12月9日[2][3]
運営者ダラス高速運輸公社(DART)
使用車両SLRV
路線諸元
軌間1,435 mm
電化区間全区間(架空電車線方式
電化方式直流750 V
架空電車線方式
テンプレートを表示

レッドライン(Red Line)は、アメリカ合衆国テキサス州ダラスで運行する、ダラス高速運輸公社(Dallas Area Rapid Transit、DART)のライトレールDARTライトレール)の系統の1つである[4][5][1]
概要

ダラスの中心部(ダウンタウン地区)を経由し、北部の都市・プレイノと南部のウエストモーランド駅(Westmoreland)を結ぶ系統。各方面のライトレールと多くの区間で線路を共有する他、ユニオン駅(EBJ Union Station)で都市間を結ぶ通勤鉄道(トリニティ・レールウェイ・エクスプレス(英語版))と接続する。1996年4月14日に営業運転を開始したDARTライトレール最初の区間が含まれており、現在の路線が完成したのは2002年である[4][5][2][3]

全区間を走行する列車を主体としており、起点から終点までの所要時間は65分だが、早朝や深夜の一部列車で区間運転が実施される他、ウエストモーランド駅発の最終列車はパール/アーツ高架橋駅(Pearl/Arts District)からグリーンラインに乗り入れ、フェアパーク駅(Fair Park)まで運行する[4][6]
駅一覧

2020年1月現在、レッドラインの列車が停車する駅は以下の通りである。DARTが展開するプロジェクト(DART Station Art & Design Program)の一環として、これらの駅にはホームの屋根や駅周辺、トンネルの壁面など各所にパブリックアートが設置されている[4][2][7][8][9]

画像駅名接続鉄道路線開業年備考
ライトレールその他
Parker Roadオレンジライン2002オレンジラインは平日ラッシュ時・夜間のみ停車


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:34 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef