レッドフード
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

川口勇貴による週刊少年ジャンプで連載された同名の漫画については「レッドフード (漫画)」をご覧ください。

出版の情報
出版者DCコミックス
初登場【ジョーカー】
Detective Comics #168 (1951年2月)
【ジェイソン・トッド】
Batman #635 (2005年2月)
クリエイタービル・フィンガー
作中の情報
本名ジェイソン・トッド
種族人間

レッドフード(: Red Hood)は、DCコミックスの出版するアメリカン・コミックスに登場する架空の人物の名称。ジェイソン・トッドの別称として知られる。
キャラクター
ジョーカー「ジョーカー (バットマン)」も参照

レッドフードは"Detective Comics #168"(1951年2月)の「The Man Behind The Red Hood!」で初登場した。この男はドーム型の赤いヘルメット、タキシード、赤いケープを身につけ100万ドルを盗むために化学工場へ現れた。レッドフードはバットマンに追い詰められて化学薬品で満たされたタンクに飛び込むが、化学薬品の中をヘルメットに内蔵されている特殊な呼吸装置によって生き延びる。化学薬品の影響で男は髪は緑色に、肌は漂白され、唇は真っ赤に変化した。そして男は発狂し、自身をジョーカーと名乗り始めバットマンの宿敵となった。
ジェイソン・トッド「ジェイソン・トッド」も参照

新たなレッドフードが"Batman #635"(2005年2月)の「Batman: Under the Hood」で登場した。2番目のロビンであるジェイソン・トッドは「Batman: A Death in the Family」でジョーカーによって殺害されたが、ラーズ・アル・グールが所有するラザラス・ピットへ入れられ蘇生する。ラザラス・ピットはジェイソンの容姿と性格を歪ませ、彼はレッドフードとなった。ジェイソンはジョーカーを捕まえると、過去に自分がされたようにバールでジョーカーを叩きのめした。さらにゴッサム・シティ中のギャングを殺害していき腐敗した街を浄化していった。
書誌情報
翻訳版

バットマン:アンダー・ザ・レッドフード
小学館集英社プロダクション[1]2013年12月18日発売。ISBN 978-4796871945

レッドフード&アウトローズ
小学館集英社プロダクション刊[2]2016年09月07日発売。ISBN 978-4796876216

レッドフード:ロスト・デイズ
小学館集英社プロダクション刊[3]2016年11月16日発売。ISBN 978-4796876179
原語版
レッドフード

タイトル出版年ISBN
Batman: Red Hood - The Lost Days2011年6月.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}
978-1401231644
Batman: Under the Red Hood2011年8月978-1401231453
Red Hood/Arsenal Vol.1: Open For Business2016年4月978-1401261542
Red Hood/Arsenal Vol.2: Dancing with the Devil's Daughter2016年10月978-1401264895

レッドフード&アウトローズ

タイトル出版年ISBN
The New 52
Red Hood and the Outlaws Vol.1: REDemption2012年11月
978-1401237127
Red Hood and the Outlaws Vol.2: The Starfire2013年7月978-1401240905
Red Hood and the Outlaws Vol.3: Death of the Family2013年12月978-1401244125
Red Hood and the Outlaws Vol.4: League of Assassins2014年6月978-1401246365
Red Hood and the Outlaws Vol.5: The Big Picture2014年12月978-1401250485
Red Hood and the Outlaws Vol.6: Lost and Found2015年6月978-1401253424
Red Hood and the Outlaws Vol.7: Last Call2016年1月978-1401258566
DC Rebirth
Red Hood and the Outlaws Vol.1: Dark Trinity2017年4月978-1401268756
Red Hood and the Outlaws Vol.2: Who is Artemis?2017年10月978-1401273996
Red Hood and the Outlaws Vol.3: Bizarro Reborn2018年4月978-1401278373

スピンオフ
タイニー・タイタンズ
ティーン・タイタンズのメンバーが小学生となった日常を描いた作品。赤いバケツを被り「ジェイソン・トドラー」として登場している[4]
その他のメディア
映画
ニンジャバットマン (2018年)

ドラマ
GOTHAM/ゴッサム (2014年-現在)

アニメ
バットマン:ブレイブ&ボールド (2008年-2011年)
声 - ジェフ・ベネット
バットマン:アンダー・ザ・レッドフード (2010年)
声 - ジェンセン・アクレス
バットマン:キリングジョーク(英語版) (2016年)
声 - マーク・ハミル
ゲーム
バットマン アーカム・ナイト (2015年)
声 - トロイ・ベイカー
インジャスティス 2 (2017年)
声 - キャメロン・ボーウェン(英語版)「Injustice 2 - Introducing Red Hood!」 - YouTube
ゴッサム・ナイツ (2022年)
声 - ステファン・オヨン(英語版)
脚注^バットマン:アンダー・ザ・レッドフードShoProBooks
^ レッドフード&アウトローズ - ウェイバックマシン(2016年10月12日アーカイブ分)
^ レッドフード:ロスト・デイズ - ウェイバックマシン(2017年3月4日アーカイブ分)
^ DC KIDS タイニー・タイタンズ #1[リンク切れ]
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、漫画に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:漫画/PJ漫画/PJ漫画雑誌)。

項目が漫画家・漫画原作者の場合には{{Manga-artist-stub}}を貼り付けてください。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集










バットマン
コミック



バットマン (コミック)

バットマン・ファミリー

ゼロイヤー

イヤーワン/イヤーツー

キリングジョーク

アーカム・アサイラム

ウォー・オン・クライム

ダークナイト・リターンズ

ダークナイト・ストライクス・アゲイン

ダークナイト・マスターレイス

CHILD OF DREAMS

バットマン・インコーポレイテッド

ウェディング・アルバム

クロスオーバー

ジャスティス・リーグカテゴリ

アウトサイダーズ

クライシス・オン・インフィニット・アース

インフィニット・クライシス

ファイナル・クライシス

キングダム・カム

World's Funnest

ジャスティス

フラッシュポイント

スピンオフ

タイニー・タイタンズ

DCスーパーペッツ

リル・ゴッサム

ニンジャバットマン


映画

バートン/シュマッカー作品

バットマン

リターンズ

フォーエヴァー


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:39 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef