レッドタートル_ある島の物語
[Wikipedia|▼Menu]

レッドタートル ある島の物語
The Red Turtle

監督マイケル・デュドク・ドゥ・ヴィット
脚本マイケル・デュドク・ドゥ・ヴィット
パスカル・フェラン
原作マイケル・デュドク・ドゥ・ヴィット
製作鈴木敏夫
ヴァンサン・マラヴァル
パスカル・コシュトゥ
グレゴワール・ソルラ(フランス語版)
ベアトリス・モーデュイ
製作総指揮ヴァレリー・シェルマン
クリストフ・ヤンコヴィッチ
出演者(サイレント映画のため、なし)
音楽ローラン・ペレス・デル・マール(フランス語版)
編集セリーヌ・ケレピキス
制作会社プリマ・リネア・プロダクションズ[1]
製作会社スタジオジブリ
ワイルドバンチ
ホワイノット・プロダクションズ
アルテフランス・シネマ
CN4プロダクションズ
ベルビジョン
日本テレビ放送網
電通
博報堂DYMP
ディズニー
三菱商事
東宝
配給 ワイルドバンチ
東宝
ソニー・ピクチャーズ クラシックス
公開 2016年5月11日カンヌ国際映画祭
2016年6月29日
2016年9月17日
2017年1月20日
上映時間80分[2]
製作国 日本
フランス
ベルギー
興行収入 $6,591,789[3]
9400万円[4]
テンプレートを表示

『レッドタートル ある島の物語』(レッドタートル あるしまのものがたり、原題:The Red Turtle、仏題:La Tortue rouge)は、2016年日本フランスベルギーアニメーション映画。監督はマイケル・デュドク・ドゥ・ヴィット

アニメ制作会社のプリマ・リネア・プロダクションズ(フランス)がアニメーション制作を、同じくアニメ制作会社のスタジオジブリ(日本)、ベルビジョン(ベルギー)が製作を担当する。
概要

日本フランスベルギーの3か国による合作映画である[5]スタジオジブリにとっては初の国外との共同製作による作品であり、オランダ出身のアニメーション作家、マイケル・デュドク・ドゥ・ヴィットが監督を務める。この他、フランスの映画監督・脚本家、パスカル・フェランが脚本を担当し、高畑勲がアーティスティックプロデューサーとして製作に携わっている。

第69回カンヌ国際映画祭にてある視点部門特別賞を受賞し[6][7][8][9]、第44回アニー賞ではインデペンデント最優秀長編作品賞を受賞するなど、多数の賞に輝いている。第41回トロント国際映画祭においては、ディスカバリー部門に出品した[10]

なお、ジブリ映画は冒頭にトトロの横顔を描いたブルースクリーンのロゴ[注釈 1]を映してから開始するのが恒例であるが、本作では2012年11月17日に公開された『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』の同時上映である『巨神兵東京に現わる 劇場版』に続きレッドスクリーンになっている。
ストーリー

嵐で大荒れになった海に放り出され、今にも溺れそうな1人の男がいた。男は近くにあった小舟につかまり、九死に一生を得る。

男が目を覚ますと、そこはウミガメカニたちが暮らすほかは、特に何もない無人島だった。男は島からの脱出を試み、竹で作ったいかだで海に出るが、何者かによりいかだを壊され、島に戻らざるを得なくなる。その後、再び作ったいかだで海に出た男だが、またも壊されてしまう。絶望的な状況に陥った男は、死んだアシカを見つけると、その皮で腰布を作り、またも島からの脱出を決意。だが、巨大ないかだを作って海に出た男の前に、赤い大きなウミガメが現れる。直後、いかだが三たび壊されると、男はそれを赤いウミガメのしわざだと思い込み、島に戻る。浜辺で赤いウミガメを見つけた男は、激しく怒りがこみ上げてきて、ウミガメの脳天を木の棒でなぐった上で、体をひっくりかえし、そのまま数日放置してしまう。すると赤いウミガメは動かなくなり、死んだようになって、男は後悔する。そんなある日、赤いウミガメの腹の部分がパカッと割れ、残った甲羅の中に意識のない1人の女が現れた。男は、正体も分からないその女を、ざんげの思いを込めて、必死に看病する。数日後、女は目覚め、裸を恥じらう女に男が自分の衣服をさりげなく差し出したことなどを経て、いつしか2人は恋に落ちる。

数年後、無人島には、息子が生まれ、幸せな生活を送る3人家族の姿があった。ある日、島に漂着したびんを見つけた息子は、父親が砂に描いた島の外の絵を見せられる。息子は、外の世界に興味津々な様子。息子も成長した数年後、突然津波が島を襲う。津波に飲み込まれた3人だが、なんとか再会を果たした。その後、津波で失くしたびんを発見した息子は、外の世界へ旅立つことを決意。翌日、両親と別れを惜しみつつ、3匹のウミガメと共に島を出ていった。

そして、島に残った男と女は年を取り、ある日、男は月を見ながら静かに天国へと旅立つ。残された女は悲しみ、男の手をなでると赤いウミガメの姿に戻って、海へと帰っていった[8][11]
登場人物

本作に登場する人物については、いずれも名前は明かされていない。また、台詞もなく、叫び声や呼吸音などのボイスは存在するが、演じた人物については公表されていない。





息子

製作

本作の企画は2006年に始まった[9]。プロデューサーのヴァンサン・マラヴァルはスタジオジブリ本社を訪問しドゥ・ヴィットの作品『岸辺のふたり』を紹介した際、宮崎駿からドゥ・ヴィットに会わせて欲しいという要望を受けていた。マラヴァルはこれに対し、会わせるのは難しいと答えたものの、宮崎は「もしスタジオジブリが海外のアニメーション作家をプロデュースする時は、彼(ドゥ・ヴィット)を選ぶ」と言ったという[12]

後に鈴木敏夫がドゥ・ヴィットの起用に関する正式なオファーを出し[13]、マラヴァルらプロデューサーはイギリスにいるドゥ・ヴィットの元を訪ね、映画の製作を打診した。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:51 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef