レコ☆Hits!
[Wikipedia|▼Menu]

レコ☆Hits!
ジャンル
音楽番組
演出菊地香織、大石健、齋藤愛ほか
出演者木下優樹菜佐々木希
製作
プロデューサー横山剛輔
福地聡(CP)
制作日本テレビ

放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間2009年1月14日 - 2012年3月27日
放送時間毎週火曜24:29 - 24:59
(開始当初は水曜24:59 - 25:29)
回数164
テンプレートを表示

『レコ☆Hits!』(レコヒッツ)は、日本テレビ2009年から深夜に放送されたレコチョク一社提供[1]音楽番組
目次

1 放送時間

2 内容

3 コーナー

3.1 現在

3.2 過去


4 出演

4.1 MC

4.2 その他(出演者)

4.3 過去の出演者

4.3.1 レコ☆Hits!ガール

4.3.2 その他の出演者



5 ゲスト・サブタイトル

6 スタッフ

6.1 過去のスタッフ


7 放送局

7.1 過去のネット局


8 脚注

9 参考リンク

10 関連項目

放送時間

2009年1月14日 - 2009年3月25日:水曜 24:59 - 25:29(木曜 0:59 - 1:29、
JST

2009年4月7日 - 2012年3月27日:火曜 24:29 - 24:59(水曜 0:29 - 0:59、JST、特別編成等で遅延の場合もあり)

内容

番組スポンサーであるレコチョクが毎週水曜に集計する着うたフルダウンロードランキングトップ30(20)を元に、撮って出し(放送日当日に収録する)方式でその日の深夜に放送していた(ネット局では放送日が異なる)。その他、音楽と関連するニュースや、独自に調査した着うたの情報を紹介するコーナーなどがあり、バラエティ番組の面も持つ。

木下優樹菜佐々木希は、レギュラー番組ではともにMC初挑戦。

オープニングではレギュラー出演者の名前の下に、現在着うたにしている楽曲が表記されている。また、開始当初はその着うたを宣言していた。

ランキングやVTRにいく時は、親指と人指し指をL字形に構えた左手を右から左に動かし、「レコ☆HITS!」とコールしながらポーズする。提供読みの際は「Music Energy レコチョクの提供でお送りします(しました)」(番組開始から2011年6月までは「気持ちUp date レコチョクの提供でお送りします(しました)」)。

2011年4月5日放送分から内容をリニューアルし、出演者は木下と佐々木の二人のみとなる。

3年3ヵ月続いた番組であったが、番組メインMCだった木下が産休に入るなどの事情も重なり、2012年3月27日放送分をもって最終回を迎えた。
コーナー

「レコ☆Hits!」のコールは各コーナーを担当するレコ☆Hits!ガール(週替わり)が行っていた。
現在

魂の一曲!(2011年4月5日 -)


ゲストの思い出の曲を3曲選び、その曲にまつわるエピソードを披露する。2011年4月5日放送分はリニューアル初回ということで、木下、佐々木にとっての思い出の曲を
じゃんけん4番勝負形式で対決。勝ったほうが曲をオンエアできる[2] といった形で行われた(ゲストがコンビの場合、行われることもある)。


今週の最新着うた・最新着うたフル
エンディングで今週の最新着うた・最新着うたフルを紹介。このコーナーは2名のレコ☆Hits!ガールが担当していたが、現在はVTRでの紹介となっている。
過去

特集(番組開始 - 2011年3月29日、初期は「レコ☆CHECK!」のタイトルだった)
レコ☆Hits!ガールが毎回一つのテーマに関する街頭アンケートを行い、その結果を紹介する。

レコ☆Hits!音楽NEWS
先週のトップ5を紹介した後、この一週間の音楽NEWSを振り返る。2009年3月25日からは古閑陽子アナが担当。最近では冒頭に流れ、葉山エレーヌアナが担当していた。

オシオシソング(2009年4月 - 終了時期不明)
ゲストが今、いち押しの曲を紹介する。
出演
MC

木下優樹菜


2009年3月4日放送は、『クイズ!ヘキサゴンII』(フジテレビ)の収録[3]、2009年11月10日放送はインフルエンザのため欠席[4]


佐々木希


2009年4月21日放送は、K-1 WORLD MAX 2009開幕戦TBS)出演のため、欠席[5]。5月26日放送は予定通り収録に参加したあと、DREAM.9の中継にゲスト出演。さらに10月5日放送も通常通りに収録に参加後、DREAM.11の中継にゲスト出演した[6]

2010年1月5日放送は、体調不良のため、欠席[7]

2010年7月13日から9月14日[8] 放送分までは自身初主演ドラマ『土俵ガール!』(毎日放送製作、TBS系列)と一部時間が重複していたが、通常通りに出演した。

その他(出演者)

葉山エレーヌ(日本テレビアナウンサー)


2009年6月2日放送から隔週で別の場所からの出演となっていた。現在はナレーターで出演しているが、特集コーナーでは顔出しすることもある。


大山のぶ代
レコ☆Hits!神社のヒットの神様の声を担当。口調がドラえもんそのままのため、ゲストにすぐに気づかれることが多い。

小山力也
大山同様、レコ☆Hits!神社のヒットの神様の声を担当。口調が『24』のジャック・バウアーキーファー・サザーランド)そのままだが、大山のようにゲストにすぐ気づかれることは少ない。

平野文(2011年1月4日 -)
大山、小山同様、レコ☆Hits!神社のヒットの神様の声を担当。口調が『うる星やつら』のラムちゃんそのままで、ゲストにすぐ気づかれることが多い。

ダンディ坂野(2011年3月8日)
大山、小山、平野同様、レコ☆Hits!神社のヒットの神様の声を担当。
過去の出演者
レコ☆Hits!ガール

高橋京子(2009年1月14日-2009年7月7日[9]


番組開始から降板まで一度も欠席がなかった。


三浦葵(2009年1月14日-2009年7月7日)


2009年4月14日放送はインフルエンザのため欠席。


大石参月[10](2009年7月14日-2010年3月30日)

ローラ(2009年7月14日-2010年3月30日)

Nanami(2009年1月14日?2011年3月29日)


2009年5月5日放送は体調不良[11]、5月19日放送は自身がモデルを務めるJJハワイロケ[12] のため欠席[13]


有末麻祐子(2009年1月14日?2011年3月29日)


2009年3月18日放送はインフルエンザ、同年8月18日放送はSeventeen夏の学園祭2009[14] 出演、2010年2月2日と同年2月9日は新型インフルエンザ[15]、同年3月2日はSeventeenのハワイロケ[16] のため欠席。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:71 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef