レキツ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "レキツ" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2016年5月)

『レキツ』
レキシスタジオ・アルバム
リリース2011年3月16日
時間46分17秒
レーベルcutting edge
チャート最高順位


78位(オリコン

レキシ アルバム 年表

レキシ
(2007年)レキツ
(2011年)レキミ
(2012年)

テンプレートを表示

『レキツ』は、レキシの2枚目のスタジオ・アルバム[1]
解説

1stアルバム以来、約3年9カ月ぶり2枚目のフルアルバム[1]。新曲9曲と“日本盤のみのボーナストラック”1曲の全10曲を収録[2]

前作に引き続き参加の足軽先生こといとうせいこう、シャカッチことハナレグミのほか、新たにANI、Bose(スチャダラパー)、安藤裕子グローバー義和Jackson vibe)、椎名林檎堂島孝平浜野謙太(元SAKEROCK在日ファンク)、Mummy-DRHYMESTER)といった面々が参加している[1][3]

キー・ビジュアルは“平安貴族”[4]。アートワークは箭内道彦が担当[1]。初回限定版は本人と参加ミュージシャンによる約1万枚の直筆手書きジャケット[5]。DVDにはアルバム制作ドキュメンタリーや「どげんか遷都物語」のミュージック・ビデオが収録される[1]

2曲目の「きらきら武士 feat.Deyonna」は2016年11月9日からダイハツ工業コンパクトトールワゴントール」のCMソングに起用された[6]
収録曲CD全編曲: レキシ。
#タイトル作詞作曲時間
1.「そうだレキシーランド行こう feat.MC末裔・MC四天王」

池田貴史

ANI

BOSE
池田貴史5:03
2.「
きらきら武士 feat.Deyonna」池田貴史池田貴史4:06
3.「ペリーダンシング feat.シャカッチ」池田貴史池田貴史4:19
4.「どげんか遷都物語 feat.織田信ナニ?」池田貴史池田貴史5:57
5.「ほととぎす feat.聖徳ふとこ」

池田貴史

安藤裕子
池田貴史4:22
6.「かくれキリシタンゴ ?Believe? feat.MC母上」

池田貴史

Mummy-D
池田貴史4:36
7.「レキシ ト ア・ソ・ボ」(The Lamb)池田貴史ジョン・タヴナー4:51
8.「妹子なぅ feat.マウス小僧JIROKICHI」

池田貴史

堂島孝平
池田貴史4:07
9.「狩りから稲作へ feat.足軽先生・東インド貿易会社マン」

池田貴史

いとうせいこう
池田貴史5:55
10.「歴史と遊ぼう」(日本盤のみボーナストラック)池田貴史池田貴史2:56
合計時間:46:17

参加ミュージシャン・レキシネーム
ゲスト

MC末裔(ANI from
スチャダラパー)(#1)

MC四天王(BOSE from スチャダラパー)(#1)

聖徳ふとこ(安藤裕子)(#5)

足軽先生(いとうせいこう from □□□)(#9)

東インド貿易会社マン(グローバー義和 from Jackson vibe)(#9)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef