レオン_(スパルタ王)
[Wikipedia|▼Menu]

レオン(希:Λ?ων、ラテン文字転記:Leon、在位:紀元前590年-紀元前560年)はアギス朝のスパルタ王である。

レオンは先王エウリュクラティデスの子であり、次代の王アナクサンドリデスの父である[1]。レオンの時代、スパルタは他の戦争では勝利を得たが、エウリュクラティデスの時代から続いていたテゲアとの戦争では苦戦を強いられていた[2]。この戦争はアナクサンドリデスの時代になってようやく優位に立てた[3]
^ ヘロドトス, VII. 204
^ ibid, I. 65
^ パウサニアス, III. 3. 5

参考文献

パウサニアス著、飯尾都人訳、『ギリシア記』、龍渓書舎、1991年

ヘロドトス著、松平千秋訳、『歴史』(上)(中)(下)、岩波書店、1972年


先代:
エウリュクラティデススパルタ王(アギス朝)
紀元前590年-紀元前560年次代:
アナクサンドリデス


更新日時:2017年5月19日(金)05:54
取得日時:2019/01/02 00:01


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:3071 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef