レオン・ホワイト
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

「レオン・ホワイト」はこの項目へ転送されています。「レオ・ホワイト」とは別人です。
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この記事の項目名には以下のような表記揺れがあります。

ビッグバン・ベイダー

ビッグヴァン・ヴェイダー

ビッグバン・ベイダー
WWFバーミンガム大会(1997年)
プロフィール
リングネームビッグバン・ベイダー[1]
ベイダー[2]
スーパー・ベイダー[1]
ブル・パワー[1]
ベイビー・ブル[3]
レオン・ホワイト[1][4]
本名レオン・アレン・ホワイト[5]
ニックネーム皇帝戦士
身長190cm - 193cm[6]
体重170kg - 200kg[2]
誕生日1955年5月14日
死亡日 (2018-06-18) 2018年6月18日(63歳没)
出身地 アメリカ合衆国
カリフォルニア州
ロサンゼルス郡リンウッド[4]
スポーツ歴アメリカンフットボール、アマチュアボクシング
トレーナーブラッド・レイガンズ
デビュー1985年
引退2018年6月18日
テンプレートを表示

ビッグバン・ベイダー(Big Van Vader、1955年5月14日[7] - 2018年6月18日[8]男性)は、アメリカ合衆国プロレスラーアメリカンフットボール選手[1]。本名はレオン・アレン・ホワイト(Leon Allen White[5])。カリフォルニア州リンウッド出身[4]で、コロラド州デンバー[6]ギミック上はロッキー山脈[2])出身ともされる。

1980年代から2000年代にかけて、新日本プロレスWCWUWFインターナショナルWWF全日本プロレスプロレスリング・ノアなど各団体で活動した[9]

WCWと日本において、IWGPヘビー級王座WCW世界ヘビー級王座をそれぞれ3度、三冠ヘビー級王座を2度、WCWユナイテッドステイツ・ヘビー級王座を1度獲得し、1993年のバトルボウル(英語版)ペイ・パー・ビューバトルロイヤルメインイベントで優勝した。ベイダーは1996年にレスリング・オブザーバー・ニュースレター殿堂(英語版)入りした。

三冠ヘビー級王座IWGPヘビー級王座の両タイトルを獲得した最初のレスラーで、なおかつ唯一の外国人レスラーでもある。また、世界タッグ王座IWGPタッグ王座GHCタッグ王座の3つのタッグ王座を獲得した最初のレスラーでもある。
来歴
アメリカンフットボール

レオン・ホワイトLeon White
基本情報
ポジション
センター
生年月日 (1955-05-14) 1955年5月14日
没年月日2018年6月18日(2018-06-18)(63歳)
出身地 アメリカ合衆国
カリフォルニア州リンウッド
経歴
大学コロラド大学(英語版)
NFLドラフト1978年 / 3巡目全体80位
所属歴

1978?1979ロサンゼルス・ラムズ

受賞歴・記録


オールアメリカン・セカンドチーム (1977)

全米レベルのセンターであり、40校の大学から勧誘された。コロラド大学ではオフェンシブラインでプレーし、1977年の全米大学セカンドチームに選出された[10]。大学時代、ジャパンボウルで来日している。大学では 経営学の学士を得た。卒業後の1978年NFLロサンゼルス・ラムズにドラフト3巡目24位(全体80位)で入団した[11][12][13]1979年7月、ひざの負傷により、リザーブリストに入った[14]。2年目のシーズンには第14回スーパーボウルピッツバーグ・スティーラーズとの試合に出場したとする記事があり[15][16]、本人の右手薬指には常にその証となる『スーパーボウルリング』がつけられている。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:193 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef