レイモンド・ジョンソン
[Wikipedia|▼Menu]

レイモンド・ジョンソン(Raymond Johnson、1962年[1]12月28日 - )は、西ベルリン(現ドイツベルリン)生まれのダンサーマルチアーティスト振付師パフォーマー
来歴

アメリカ合衆国マサチューセッツ州ボストン市で育ち、ボストン音楽院卒業、1986年東京ディズニーランドのメインダンサーとして来日、テレビ東京系列で放送している『おはスタ』に1997年10月から2001年3月まで出演していた[2]

2014年5月、テレビ東京が開局50周年記念社史制作にあたり「連絡先不明の出演者」として行方を捜していたが[3]、行方を捜している事を公表した当日にレイモンド本人がツイッター上で「多くの友人からテレビ東京が僕を探しているという連絡を受けた」との発言[4]をした。その後レイモンド本人とは連絡が取れた模様で、テレビ東京の捜索願いリストからは除外された。

2016年4月1日、山寺宏一最後の出演となる『おはスタ』に実に15年ぶりの出演を果たした。放送では番組を卒業する山寺に感謝の言葉を送った。

2019年7月12日に公開された『ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』は、『はれときどきぶた』や『学級王ヤマザキ』で山寺と共に、本人役として共演していた以来、本作でも山寺と共に、特別共演することとなった。

2019年7月11日・12日は山寺と共に『おはスタ』にスペシャルゲストとして生出演した。
人物

プライベートでは、既婚者であり子供に一女がいることを明かしている[5]

エポック社より、『おはスタ』を題材にしたゲームボーイカラー用ソフト『おはスタ・やまちゃん&レイモンド』も発売された。

『おはスタ』での挨拶である「おーはー」のポーズ部分の考案者。山寺宏一がとあるラジオ番組や、フジテレビ系『サタ☆スマ』の中で、慎吾ママの『おはスタ』出演時にコメントしている。『おはスタ』内では「謎の黒人」として出演しており、女装したキャラクター「レイ子」などのヒットキャラを連発し、初期の『おはスタ』を築いた立役者でもある。
出演番組
テレビ番組

ネオハイパーキッズ(
日本テレビ1995年10月 - 1996年6月)

えいごKids(秋田放送、1997年4月 - 1998年3月)

おはスタテレビ東京、1997年10月1日 - 2001年3月30日、2020年8月28日[6][7]

ホーリーマウンテン(日本テレビ、1997年10月 - 1998年3月)

マルコポーロの子供たち(フジテレビ1999年6月

超VIP(フジテレビ、2001年9月 - 2002年3月)

究極癒し戦隊ヴィーナス・エンジェル - クロマニョンζ(ぜーた) 役(テレビ東京、2004年1月6日 - 2004年3月29日

GO!GO!EIGO!(BSフジ2006年4月 - 2007年3月)

ぐるぐるナインティナイン(日本テレビ)

テレビアニメ

はれときどきぶた(1998年、本人役として出演)

学級王ヤマザキ(1998年、本人役として出演)

劇場アニメ

劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲(1998年、海賊風トレーナー)

ミュウツーの逆襲 EVOLUTION(2019年、海賊風トレーナー)

CD



とりかえっこプリーズ(1998年2月10日発売)

ジャバジャバモーニング(1998年3月21日発売。『おはスタ』より。「やまちゃん&レイモンド」名義)

すてきなコレクション(1998年9月3日発売。シングル「風といっしょに」収録。デュエットwith小林幸子

ポケモン言えるかなbaby?(1999年1月1日発売『みんなで選んだポケモンソング♪ ベストコレクション』収録) - 作詞も担当


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef