レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン_(アルバム)
[Wikipedia|▼Menu]

『レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン』
レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンスタジオ・アルバム
リリース1992年11月3日
録音1992年5月 - 9月
ジャンルラップメタル
ファンク・メタル
オルタナティヴ・メタル
時間52分48秒
レーベルエピック
プロデュースGGGarth
レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン
専門評論家によるレビュー


allmusic link

チャート最高順位

45位(ビルボード

レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン アルバム 年表

レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン
(1992年)イーヴィル・エンパイア
(1996年)

テンプレートを表示
1963年6月のティック・クアン・ドックの焼身自殺。この写真は、アルバムのジャケットアートのインスピレーションとして使用された。

レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン(Rage Against The Machine)は、アメリカロックバンドレイジ・アゲインスト・ザ・マシーンのデビュー・アルバム。ジャケットには、アメリカ政府傀儡の南ベトナム政権による仏教徒差別に反対するため、1963年に焼身自殺した僧侶、ティック・クアン・ドック(Thich Qu?ng ??c)の写真が使われている[1]。また、その歌詞の内容などから過激な政治的メッセージや猛烈な社会批判への姿勢が見られる[1]

「Wake Up」は映画「マトリックス」のエンディング・テーマとして、「Killing In The Name」はビデオゲームグランド・セフト・オート・サンアンドレアス」や「ギターヒーロー2」に使用されている。

ローリング・ストーン』誌が選んだ「オールタイム・グレイテスト・アルバム500」と「オールタイム・ベスト・デビュー・アルバム100」に於いて、それぞれ221位[2]と85位[3]にランクイン。
収録曲
ボムトラック - Bombtrack (4:05)

キリング・イン・ザ・ネーム - Killing in the Name (5:14)

テイク・ザ・パワー・バック - Take the Power Back (5:37)

セトル・フォー・ナッシング - Settle for Nothing (4:48)

ブレット・イン・ザ・ヘッド - Bullet in the Head (5:10)

ノウ・ユア・エネミー - Know Your Enemy (4:56)

ウェイク・アップ - Wake Up (6:04)

フィストフル・オブ・スティール Fistful of Steel (5:31)

タウンシップ・リベリオン - Township Rebellion (5:24)

フリーダム - Freedom (6:07)

その他

収録曲のうち「Killing In The Name」は2015年タモリ倶楽部のコーナー「空耳アワー」で「ナゲット割って父ちゃん どうすんだい!?」という空耳歌詞で取り上げられた[4]
脚注^ a b “世界を震撼させた90年代ロックの金字塔!レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン、デビューアルバム『RAGE AGAINST THE MACHINE- XX』20周年記念盤リリース!”. Sony Music (2012年10月19日). 2015年2月11日閲覧。
^ “The 500 Greatest Albums of All Time” (英語). Rolling Stone (2020年9月22日). 2021年12月28日閲覧。
^The 100 Best Debut Albums of All Time: 'Rage Against the Machine' 。Rolling Stone
^ “タモリ倶楽部が放送終了...印象に残った「空耳アワー」作品といえば? 人気投票1位に輝いた名作は”. J-CASTニュース. p. 2 (2023年3月5日). 2023年11月15日閲覧。

典拠管理データベース
全般

VIAF

その他

MusicBrainzリリース・グループ

IdRef


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9574 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef