ルーヴル=リヴォリ駅
[Wikipedia|▼Menu]

ルーヴル=リヴォリ駅
駅構内(2007年2月)
Louvre - Rivoli

所在地 フランス パリ
1区 (.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯48度51分40秒 東経2度20分25秒 / 北緯48.86111度 東経2.34028度 / 48.86111; 2.34028)
所属事業者パリ交通公団 (RATP)
駅構造地下駅
開業年月日1900年8月13日
乗入路線 1 路線
所属路線■1号線
パレ・ロワイヤル=ミュゼ・デュ・ルーヴル シャトレ
テンプレートを表示
ルーヴル=リヴォリ駅のプラットホーム

ルーヴル=リヴォリ駅(: Louvre - Rivoli)は、フランスパリメトロ1号線の駅である。1900年開業。

ルーヴル宮殿及びルーヴル通りに近いことから、ルーヴル駅として開業した。開業当時はルーヴル美術館の最寄り駅となっており、プラットホームはルーヴル美術館に合わせて古代美術で飾られている。

しかし、1989年、ルーヴル美術館(ミュゼ・デュ・ルーヴル)の新しいメイン・エントランスから離れてしまったことなどから、この駅を現駅名に変更するとともに、隣のパレ・ロワイヤル駅の駅名をパレ・ロワイヤル=ミュゼ・デュ・ルーヴル駅に変更した。現在では、美術館に行くには後者で下車するのが一般的である。

なお、現駅名のうち「リヴォリ」の部分は、当駅が、リヴォリの戦いでの戦勝を記念したリヴォリ通りの地下に存することにちなむ。

この駅の2011年の乗客数は、258万2023人であった[1].
駅周辺

ルーヴル宮殿ルーヴル美術館

第1区役所(パリ)

隣の駅
パリメトロ
1号線パレ・ロワイヤル=ミュゼ・デュ・ルーヴル駅(Palais Royal - Musee du Louvre) - ルーヴル=リヴォリ駅 - シャトレ駅(Chatelet)
位置情報

北緯48度51分39.89秒 東経2度20分25.02秒 / 北緯48.8610806度 東経2.3402833度 / 48.8610806; 2.3402833


脚注[脚注の使い方]^Entrants annuels provenant de l'exterieur de la station (voie publique, correspondances bus, reseau SNCF, etc.) Archived 2014年7月18日, at the Wayback Machine., sur le site data.ratp.fr. Consulte le 5 novembre 2012.

  パリメトロ1号線

ラ・デファンス=グランダルシュ ? エスプラナード・ド・ラ・デファンス ? ポン・ド・ヌイイ ? レ・サブロン ? ポルト・マイヨ ? アルジャンティーヌ ? シャルル・ド・ゴール=エトワール ? ジョルジュ・サンク ? フランクラン・D・ローズヴェルト ? シャンゼリゼ=クレマンソー ? コンコルド ? テュイルリー ? パレ・ロワイヤル=ミュゼ・デュ・ルーヴル ? ルーヴル=リヴォリ ? シャトレ ? オテル・ド・ヴィル ? サン=ポール ? バスティーユ ? リヨン ? ルイイ=ディドロ ? ナシオン ? ポルト・ド・ヴァンセンヌ ? サン=マンデ ? ベロー ? シャトー・ド・ヴァンセンヌ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef