ルーペ・フィアスコ
[Wikipedia|▼Menu]

Lupe Fiasco

基本情報
出生名Wasalu Muhammad Jaco
生誕 (1982-02-16) 1982年2月16日(38歳)
出身地アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ
ジャンルHIPHOP
活動期間2000年-現在
レーベルArista, Epic, 1st & 15th, Atlantic, All Sabotage
ワーナーミュージック・ジャパン
公式サイト ⇒www.lupefiasco.com

ルーペ・フィアスコ(Lupe Fiasco、1982年2月16日 - )とは、アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ出身のラッパーである。本名はワサル・ムハンマド・ジェイコ。

2006年にデビューした正統派の新世代ラッパー。落ち着いた雰囲気の楽曲、非常にソウルフルなスタイルなどから同郷のコモンなどと比べられる事が多い[1]。2011年にリリースされたアルバム『Lasers』は、全米アルバムチャート初登場1位を記録。また、グラミー賞を受賞した経験も持つ。代表曲は2007年発表の「Superstar」。目次

1 人物

2 スタイル

3 略歴

4 ディスコグラフィ

4.1 アルバム

4.2 代表曲


5 グラミー賞関連

6 脚注

7 関連項目

8 外部リンク

人物

ドラマーを父に持つ、9人兄弟の末っ子としてシカゴ西部で育つ。高校卒業後に「Da Pak」というグループを結成し、本格的にラップ活動を開始。しかし、同グループはメジャーデビュー直後に解散。ソロ活動に専念するようになった彼はジェイZの目を引き、2006年にアルバム『Lupe Fiasco's Food & Liquor』でメジャーデビュー。その類まれなるリリックの巧みさが評価され、瞬く間に全米で人気を獲得する。その後も人気は上昇し続け、2011年発表のアルバム『Lasers』で、ついに全米アルバムチャート初登場1位を記録した。

父親が空手教室を運営していたことから、子供の頃より空手や剣道などの武術や日本の文化に慣れ親しみ育つ。マンガアニメゴジラ、空手映画が大好きで、お気に入りの場所には東京を挙げている[2][3][4][5]。好きなアニメは『AKIRA』、『妖獣都市』、『獣兵衛忍風帖』、『ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日』、『ルパン三世』など[6][7]
スタイル

近年人気のリック・ロスリル・ウェイン等のギャングスタ・ラップ勢と違い、正統派のヒップホップスタイルが特徴。楽曲自体も落ち着いた雰囲気の物が多く、全体的にソウルフルなナンバーで占められている。
略歴

2006年9月19日、デビューアルバム『Lupe Fiasco's Food & Liquor』をリリース。全米アルバムチャートにて、初登場8位を記録。

2007年1月にプロモーションのため初来日した彼は、4月に『Springroove』出演、9月にG-SHOCK25周年イベント出演のため来日し、1年で3度の来日をする。

2007年12月18日、2ndアルバム『Lupe Fiasco's The Cool』をリリース。全米アルバムチャートにて、初登場14位を記録。セールス面では、50万枚以上を売り上げ、全米でゴールド・ディスクに認定されている。

2011年3月8日、3rdアルバム『Lasers』をリリース。全米アルバムチャートにて、初週に20万枚程度を売り上げ初登場1位を記録。
ディスコグラフィ
アルバム

年タイトルアルバム詳細チャート最高位認定
US
[8]AUS
[9]CAN
[10]FRA
[11]IRE
[12]NL


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef