ルーク・ケナード
[Wikipedia|▼Menu]

ルーク・ケナード
Luke Kennard
ロサンゼルス・クリッパーズでのケナード
(2022年)
メンフィス・グリズリーズ
ポジションSG
所属リーグNBA
シュート
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
生年月日 (1996-06-24) 1996年6月24日(27歳)
出身地 オハイオ州フランクリン(英語版)
身長196cm (6 ft 5 in)
体重93kg (205 lb)
キャリア情報
高校フランクリン高等学校
大学デューク大学
NBAドラフト2017年 / 1巡目 / 全体12位[1]
デトロイト・ピストンズから指名
プロ選手期間2017年?現在
経歴
2017?2020デトロイト・ピストンズ
2017?2018→グランドラピッズ・ドライブ
2020?2023ロサンゼルス・クリッパーズ
2023?メンフィス・グリズリーズ
受賞歴


NBAスリーポイント成功率1位 (2022, 2023)

オールアメリカン・コンセンサスファーストチーム (2017)

オールACCファーストチーム (2017)

ACCトーナメントMVP (2017)

マクドナルド・オール・アメリカン (2015)

パレード誌オールアメリカンファーストチーム (2015)

オハイオ州ミスター・バスケットボール (2014, 2015)

Stats  Basketball-Reference.com
Stats  NBA.com 選手情報 NBA.Rakuten
代表歴
キャップ アメリカ合衆国

獲得メダル

アメリカ合衆国
U-18 アメリカ選手権
2014 アメリカ


ルーク・ダグラス・ケナード(Luke Douglas Kennard, 1996年6月24日 - )は、アメリカ合衆国オハイオ州フランクリン(英語版)出身のプロバスケットボール選手。NBAメンフィス・グリズリーズに所属している。ポジションはシューティングガード
来歴.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。
主に: プロ入り後について (2021年11月)

オハイオ州の高校時代から同州屈指のシューターとして鳴らし、大学はデューク大学に進学[1]。1年生時の2015-16シーズンは平均11.8得点 3.6リバウンド 1.8アシストを記録[2]。2年生時の2016-17シーズンは、更に数字を伸ばし、平均19.5得点 5.1リバウンド 2.5アシストに加え、3ポイントシュート43.3%を記録し、ACCの1stチームに選出された[3]

ケナードは3年生以降のプレーは選ばずに2017年のNBAドラフトアーリーエントリーを表明。全体12位でデトロイト・ピストンズから指名された[4]
個人成績

略称説明
  GP出場試合数  GS 先発出場試合数 MPG 平均出場時間
 FG% 
フィールドゴール成功率 3P% スリーポイント成功率 FT% フリースロー成功率
 RPG 平均リバウンド数 APG 平均アシスト数 SPG 平均スティール
 BPG 平均ブロック数 PPG 平均得点 太字 キャリアハイ
 リーグリーダー

レギュラーシーズン

シーズンチームGPGSMPGFG%3P%FT%RPGAPGSPGBPGPPG
2017?18DET73920.0.443.415.8552.41.7.6.27.6
2018?19601022.8.438.394.8362.91.8.4.29.7
2019?20282532.9.442.399.8933.54.1.4.215.8
2020?21LAC631719.6.476.446.8392.61.7.4.18.3
2021?22701327.4.449.449*.8963.32.1.6.111.9
2022?23351120.7.464.447.9502.41.1.5.17.8
MEN24324.6.526.540.9473.12.3.5.011.3
2022-23計591422.3.492.494*.9492.71.5.5.19.3
2023?24392225.6.448.450.8892.93.5.5.111.0
通算39511023.5.454.439.8792.82.1.5.110.0

プレーオフ

シーズンチームGPGSMPGFG%3P%FT%RPGAPGSPGBPGPPG
2019DET4233.2.489.600.8334.01.8.8.315.0
2021LAC15014.6.477.412.500.9.5.1.05.6
2023MEN5021.4.522.5001.0004.01.4.8.07.2
通算24219.1.489.463.8332.1.9.4.07.5

大学

シーズンチームGPGSMPGFG%3P%FT%RPGAPGSPGBPGPPG
2015-16
デューク大学361126.7.421.320.8893.61.5.9.211.8
2016-17373635.5.489.438.8565.12.5.8.419.5
通算734731.1.455.379.8734.42.0.9.315.7

脚注^Luke Kennard commits to Duke
^Luke Kennard has been one of few sure things for Duke
^ACC Announces All-Conference Team, Postseason Awards
^Pistons take Duke's Luke Kennard with 12th overall pick in 2017 NBA draft
[脚注の使い方]
外部リンク

選手の通算成績と情報 NBA
、NBA日本、Basketball-Reference

Duke Blue Devils bio










ロサンゼルス・クリッパーズ ロスター


0 ウェストブルック

1 ハーデン

2 レナード

4 ボストン

5 ハイランド

7 コフィー

10 タイス

11 ミラー (TW)

12 プリモ

13 ジョージ

14 マン

15 ムーン (TW)

17 タッカー

21 ブラウン

24 パウエル

25 ディアバテ (TW)

40 ズバッツ

44 プラムリー



ヘッドコーチ: ルー

アシスタントコーチ:

アシスタントコーチ

クレイグ

ドリュー

ショウ

ジョーンズ

ブレンダン・オコーナー

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、バスケットボール関係者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPJ:BASKET)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef