ル・マン24時間レース
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、自動車による耐久レースについて説明しています。オートバイによる耐久レースについては「ル・マン24時間耐久ロードレース」をご覧ください。

ル・マン24時間レース
24 Heures du Mans

FIA 世界耐久選手権
開催地サルト・サーキット
初開催1923
耐久時間24時間
最多勝利
(ドライバー)トム・クリステンセン (9)
最多勝利
(チーム)ヨースト・レーシング (13)
最多勝利
(マニファクチャー)ポルシェ (19)

ル・マン 24時間レース(ル・マンにじゅうよじかんレース、: 24 Heures du Mans )は、フランスル・マン近郊で行われる四輪耐久レースである。24時間でのサーキット周回数を競う。

主催はフランス西部自動車クラブ(ACO)で世界耐久選手権(WEC)の1戦でもある。ル・マン24時間耐久レースと記されることもある。
概要2017年大会

1923年に「ラッジウィットワース杯24時間耐久グランプリ(Grand Prix d'Endurance de 24 Heures Coupes Rudge-Whitworth)」として初開催された歴史あるレースのひとつで[注釈 1]フォーミュラ1モナコグランプリアメリカインディ500と並び「世界三大レース: Triple Crown of Motorsport)」と呼ばれる。またデイトナ24時間レーススパ・フランコルシャン24時間レースとともに「世界三大耐久レース」とも呼ばれる。そのため、世界中の耐久レースに大きな影響を与えており、ル・マン・シリーズ(LMS)や世界耐久選手権(WEC)の車両規定はル・マンのものに準じている。他の長時間レースと同様に、車両やその周辺環境に対する新技術は、まずレースに導入されてから一般車両等へ展開されることが多い。24時間走行、変化する天候、30回以上の給油、同一コースを300周以上走行した際の距離は約5000kmとなるなど過酷な条件の下、過去に発生した事故を教訓として安全性を向上させている。このように、技術革新の最先端を担うレースとなっている。

これまでにレースが中止されたのは、フランス自動車工業界のストライキの影響による1936年と、第二次世界大戦と戦後のフランスの疲弊と混乱による1940年から1948年にかけての間だけである。スポーツカーレースに参戦するマニュファクチャラー(自動車メーカー)と、レーシングチームにとって、ル・マンでの勝利は非常に名誉なものとされており、各チームが最重要レースとして入念な準備をして臨む。
開催方式
サーキットル・マン24時間が開催されるサルト・サーキットのピット詳細は「サルト・サーキット」を参照

競技はフランス中部にあるル・マン市のル・マン24時間サーキット(Le circuit des 24 heures du Mans)と呼ばれる全長13kmを超える周回コースで行われる。その2/3は普段は一般道で、レースウィーク中のみ閉鎖される。スタートおよびゴール地点とその周辺は競技専用のブガッティ・サーキットの一部を使用する。なお、オートバイの24時間レースはブガッティ・サーキットのフルコースで行われる。

各コーナーには「テルトル・ルージュ」、「ミュルサンヌ」、「ポルシェカーブ」、「フォードシケイン」などの、レース業界で著名な名称がついている。サルト・サーキットの名物といえば全長6kmに及ぶロングストレート「ユノディエール」であったが、マシンの進歩により1988年には最高速が405km/hに達するなどしたため、危険性を低減させるべく1990年に2箇所のシケインが設けられた。
出場資格

参加するだけでも名誉なことであり世界各国の自動車メーカーやレーシングチームからのエントリーが殺到することから、FIA 世界耐久選手権 (WEC) の1戦に加えられている現在は、主催者であるフランス西部自動車クラブ(ACO)がWECのシーズンエントリーをベースに追加のエントリーを選考し、招待状を送付する。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:184 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef