ルリトラノオ属
[Wikipedia|▼Menu]

ルリトラノオ属
ルリトラノオ (伊吹山
分類APG III

:植物界 Plantae
階級なし:被子植物 angiosperms
階級なし:真正双子葉類 eudicots
階級なし:キク類 asterids
階級なし:シソ類 lamiids
:シソ目 Lamiales
:オオバコ科 Plantaginaceae
:クワガタソウ連 Veroniceae
:ルリトラノオ属 Pseudolysimachion

学名
Pseudolysimachion
Opiz

本文参照

ルリトラノオ属(学名:Pseudolysimachion)は、オオバコ科の1属である。北半球に約30種が分布し、穂状の花序をもつ種が多い。亜種変種品種が数多く存在し、判別が難しい。

近縁のクワガタソウ属(Veronica)とは、染色体の基本数の違い、花冠の筒部が長いことなどから区別される。ちなみに、トラノオとは特定のグループを指す名称ではなく、トラの尾ッポが上を向いてピンと立ち上がっている様子から、そのような植物に広く使われている。
クワガタソウ属への合一

なお、本属は、最新の分子系統解析の結果、オオバコ科クワガタソウ属に合一された[1]。この場合、種の学名は、属名は Veronica となり、種小名、亜種名、変種名等は --um とある場合は、--a となる。

日本の自生種には以下のものがある[2]

P. linariifolium subsp. linariifolium ホソバトラノオ(ホソバヒメトラノオ)

P. ogurae サンインクワガタ(サンイントラノオ)

P. ornatum トウテイラン

P. ovatum subsp. ovatum ヒロハヤマトラノオ[3]

subsp. kiusianum ツクシトラノオ(ヒロハトラノオ、ヒロバトラノオ)

var. kitadakemontanum キタダケトラノオ


subsp. maritimum エチゴトラノオ

f. canescens シラゲエチゴトラノオ


subsp. miyabei エゾルリトラノオ

var. japonicum ヤマルリトラノオ

var. villosum ビロオドトラノオ(ビロードトラノオ)



P. rotundum var. rotundum(日本では確認されていない基変種)

var. petiolatum ヒメトラノオ

f. albiflorum シロバナヒメトラノオ


var. subintegrum ヤマトラノオ


P. schmidtianum キクバクワガタ

subsp. schmidtianum 基亜種キクバクワガタ

f. albiflorum シロバナキクバクワガタ

f. candidum シラゲキクバクワガタ


subsp. senanense ミヤマクワガタ[4]エゾミヤマクワガタ

f. daisenense ダイセンクワガタ[3][5]

var. shiragamiense シラガミクワガタ

f. tomentosum ミチノククワガタ

var. yezo-alpinum エゾミヤマクワガタ(エゾミヤマトラノオ)[6]



P. sieboldianum ハマトラノオ(カントラノオ)

P. subsessile ルリトラノオ

f. albiflorum シロバナルリトラノオ[3]

var. ibukiense イブキルリトラノオ

また、日本での栽培種や外来種として以下のものがある[7]

P. linariifolium subsp. dilatatum オオホソバトラノオ (ホソバトラノオの亜種)

P. longifolium - セイヨウトラノオ(カラフトルリトラノオ)

脚注^ 大橋広好 (2017)「オオバコ科」『改訂新版 日本の野生植物 5』pp.82-83
^ 和名、学名は ⇒Flora of Japan[リンク切れ]を基本とし、 ⇒「BG Plants 和名?学名インデックス」(YList) Archived 2012年6月15日, at the Wayback Machine.で補足した。
^ a b c Flora of Japanでは認められていない。
^ 「BG Plants 和名?学名インデックス」(YList)では、var. bandaianum を狭義のミヤマクワガタとしている。
^鳥取県レッドデータブック 177頁。
^ 「BG Plants 和名?学名インデックス」(YList)では、基亜種subsp. schmidtianum キクバクワガタの変種にしている。また同資料は、subsp. schmidtianum var. yezo-alpinumの品種として f. exiguum アポイクワガタと f. pubescens ケミヤマトラノオを認めている。
^「BG Plants 和名?学名インデックス」(YList) Archived 2012年6月15日, at the Wayback Machine.より

参考文献

Flora of Japan[リンク切れ]

「BG Plants 和名?学名インデックス」(YList)

大橋広好・門田裕一・木原浩他編『改訂新版 日本の野生植物 5』、2017年、平凡社
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキスピーシーズにルリトラノオ属に関する情報があります。ウィキメディア・コモンズには、ルリトラノオ属に関連するカテゴリがあります。.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、植物に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますプロジェクト:植物Portal:植物)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef