ルメッツァーネ
[Wikipedia|▼Menu]

ルメッツァーネ
Lumezzane
行政
イタリア
ロンバルディア
県/大都市 ブレシア
CAP(郵便番号)25065/25066/25067
市外局番030
ISTATコード017096
識別コードE738
分離集落#分離集落参照
隣接コムーネ#隣接コムーネ参照
気候分類zona E, 2867 GG
公式サイト ⇒リンク
人口
人口21,648 [1] 人 (2021-01-01)
人口密度686.8 人/km2
文化
住民の呼称lumezzanesi
守護聖人SS. Fabiano e Sebastiano [2]
祝祭日1月20日 [2]
地理
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯45度39分 東経10度16分 / 北緯45.650度 東経10.267度 / 45.650; 10.267座標: 北緯45度39分 東経10度16分 / 北緯45.650度 東経10.267度 / 45.650; 10.267
標高460 (310 - 1351) [3] m
面積31.52 [4] km2
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left} ルメッツァーネの位置

ブレシア県におけるコムーネの領域
ポータル イタリア
テンプレートを表示

ルメッツァーネ(: Lumezzane)は、イタリア共和国ロンバルディア州ブレシア県にある、人口約2万2000人の基礎自治体コムーネ)。
地理
位置・広がり

ブレシア県中部の、ヴァル・トロンピア (it:Val Trompia) に位置するコムーネである。県都ブレシアから北北東へ13km、イゼーオ湖東岸のイゼーオから東へ17km、ガルダ湖西岸のサロから西北西へ20km、州都ミラノから東北東へ87kmの距離にある[5]
隣接コムーネ

隣接するコムーネは以下の通り。

アニョージネ

ビオーネ

カイーノ

カスト

コンチェージオ

マルケーノ

ナーヴェ

サレッツォ

ヴィッラ・カルチーナ

地震分類

イタリアの地震リスク階級 (it) では、3 に分類される[6]
行政
分離集落

ルメッツァーネには以下の分離集落(フラツィオーネ)がある。

Faidana, Fontana, Gazzolo, Gombaiolo, Mezzaluna, Montagnone, Mosniga, Piatucco, Pieve, Dosso, Premiano, Renzo, San Sebastiano, Sant'Apollonio, Termine, Tufi, Valle, Villaggio Gnutti, Villaggio Gobbi,Cavallo

山岳部共同体

広域行政組織である山岳部共同体(イタリア語版)「ヴァッレ・トロンピア山岳部共同体」 (it:Comunita montana di Valle Trompia) (事務所所在地: ガルドーネ・ヴァル・トロンピア)を構成するコムーネの一つである。
脚注^ 国立統計研究所(ISTAT). “ ⇒Resident population on 1st January : Lombardia” (英語). 2021年5月10日閲覧。左側メニューのPopulation and Households > Population > Resident population on 1st January > Regions and municipalities より州を選択
^ a bhttp://www.comuni-italiani.it/017/096/
^ 国立統計研究所(ISTAT). “ ⇒Tavola: Popolazione residente - Brescia (dettaglio loc. abitate) - Censimento 2001.” (イタリア語). 2013年4月20日閲覧。
^ 国立統計研究所(ISTAT). “ ⇒Tavola: Superficie territoriale (Kmq) - Brescia (dettaglio comunale) - Censimento 2001.” (イタリア語). 2013年4月20日閲覧。
^ “ ⇒地図上で2地点の方角・方位、距離を調べる”. 2016年2月19日閲覧。
^ “ ⇒classificazione sismica 1 dicembre 2020” (xls). イタリア市民保護局. 2021年2月7日閲覧。

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、ルメッツァーネに関連するカテゴリがあります。










ブレシア県コムーネ

アックアフレッダ , アッツァーノ・メッラ , アドロ , アニョージネ , アルトーニェ , アルフィアネッロ , アンゴロ・テルメ , アンフォ , イゼーオ , イゾレッラ , イドロ , イルマ , インクーディネ , ヴァッリオ・テルメ , ヴァルヴェスティーノ , ヴィオーネ , ヴィザーノ , ヴィッラ・カルチーナ , ヴィッラキアーラ , ヴィッラヌオーヴァ・スル・クリージ , ヴェストーネ , ヴェッツァ・ドーリオ , ヴェロラヴェッキア , ヴェロラヌオーヴァ , ヴォバルノ , ウラーゴ・ドーリオ , エージネ , エードロ , エルブスコ , オードロ , オーノ・サン・ピエトロ , オーメ , オスピタレット , オッシモ , オッフラーガ , オルツィヴェッキ , オルツィヌオーヴィ , カーポ・ディ・ポンテ , カイーノ , ガヴァルド , カステニャート , カステネードロ , カステル・メッラ , カステルコヴァーティ , カスト , カストレッツァート , カッツァーゴ・サン・マルティーノ , カプリアーノ・デル・コッレ , カプリオーロ , カポヴァッレ , カルヴァジェーゼ・デッラ・リヴィエーラ , カルヴィザーノ , カルチナート , ガルドーネ・ヴァル・トロンピア , ガルドーネ・リヴィエーラ , ガルニャーノ , カルペネードロ , ガンバラ , キアーリ , クインツァーノ・ドーリオ , グッサーゴ , ゲーディ , コッカーリオ , ゴットレンゴ , コッリオ , コッレベアート , コメッツァノ=チッツァーゴ , コルツァーノ , コルテ・フランカ , コルテノ・ゴルジ , コローニェ , コンチェージオ , サーレ・マラジーノ , サヴィオーレ・デッラダメッロ , サッビオ・キエーゼ , サレッツォ , サロ , サン・ジェルヴァージオ・ブレシャーノ , サン・ゼーノ・ナヴィーリオ , サン・パオロ , サン・フェリーチェ・デル・ベナーコ , ジャーニコ , シルミオーネ , スルツァーノ , セッレロ , セニーガ , セルレ , ソイアーノ・デル・ラーゴ , ソーニコ , ゾーネ , タヴェルノレ・スル・メッラ , ダルフォ・ボアーリオ・テルメ , チーゴレ , チヴィダーテ・カムーノ , チェーヴォ , チェート , チェッラーティカ , チェデーゴロ , チェルヴェーノ , チンベルゴ , ティニャーレ , デゼンツァーノ・デル・ガルダ , デッロ , テム , トスコラーノ=マデルノ , トラヴァリアート , トルボレ・カザーリア , トレヴィーゾ・ブレシャーノ , トレモージネ・スル・ガルダ , トレンツァーノ , ナーヴェ , ニアルド , ヌヴォレーラ , ヌヴォレント , パイスコ・ロヴェーノ , パイトーネ , パヴォーネ・デル・メッラ , バゴリーノ , パスパルド , バッサーノ・ブレシャーノ , パッシラーノ , パデルノ・フランチャコルタ , パデンゲ・スル・ガルダ , バニョーロ・メッラ , パラーティコ , パラッツォーロ・スッローリオ , バルゲ , バルバリーガ , ピアン・カムーノ , ピアンコーニョ , ビエンノ , ビオーネ , ピゾーニェ , フィエッセ , プエニャーゴ・スル・ガルダ , ブラオーネ , プラルボイーノ , ブランディーコ , ブリオーネ , プレヴァッレ , ブレーノ , フレーロ , ブレシア , プレゼーリエ , プロヴァーリオ・ヴァル・サッビア , プロヴァーリオ・ディゼーオ , ペッツァーツェ , ベディッツォーレ , ベルツォ・インフェリオーレ , ベルツォ・デーモ , ペルティカ・アルタ , ペルティカ・バッサ , ベルリンゴ , ボヴェッツォ , ボーヴェニョ , ポッツォレンゴ , ボッティチーノ , ポラーヴェノ , ボルゴ・サン・ジャーコモ , ボルゴサトッロ , ボルノ , ポルペナッツェ・デル・ガルダ , ポンカラーレ , ポンテ・ディ・レーニョ , ポンテヴィーコ , ポントーリオ , ポンピアーノ , マイラーノ , マガーザ , マクローディオ , マッツァーノ , マネルバ・デル・ガルダ , マネルビオ , マルケーノ , マルメンティーノ , マレーニョ , マローネ , マロンノ , ミルツァーノ , ムーラ , ムスコリーネ , モニーガ・デル・ガルダ , モンテ・イーゾラ , モンティキアーリ , モンティチェッリ・ブルザーティ , モンティローネ , モンノ , ラヴェノーネ , リモーネ・スル・ガルダ , ルディアーノ , ルメッツァーネ , レーノ , レッツァート , レメデッロ , ロヴァート , ロエ・ヴォルチャーノ , ロージネ , ローツィオ , ログラート , ロッカフランカ , ロデンゴ=サイアーノ , ロドリーノ , ロナート・デル・ガルダ , ロンカデッレ , ロンゲーナ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:39 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef