ルイブールの戦い_(1745年)
[Wikipedia|▼Menu]

ルイブールの戦い (1745年)
ジョージ王戦争

ルイブールの戦い ピーター・モナミー作

1745年5月11日 - 1745年6月28日
場所ノバスコシア州ケープブレトン島(当時のロワイヤル島)ルイブール
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯45度55分19.6秒 西経59度58分16.7秒 / 北緯45.922111度 西経59.971306度 / 45.922111; -59.971306座標: 北緯45度55分19.6秒 西経59度58分16.7秒 / 北緯45.922111度 西経59.971306度 / 45.922111; -59.971306
結果イギリスの勝利

衝突した勢力
イギリス領アメリカ植民地
グレートブリテン王国フランス王国
ミクマク族
指揮官
ウィリアム・ペッパーレル
ピーター・ウォーレンルイ・デュポン・デュシャンボン
ピエール・モルパン
戦力
民兵、水兵、海兵4200
軍艦90正規兵、水兵900
民兵900
被害者数
死傷100
戦病死900死傷50
戦病死300
降伏1400
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}ルイブール ノバスコシア州

1745年のルイブールの戦い(1745ねんのルイブールのたたかい、英Siege of Louisbourg (1745))は、ジョージ王戦争中の戦闘で、イギリスの支配下にあったノバスコシアの奪還をフランスが企て、アナポリスロイヤルを包囲したため、イギリス領であったニューイングランド民兵が中心となって、ロワイヤル島(現在のケープ・ブレトン島)のフランスの砦であるルイブールに攻め入ったものである。この戦闘でニューイングランド軍は、フランス側の砲台を奪って勝利したが、戦後のアーヘンの和約で、ルイブールはフランスに返還されることになった。ニューイングランドの行政官はこれに怒り、また、守備を強化する意味から、ノバスコシアにハリファックスを建設した。
歴史的背景ルイブールの攻略作戦図

1739年に起こったジェンキンスの耳の戦争は、オーストリア継承戦争(北アメリカにおけるジョージ王戦争)へと発展し、1744年にはイギリスとフランスが交戦状態に入った。最初に仕掛けたのはフランスで、イギリスの漁業地であるカンゾを攻撃したため、ノバスコシアのイギリスの支配下にあるのは、アナポリスロイヤルだけになった[1]1720年代から1730年代にかけても、カンゾは、アカディアからルイブールへの補給経路の脅威になっていた。この英仏の交戦によって、フランスの私掠船も、ニューイングランドの漁船を攻撃した[2]

フランスは1720年から、約2000万リーヴルを費やしてロワイヤル島にルイブール砦を建設していた。北アメリカ大陸への主要通路であるセントローレンス川への、外敵の侵入を防ぐのが目的だった。このルイブールは軍事基地のみならず、漁業や貿易の基地としても発展した[3] フランスにとって、この戦闘は、ユトレヒト条約によってイギリスに割譲されたノバスコシアを取り戻す、またとない機会だった。ニューイングランドにとって、フランスの私掠船や、海軍艦隊が行き来するルイブールは脅威だった。また、1744年1745年に、ノバスコシアの中心地であるアナポリスロイヤルがフランスに包囲された[2] が、この戦いを起こしたのもルイブールのフランス軍だった。彼らはニューイングランドに先んじて、ヨーロッパの情勢をつかんでいたのだった[4]
ニューイングランドの準備中央やや下、オレンジ色の部分がケープ・ブレトン島(ロワイヤル島)

フランスのニューイングランドへの侵攻を恐れたマサチューセッツ総督ウィリアム・シャーリーは、アナポリスロイヤルを守るべく、1744年の夏、アナポリスロイヤルの駐屯隊に200人部隊の援軍を送った[1]。この知らせを受けたヌーベルフランスは、アナポリスロイヤル攻撃に出るも失敗したが、イギリス艦を拿捕してルイブールに連れ帰った。これに対抗して、シャーリーは、ルイブールへの攻撃の準備を整えた[5]。フランス軍や私掠船による脅威を退けるためであった[1]

シャーリーは、カンゾの襲撃の際、フランスに捕囚されたイギリス兵が綴ったルイブールの脆弱さを強調し、遠征への支援を募った結果、他の植民地から援軍や軍艦大砲が提供され、資金が調達された[1]。カンゾの襲撃中に捕虜となった者たちは、まずルイブールに連れて行かれ、そこでの自由行動を許可された。イギリス軍の兵士の何人かが、砦の形や配置、どのような状態にあるかを、駐屯隊の装備や大きさ共々細かくメモを取っていたのだった[6]。何年もの間、ルイブールとひそかに取引をしていて、その頑健さを知るニューイングランド住民の懸念はあったものの、ニューイングランドの政界や経済界の関心は高く、多くの略奪品への期待もあり、1745年の2月5日、マサチューセッツ下院は、他のイギリス系植民地と共に、ルイブールへの再度の軍事遠征を承認した[2]

ルイブールでは、軍も一般人も、恵まれた状況にあるとは言えなかった。1744年の支給物資は少なく、漁師は十分な物資がないため、不承不承ながら漁に出ていた。軍の兵士たちは、カンゾでの自分たちの骨折りの結果である、戦利品の一部をもらえる約束だったのに、士官がそれを売り払って利益を得ていると主張していた[7]。この年の12月、フランス軍の部隊は、劣悪な環境と給料の未払いから暴動を起こした。総督のデュシャンボンが、兵士たちの不満を沈めるために給料を払い、戦利品を取り戻しても、この年の冬のルイブールは、かなりの緊張状態にあった。軍の上層部が、兵士たちに対して強い態度を取れないのが原因だった。デュシャンボンでさえも、いやいやながら救いの手を差し伸べただけで、このことが外に漏れて、危険な状態となることを恐れていた。しかし、この危険な状態が、まさにボストンで起こりつつあったのである[8]
遠征隊の出発イギリス海軍士官ピーター・ウォーレン

遠征の指揮官にはウィリアム・ペッパーレルが選ばれた[5]。ペッパーレルはキタリー商人[1] マサチューセッツ議会議員でもあり、キタリーとメインの民兵隊の士官でもあった[2]、植民地の海軍の指揮は大尉のエドワード・ティングにゆだねられた[1]。マサチューセッツ、コネチカット、そしてメインの民兵から成る4000人ものニューイングランド軍は、13隻のアメリカの軍艦でルイブールを目指した。護衛艦隊はイギリスの艦隊で、指揮を執ったのはイギリス海軍士官のピーター・ウォーレンだった[5]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef