ルイス・フィーゴ
[Wikipedia|▼Menu]

この名前は、ポルトガル語圏の人名慣習に従っています。第一姓(母方の姓)はマデイラ、第二姓(父方の姓)はカエイロ・フィーゴです。

ルイス・フィーゴ

2015年のフィーゴ
名前
本名ルイス・フィリペ・マデイラ・カエイロ・フィーゴ
Luis Filipe Madeira Caeiro Figo
愛称フィーゴ、白豹
ラテン文字Luis Figo
基本情報
国籍 ポルトガル
生年月日 (1972-11-04) 1972年11月4日(48歳)
出身地リスボン
身長180cm[1]
体重75kg
選手情報
ポジションFW / MF
利き足右足
ユース
1984-1989 スポルティングCP
クラブ1
年クラブ出場(得点)
1989-1995 スポルティングCP 137 (16)
1995-2000 FCバルセロナ 172 (30)
2000-2005 レアル・マドリード 164 (38)
2005-2009 インテル・ミラノ 105 (9)
代表歴
1991-2006[2] ポルトガル127 (34)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ルイス・フィーゴことルイス・フィリペ・マデイラ・カエイロ・フィーゴ(Luis Filipe Madeira Caeiro Figo、[lu?i? f??lip? m??d?jr? k???jru figu]、1972年11月4日 - )はポルトガルリスボン出身の元サッカー選手。元同国代表。ポジションはウイング(主に右サイド)または攻撃的ミッドフィールダー[3]。原語の発音により忠実な発音は「ルイシュ・フィリープィ・マザイラ・カアイル・フィーグ」。

ポルトガル代表として127試合に出場するなど、黄金世代の中心選手として長らく代表を支えた[3]。その創造性とドリブル技術の高さから、1990年代で最も偉大な選手の一人とも評されている[4][5]リーガ・エスパニョーラでは通算106アシストを記録しており、これはリオネル・メッシに次ぐ歴代二位の記録である[6]。2000年にはバロンドールを受賞し、翌年の2001年にはFIFA最優秀選手賞の受賞した。また、2004年にはペレが作成した偉大な100人のサッカー選手のリスト、FIFA 100にも選出されている[7]。フィーゴは、スペインにおけるライバルチームとして知られるFCバルセロナレアル・マドリードの双方でプレーした選手の一人でもある。2000年に6000万ユーロでバルセロナからレアル・マドリードに移籍した際は、大きな物議を醸した[8]目次

1 経歴

1.1 幼少期

1.2 スポルティングCP

1.3 バルセロナ

1.4 禁断の移籍

1.5 レアル・マドリード

1.6 インテル・ミラノ

1.7 ポルトガル代表

1.8 引退後


2 選手としての特徴

3 個人成績

3.1 クラブ

3.2 代表

3.3 代表でのゴール


4 タイトル

4.1 クラブ

4.2 代表

4.3 個人


5 脚注

経歴
幼少期

1972年11月4日、父アントニオ・カエイロ・フィーゴと母マリア・ジョアナ・ペスターナ・マデイラの一人息子として生まれる。幼少期は、アルマダの労働者階級の地区コヴァ・ダ・ピエダーデ(英語版)で育った。@media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}少年時代から学業の成績は良く、当時は医者を志望していた。[要出典]
スポルティングCP チャリティマッチでプレイするフィーゴ(2014年)

フィーゴはストリートでサッカーを始め、11歳の時、ポルトガルのスポルティングCPの下部組織に入団した。あまりの学業の優秀さから、入団する際の同意書には「サッカーに専念すること」という内容が含まれていた[9]。1989年からトップチームに昇格し、1994年にはプリメイラ・リーガ最優秀選手、1995年にはポルトガル最優秀選手に選出された。
バルセロナ

1995年にユヴェントスFCパルマFCが獲得に興味を示した。ユヴェントスとの仮契約を結んだ後に、より好条件を提示したパルマと契約し二重契約の状態となった[10]。そのためユヴェントスはイタリアサッカー連盟に契約の不服を訴え、協議裁定の結果、フィーゴはその後2年間の間イタリアのクラブと契約を締結する事を禁止された。この出来事がきっかけでリスボンで居場所がなくなり、同年に移籍金225万ポンドでスペインFCバルセロナへ移籍。契約的にはパルマの選手でありながら、バルセロナの選手でもある形になっていたが、1996年夏にパルマはフィーゴの所有権をバルセロナに売却した。パトリック・クライファートリバウドと共に3トップを形成し、国内外の数々のタイトルを獲得する原動力となり、ドリーム・チーム以降のバルセロナのシンボルとして支持を得た[3]2000年には、欧州年間最優秀選手を受賞した[3]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:153 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef