リー・ブルックス
[Wikipedia|▼Menu]

リー・ブルックス(Lee Brookes、1968年2月22日 ー )は、イギリスのレーシングドライバー[1]イギリスツーリングカー選手権(BTCC)の1996年のインディペンデント(プライベーター)のタイトルを獲得した。 現在はトータルコントロールレーシングチームを運営している。
経歴1996年のイギリスツーリングカー選手権トヨタ・カリーナを運転するブルックス

ブルックスはウォルソールで生まれ、カートでレースを始めた。1990年、英国のシニアチャンピオンを獲得。1993年、ルノーエルフオイルズクリオチャレンジに出場し、最初のシーズンでポイントで4位に入賞。 1994年は3位に終わったものの、彼は1995年にチャンピオンになる。
イギリスツーリングカー選手権

トヨタワークスはイギリスツーリングカー選手権においてながらく活躍し、1991年からはトヨタ・カリーナE(日本名:トヨタ・コロナ)で参戦していたが、1995年限りで撤退した。

翌1996年は、英国トムスがメンテナンスを担当するかたちで、インディペンデント(プライベーター)でリーの父であるジョンが運営するTOM'Sチームのブルックス・モータースポーツに供給し、インディペンデントとしてトヨタ・カリーナで伝統のブリティッシュツーリングカー選手権に参戦することになり、ブルックスがステアリングを握った。

ブルックスはインディペンデントのドライバーとして走っており、トヨタからの支援は限られていたが、総合順位としては19位となったものの、26戦中25戦で完走を果たし、インディペンデント部門のチャンピオンとなってプライベーターカップを獲得。 翌年も引き続きブルックス・モータースポーツから参戦したが、この年はプジョー・406をドライブした[2]。この年も活躍したが、ベストプライベーターは、1990年のチャンピオンでこの年はインディペンデントにエントリーしたロブ・グラヴェットが獲得。プジョーは以前の車にはなかった信頼性の問題を抱えていたが、ブルックスはインディペンデンツカップでは2位で、グラベットにわずかに及ばずの成績であった。

1998年はマシンをホンダ・アコードに変更。グラヴェットをチームに招きこの年もインディペンデントとして参戦し、ブルックスもオウルトン・パークのレースにスポット参戦。この年はこの2ラウンドのみ参戦したが、ブルックスのマシンはトラブルにより出走できず、タイトルもルノー・ラグナトミー・ラスタットの手に落ちた。

ブルックスはグラヴェットと共に、この年にバサースト1000にも参加した。

ブルックスは1999年にホンダ・アコードでフルシーズンで参戦し、インディペンデントカップで4位に入賞。メインドライバーとしてドライブしたが、この年のシーズン途中でブルックス・モータースポーツはBTCCから撤退した。この頃のBTCCは、マシンの開発費用の高騰やレース数の多さによるチームの費用負担の高額などが問題視されており、ワークスチームでもアウディプジョーが1998年限りで撤退。アルファロメオも参戦を取り止めており、ブルックスが撤退した1999年もボルボルノー、それにこの年のチャンピオンチームの日産もこの年限りで撤退するなど、ワークス、インディペンデント共に撤退が相次いだ。翌年のワークスチームは、ボクスホールホンダフォードのみとなり、大幅な規定変更が2001年に行われることになった。

一方でBrookes MotorsportはTCRとして改革したが、これはTOCAサポートパッケージで実行され、ある程度の成功を収めた[3]
レース記録
イギリスツーリングカー選手権(BTCC)

キー ( - 1ポイント以降1998を与えられた少なくとも一つのラップ用のドライバリードフィーチャーレースがあること*が意味) - )( 太字のレースはポールポジションを示す1点は、すべてのレースを受賞)( イタリック体のレースの最速ラップタイムを示しています)

年チーム使用車両1234567891011121314151617181920212223242526順位ポイント
1996トムス ・チーム・ブルックストヨタ・カリーナEDON1

13DON2

15BRH1

15BRH2

RetTHR1

10THR2

12SIL1

18SIL2

11OUL1

14OUL2

14SNE1

12SNE2

13BRH1

13BRH2

18SIL1

14SIL2

16KNO1

13KNO2

14OUL1

12OUL2

15THR1

9THR2

16DON1

15DON2

15BRH1

14BRH2

1419位3
1997ブルックス・モータースポーツプジョー・406DON1

RetDON2

RetSIL1

14SIL2

11THR1

RetTHR2

DNSBRH1

13BRH2

15OUL1

16OUL2

9DON1

14DON2

12CRO1

NCCRO2

13KNO1

17KNO2

15SNE1

13SNE2

RetTHR1

10THR2

14BRH1

9BRH2

13SIL1

15SIL2

1617位5
1998ブルックス・モータースポーツホンダ・アコードTHR1
THR2
SIL1
SIL2


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef