リーン・イントゥ・イット
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "リーン・イントゥ・イット" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2020年5月)

『リーン・イントゥ・イット』

MR. BIGスタジオ・アルバム
リリース1991年4月10日
2009年5月13日日本・再発)
2021年7月16日(30周年盤)
録音1990年 - 1991年
ジャンルハードロック
レーベルアトランティック・レコード
プロデュースケヴィン・エルソン
チャート最高順位


6位(オリコン

134位(再発盤・オリコン)

MR. BIG アルバム 年表

ロウ・ライク・スシ
1990年)リーン・イントゥ・イット
1991年)ロウ・ライク・スシ II
1992年

テンプレートを表示

『リーン・イントゥ・イット』(Lean Into It)は、アメリカハードロックバンドMR. BIGがリリースした、2作目のオリジナルアルバムである。
内容

前作『MR. BIG』から約2年ぶりとなるオリジナルアルバム。全米No.1ヒット曲「To Be With You」などを収録。大ヒットして現在における彼らの人気を不動のものとした。また、このアルバムから日本盤のみに、ボーナス・トラックが収録される。

しかし、「60'S マインド」「To Be With You」の2曲はアルバムに収録するか否かがメンバーの間で問題となった。このポップな2曲のヒットによって、ブリティッシュハードロックに根差したブルージーなロックバンド、という結成当時の構想と、現実との間にずれが生じ始める皮肉な結果を生んだ。良くも悪くも、ここがバンドの分岐点となった。

アルバムジャケットには1895年に発生したフランスのモンパルナス駅での列車事故の写真が使用されている。

デビュー20周年の2009年に、再結成&ジャパン・ツアー 記念エディションとしてリマスタリング&ボーナス・トラック収録で、日本で再発売された。

2021年、30周年記念盤(2021年最新リマスター、世界初のボーナス・トラックを収録した2枚組/5.1サラウンド音源)が リリースされた[1]
収録曲アルバムジャケットに使用された1895年の列車事故の写真
ダディ、ブラザー、ラヴァー、リトルボーイ/Daddy, Brother, Lover, Little Boy (The Electric Drill Song) (3:54)ライブでは序盤に演奏されることが多い。先端にギターピックを取り付けた電気ドリルによるトリックプレイは定番となっている。

アライヴ・アンド・キッキン/Alive And Kickin' (5:28)

60'S マインド/Green-Tinted Sixties Mind (3:30)日本における最初のシングル。

CDFF-ラッキー・ディズ・タイム/CDFF-Lucky This Time (4:10)

ヴードゥー・キッス/Voodoo Kiss (4:07)

ネヴァー・セイ・ネヴァー/Never Say Never (3:48)

ジャスト・テイク・マイ・ハート/Just Take My Heart (4:21)日本の2ndシングル。バラード・ベストアルバム『Deep Cuts』ではリメイクされている。

マイ・カインダ・ウーマン/My Kinda Woman (4:09)1stシングルのカップリング。

ア・リトル・トゥー・ルーズ/A Little Too Loose (5:21)

ロード・トゥ・ルーイン/Road To Ruin (3:54)

トゥ・ビー・ウィズ・ユー/To Be With You (3:27)2ndシングル収録曲。ライブでは終盤に必ず演奏される。

ラヴ・メイクス・ユー・ストロング/Love Makes You Strongボーナス・トラック (日本盤のみ)。

アライヴ・アンド・キッキン (アーリー・ヴァージョン)

60'S マインド (アーリー・ヴァージョン)

トゥ・ビー・ウィズ・ユー (レゲエ・ヴァージョン)前々曲からこの曲までは、日本の再発盤によるボーナス・トラック。

Disc-2 (30th Anniversary Edition 2xMQA-CD)
Stop Messing Around

Wild Wild Women

Just Take My Heart (acoustic)

Shadows

Strike Like Lightning

Love Makes You Strong

Alive and Kickin' (early version)

Green-Tinted Sixties Mind (early version)

To Be With You (reggae version)

Daddy, Brother, Lover, Little Boy (The Electric Drill Song) (minus guitar version)

Green-Tinted Sixties Mind (minus guitar version)

Love Makes You Strong (minus bass version)

Daddy, Brother, Lover, Little Boy (The Electric Drill Song) (minus bass version)










MR. BIG
ビリー・シーン - エリック・マーティン - ポール・ギルバート - パット・トーピー
リッチー・コッツェン
シングル

60'S マインド

トゥ・ビー・ウィズ・ユー

ジャスト・テイク・マイ・ハート

ワイルド・ワールド

テイク・カヴァー

風にまかせて

ステイ・トゥゲザー

ノット・ワン・ナイト

スーパーファンタスティック

スタティック

ホエア・アー・ゼイ・ナウ

シャイン

アロウ

アルバム

オリジナル

MR. BIG

リーン・イントゥ・イット

バンプ・アヘッド

ヘイ・マン

ゲット・オーヴァー・イット

アクチュアル・サイズ

ホワット・イフ…- 8.…ザ・ストーリーズ・ウイ・クッド・テル

ディファイング・グラヴィティ

ベスト

BIG, BIGGER, BIGGEST! -THE BEST OF MR.BIG-

DEEP CUTS -Best Of Ballads-

グレイテスト・ヒッツ

NEXT TIME AROUND -BEST OF MR.BIG-

SONGS 2010-2017

ライブ

RAW LIKE SUSHI

RAW LIKE SUSHI II

LIVE -

RAW LIKE SUSHI III -JAPANDEMONIUM-

LIVE AT BUDOKAN

AT THE HARD ROCK LIVE

IN JAPAN

BACK TO BUDOKAN

LIVE FROM THE LIVING ROOM

RAW LIKE SUSHI 100

R.L.S. 113 SENDAI Official Bootleg Nov.8 2014


関連項目

レーサーX

スティーヴ・ヴァイ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef