リーズ・ライノズ
[Wikipedia|▼Menu]

Leeds Rhinosクラブ情報
正式名Leeds Rhinos Rugby League Football Club
愛称The Rhinos
The Loiners
省略名Leeds Rhinos
クラブカラー
青、琥珀
創設1870年 (154年前) (1870)
公式サイト ⇒therhinos.co.uk
現在の詳細情報
ホームスタジアム.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul{line-height:inherit;list-style:none none;margin:0;padding-left:0}.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol li,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul li{margin-bottom:0}

ヘディングリー・スタジアム(英語版)(ウェスト・ヨークシャーリーズ) (21,062)

チェアマンPaul Caddick
Gary Hetherington
コーチRichard Agar
キャプテンTrent Merrin[1]
20198位
ユニフォーム

ホームカラー

記録
チャンピオンシップ11 (1961, 1969, 1972, 2004, 2007, 2008, 2009, 2011, 2012, 2015, 2017)
チャレンジカップ13 (1910, 1923, 1932, 1936, 1941, 1942, 1957, 1968, 1977, 1978, 1999, 2014, 2015)
ワールドクラブチャレンジ3 (2005, 2008, 2012)
その他37
最多出場記録625 - John Holmes
最多得点記録3,967 - Kevin Sinfield

リーズ・ライノズ(Leeds Rhinos)は、イングランドウェスト・ヨークシャーリーズのプロラグビーリーグクラブである。1870年創設。イングランドのラグビーリーグクラブの最上位の競技会であるスーパーリーグに参加しており、1996年のリーグ創立以来8度の優勝を果たしている。ホームグラウンドはヘディングリー・ラグビー・スタジアムである。

「Rhino」は英語でサイのこと。

1996シーズンの終了までは単にリーズと呼ばれていた。歴史的にはロイナーズ(Loiners)とも呼ばれる。ロイナー(英語版)はリーズの住民の呼称である。

1895年、リーズはラグビーフットボール連合(RFU)を脱退し、他の21のクラブと共に北部ラグビーフットボール連合(現在のラグビーフットボールリーグ)を結成した[2]ラグビーユニオンクラブのヨークシャー・カーネギー(英語版)と同じ運営母体を持ち(Leeds Rugby Limited)、ホームスタジアムを共用している。

リーズはチャレンジカップのタイトルを13回、リーグ・チャンピオンシップのタイトルを11回、ワールドクラブチャレンジのタイトルを3回手にしている。
タイトル・表彰.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "リーズ・ライノズ" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2019年10月)

リーグ

ディビジョン1/スーパーリーグ

優勝 (11): 1960-61, 1968-69, 1971-72, 2004, 2007, 2008, 2009, 2011, 2012, 2015, 2017

準優勝 (11): 1914-15, 1928-29, 1929-30, 1930-31, 1937-38, 1969-70, 1972-73, 1994-95, 1995-96, 1998, 2005


ディビジョン2/チャンピオンシップ:

準優勝 (1):1902-03


プレミアシップ:

優勝 (2): 1974-75, 1978-79

準優勝 (1): 1994-95


RFLヨークシャーリーグ:

優勝 (14):1901?02, 1927?28, 1930?31, 1933?34, 1934?35, 1936?37, 1950?51, 1954?55, 1956?57, 1960?61, 1965?66, 1967?68, 1968?69, 1969?70


カップ

チャレンジカップ:

優勝 (13): 1909?10, 1922?23, 1931?32, 1935?36, 1940?41, 1941?42, 1956?57, 1967?68, 1976?77, 1977?78, 1999, 2014, 2015


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef