リンダ・ヴェラス
[Wikipedia|▼Menu]

Linda Veras
リンダ・ヴェラス
別名義Sieglinda Veras
生年月日1939年
出生地
イタリアボルツァーノ県ボルツァーノ
職業女優
ジャンル映画
活動期間1959年 - 1971年
活動内容1959年 映画デビュー
主な作品
『ジャングルの処女/ガンガラ』
テンプレートを表示

リンダ・ヴェラス(Linda Veras)は、イタリア女優である。
人物・来歴

1939年、イタリアのボルツァーノ県ボルツァーノに生まれる。

1959年、ロベルト・ロッセリーニ監督の『ロベレ将軍』に出演したのが、ヴェラスの名がクレジットされた最初である。3年後の1962年には、アメリカの女性インディペンデント作家シャーリー・クラークの長篇劇映画『ザ・コネクション』に出演し、翌1963年、ジャン=リュック・ゴダール監督の『軽蔑』に、クラーク作品と同一の役柄で出演している。1967年には、マイク・ウィリアムズ監督の『ジャングルの処女/ガンガラ』に準主演するほか、1960年代後半はマカロニ・ウェスタン作品に出演した。

1971年、エイブラハム・ポロンスキー監督の『馬泥棒の恋』にしたのを最後に、映画出演の記録はない。
フィルモグラフィ

ロベレ将軍 (Il generale della Rovere) : 監督ロベルト・ロッセリーニ、1959年 - ドイツの付き人役

ザ・コネクション (The Connection) : 監督シャーリー・クラーク、1962年 - シレン役

軽蔑 (Le mepris) : 監督ジャン=リュック・ゴダール、1963年 - シレン役

セクシー・ギャング (Sexy Gang) : 監督アンリ・ジャック、1966年 - ミシェル役

ジャングルの処女/ガンガラ (Gungala la vergine della giungla) : 監督マイク・ウィリアムズ、1967年 - フルール役

血斗のジャンゴ (Faccia a faccia) : 監督セルジオ・ソリーマ、1967年 - 金髪の女役

嵐を呼ぶ男スリム (Dio li crea... Io li ammazzo!) : 監督パオロ・ビアンチーニ、1968年 - ドリー役

フーリガンのダンスパーティ (Le bal des voyous) : 監督ジャン=クロード・ダグ、1968年 - ソフィ・ヴェルディエ役

続・復讐のガンマン ?走れ、男、走れ? (Corri uomo corri) : 監督セルジオ・ソリーマ、1968年 - ペニー・バニングトン役

西部悪人伝 (Ehi amico... c'e Sabata, hai chiuso!) : 監督フランク・クレイマー、1969年 - ジェーン役

ブラバドスの黄金 (L'oro dei bravados) : 監督ジャンカルロ・ロミテリ、1970年 - モイラ・シャノン役

馬泥棒の恋 (Romance of a Horsethief) : 監督エイブラハム・ポロンスキー、1971年 - グラボウスキー伯爵夫人


外部リンク

Linda Veras
- IMDb(英語)

典拠管理データベース
全般

VIAF

国立図書館

ドイツ

イスラエル


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:5827 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef