リンクジャパン
[Wikipedia|▼Menu]

株式会社リンクジャパン
LinkJapan Inc.

種類株式会社
本社所在地108-0014
東京都港区芝4丁目7-1 西山ビル6F
設立2014年
業種電気機器
事業内容

IoTプラットフォーム事業に関わる全ての製品・サービスの提供。

アプリケーション・クラウド・IoT通信モジュール・LPWA技術関連製品の開発と提供。

ビッグデータとAI活用を前提としたスマートライフサービス、見守りサービスの開発。

電子機器、医薬品、食料品等各種物品の販売及び輸出入

旅行業法に基づく旅行業及び旅行業者代理業

医療サービスに関するコーディネート
通訳及び翻訳業
代表者河千泰 進一
資本金320,000,000円 (資本準備金を含む)
外部リンクhttps://linkjapan.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社リンクジャパンは、 東京都港区芝に本社を置く企業[1]。 中国・カナダにも開発拠点を持っている。
沿革 [2]

2014年

 4月(平成26年)設立。

 8月:国内初Wi-Fi版スマートリモコンeRemoteをリリース[3]

2015年

 7月:スマートリモコン 2代目eRemote RJ3 発売

 8月: オフィスを横浜から品川に移転

2016年3月:ドランクドラゴンの番組「バカ売れ研究所」に紹介される

 7月:3代目スマートリモコンeRemote miniをリリース、クラウドファンディングサービスMakuakeにプロジェクト参加し目標額の700%を達成した[4]

2017年1月:5つのセンサを搭載したeSensor発売、日本版Google Nestとしてジャーナリストに紹介される[要出典]

 2月:フジテレビ地上波特集番組「人類の未来を変える」に取り上げられる[要出典]

 3月:セキュリティカメラeCameraをリリース 、Makuakeで600%近くを達成

 4月:本社を品川から芝に移転

 6月:世界初PLC(電力線通信)版スマートリモコンを開発成功、大手電力系企業に納品

 8月:国内初電流センサ搭載コンセント直差しスマートリモコン eRemote Proを銀座プレスで発表、ソニーバンク共同プロジェクトにて11時間で協賛目標1000万円を達成[5]NHKニュースやテレビ東京WBSに取り上げられる

 12月:国内初スマートプラグePlugをリリース [6]Makuakeで72時間で目標額達成

2018年

 4月:福岡支店開設

 6月:IoTチップ事業を開始。第1段として、eCurtainを発売

 11月:Amazon Echo ,Google home日本上陸 、Amazon社と共同開発したスマートホームスキルが発表され、eRemote売り切れ続出[要出典]

 12月:アップル共同創業者ウォズニアック氏が登壇するイベントに代表取締役河千泰が登壇[要出典]

2019年

 1月:人手不足問題を解決するため、水道メーターを遠隔検針できる、国内初後付けスマートメーターeMeterをリリース。福岡春日那珂川水道企業団と実証実験開始[7]

 3月:国内初電動スマートカーテンeCurtainをリリース[8]

 10月:本格派スマートホーム”eLife”[9]サービスを提供開始

 10月:ヘルスケアサービスeMamo[10]を発表。日本経済新聞に掲載

 11月:プラットフォーム型スマートホーム統合アプリHomeLinkをリリース

 12月:国内初非接触型体温センサーをリリース。テレビ東京WBSで紹介される[11]

 12月:福岡県IoT認定制度に”eMamo(イーマモ)”と”eMeter(イーメーター)”が認定される[12]

2020年

 2月:「暮らしに役立つIoTの普及」USEFUL GADGET AWARDで、特許技術「QR-link」がランキング1位に選出される[13]

 6月:新型スマートリモコンeRemote5リリース[14]

 7月:給湯器大手メーカーノーリツ社と連携、HomeLinkから給湯器、床暖房操作可能に [15]

 8月:国内初プライバシー保護機能付きスマートカメラeCamera2をリリース[16]

 10月:コロナ対策製品CO2センサーeAir[17]をリリース、HomeLinkアプリから密を可視化、連日テレビを始めメディアに登場

 10月:福岡県IoT認定制度にeLife(イーライフ)が認定される[18]

 12月:鍵メーカー最大手美和ロック社と連携、HomeLinkアプリから鍵を操作可能に [19]

 12月:HomeLinkがアップルsiriと連携、アップル社製品からHomeLink対応製品を音声操作可能に[20]

2021年

 1月:製品出荷台数30万台突破

 3月:高齢化社会問題を解決するため、在宅介護サービス「eMamoホーム」をリリース、株式会社SYLAに導入

 4月:新製品スマート照明スイッチとマルチボタンをリリース、主力製品の通信規格を国際標準規格Zigbeeに変更


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef