リンカーン郡_(ケンタッキー州)
[Wikipedia|▼Menu]

ケンタッキー州リンカーン郡
郡のケンタッキー州内の位置
州のアメリカ合衆国内の位置
設立1780年
郡名の由来ベンジャミン・リンカーン(1733年-1810年)、アメリカ独立戦争の将軍
郡庁所在地スタンフォード
面積
 - 総面積
 - 陸
 - 水
871 km2 (336.47 mi2)
871 km2 (336.26 mi2)
1 km2 (0.21 mi2), 0.06%
人口
 - (2010年)
 - 密度
24,742人
27人/km2 (70人/mi2)
標準時東部: UTC-5/-4
ウェブサイト ⇒www.lincolnky.com

リンカーン郡(リンカーンぐん、: Lincoln County)は、アメリカ合衆国ケンタッキー州の中央部に位置するである。2010年国勢調査での人口は24,742人であり、2000年の23,361人から5.9%増加した[1]郡庁所在地はスタンフォード市(人口3,487人[2])であり、同郡で人口最大の都市でもある。

リンカーン郡はダンビル小都市圏に属している。郡内のどこにおいてもアルコール飲料の販売が禁止されている「ドライ郡」(禁酒郡)である。
歴史

リンカーン郡は、バージニア州の最西部に構成されていた当初のケンタッキー郡から設立された3郡の1つとして、1780年に組織化された。他の2郡はファイエット郡ジェファーソン郡だった。1792年、この3郡がバージニア州から分離し、合衆国15番目の州としてケンタッキー州になった。

郡名はアメリカ独立戦争の将軍ベンジャミン・リンカーン(1733年-1810年)に因んで名付けられた。エイブラハム・リンカーンは郡の創設から29年後に生まれた。
地理

アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は336.47平方マイル (871.5 km2)であり、このうち陸地336.26平方マイル (870.9 km2)、水域は0.21平方マイル (0.54 km2)で水域率は0.06%である[3]

リンカーン郡はケンタッキー州南中部にあり、ブルーグラス地域を取り囲むノブの環の南部にある。郡内にはグリーン川の水源がある。
隣接する郡

ボイル郡 - 北西

ゲアリド郡 - 北東

ロックキャッスル郡 - 東

プラスキ郡 - 南

ケーシー郡 - 西

ボイル郡ゲアリド郡
ケーシー郡ロックキャッスル郡
   リンカーン郡   

プラスキ郡

人口動態


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:38 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef