リラ・ケドロヴァ
[Wikipedia|▼Menu]

リラ・ケドロヴァ
Lila Kedrova
1965年
本名Елизавета Николаевна Кедрова
生年月日 (1918-10-09) 1918年10月9日
没年月日 (2000-02-16) 2000年2月16日(81歳没)
出生地 ロシア社会主義連邦ソビエト共和国ペトログラード
死没地 カナダオンタリオ州スーセントマリー
活動期間1938年 - 1994年
配偶者ディック・ハワード (1968年 - 2000年)

 受賞
アカデミー賞
助演女優賞
1964年その男ゾルバ
トニー賞
ミュージカル助演女優賞
1983年『その男ゾルバ』
その他の賞

テンプレートを表示

リラ・ニコラエヴナ・ケドロヴァ(ロシア語: Елизавета Николаевна Кедрова, ラテン文字転写: Lila Nikolaevna Kedrova, 1918年10月9日 - 2000年2月16日)は、ソ連出身のフランスで活躍した女優
生涯

サンクトペテルブルクで生まれるが、フランスに移住。

1932年にモスクワ芸術座で学び、舞台女優としてキャリアをスタートさせる。主にフランス国内で活躍していたが、1964年公開の『その男ゾルバ』で初の英語作品に出演。この作品でアカデミー助演女優賞を受賞。約20年後の1983年に『その男ゾルバ』のミュージカル版でトニー賞ミュージカル女優賞を受賞。

2000年にカナダオンタリオ州スーセントマリー肺炎で亡くなった。アルツハイマー病も患っていた。
主な出演作品

公開年邦題
原題役名備考
1955筋金(ヤキ)を入れろ
Razzia sur la Chnoufレア
ブリジット・バルドー/恋するレオタード
Futures vedettes
1956
ヘッドライト
Des gens sans importance
大通り
Calle Mayorペティタ
1958モンパルナスの灯
Les amants de Montparnasse (Montparnasse 19)アンナ・ズボロウスキー
1964その男ゾルバ
Alexis Zorbasマダム・ホーテンスアカデミー助演女優賞 受賞
1965海賊大将
A High Wind in Jamaicaロザ
1966引き裂かれたカーテン
Torn Curtainクチンスカ伯爵夫人
美人泥棒
Penelopeサダバ王女
1970クレムリンレター/密書
The Kremlin Letterマダム・ソフィー
1972亡命者
Escape to the Sunサラ・カプラン
1974マダム・グルニエのパリ解放大作戦
Soft Beds, Hard Battlesマダム・グルニエ
1975ナイトチャイルド
Il medaglione insanguinatoContessa Cappelli
1975トミー・リー・ジョーンズのホロスコープ
Eliza's Horoscopeリラ
1976テナント/恐怖を借りた男
Le locataireMadame Gaderian
1979掘った奪った逃げた
Les ・gouts du paradisシャーロット
1982エーゲ海の伝説
Blood Tideシスター・アンナ
1988ダルク家の三姉妹
Some Girlsおばあちゃん

外部リンク

リラ・ケドロヴァ
- IMDb(英語)

リラ・ケドロヴァ - インターネット・ブロードウェイ・データベース(英語)










アカデミー助演女優賞
1936?1940

ゲイル・ソンダガード(1936)

アリス・ブラディ(1937)

フェイ・ベインター(1938)

ハティ・マクダニエル(1939)

ジェーン・ダーウェル(1940)

1941?1960

メアリー・アスター(1941)

テレサ・ライト(1942)

カティーナ・パクシヌー(1943)

エセル・バリモア(1944)

アン・リヴィア(1945)

アン・バクスター(1946)

セレステ・ホルム(1947)

クレア・トレヴァー(1948)

マーセデス・マッケンブリッジ(1949)

ジョセフィン・ハル(1950)

キム・ハンター(1951)

グロリア・グレアム(1952)

ドナ・リード(1953)

エヴァ・マリー・セイント(1954)

ジョー・ヴァン・フリート(1955)

ドロシー・マローン(1956)

ミヨシ・ウメキ(1957)

ウェンディ・ヒラー(1958)

シェリー・ウィンタース(1959)

シャーリー・ジョーンズ(1960)

1961?1980

リタ・モレノ (1961)

パティ・デューク (1962)

マーガレット・ラザフォード (1963)

リラ・ケドロヴァ (1964)

シェリー・ウィンタース (1965)

サンディ・デニス (1966)

エステル・パーソンズ (1967)

ルース・ゴードン (1968)

ゴールディ・ホーン (1969)

ヘレン・ヘイズ (1970)

クロリス・リーチマン (1971)

アイリーン・ヘッカート (1972)

テータム・オニール (1973)

イングリッド・バーグマン (1974)

リー・グラント (1975)

ベアトリス・ストレイト (1976)

ヴァネッサ・レッドグレイヴ (1977)

マギー・スミス (1978)

メリル・ストリープ (1979)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef