リライアンス・インフラストラクチャー
[Wikipedia|▼Menu]

リライアンス・インフラストラクチャー
Reliance Infrastructure Limited

種類公開株式会社
市場情報BSE: 500390
NSE: RELINFRA
本社所在地 インド
ムンバイ
設立1929年
業種電気ガス
事業内容電気ガス事業・熱供給事業
売上高約416億ルピー(2005)
営業利益約57億ルピー(2005)
従業員数5,500人(2005)
外部リンク ⇒http://www.rinfra.com/
テンプレートを表示

リライアンス・インフラストラクチャー(英語:Reliance Infrastructure Limited)は、インドマハーラーシュトラ州ムンバイに本社を置く電力事業会社リライアンス・ADA・グループの一角を成す。
概要

リライアンス財閥の中核事業体であり、元はボンベイ郊外電力供給社(Bombay Suburban Electric Supply、BSES)で、その後2002年にリライアンスグループの一員としてリライアンス・エネルギー(Reliance Energy)に改称され、現在の社名に至る。ムンバイとその近郊、ゴア州アーンドラ・プラデーシュ州などの地域で約500万世帯に電力を供給している。発電容量は約900MW規模である。ガス事業はクリシュナ・ゴーダーヴァリ盆地に天然ガス田があり、国内のガス生産高の6割に及んでいる。
脚注
参考文献

新華ファイナンスジャパン:編『中国・インド企業データ 2006-2007』毎日新聞社、2006年

外部リンク

Rinfra(英語)


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:3389 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef