リムリックFC
[Wikipedia|▼Menu]

リムリックFC
原語表記Limerick Football Club
創設年
1937年
解散年2020年
ホームタウンリムリック
監督 ニール・マクドナルド
公式サイト ⇒公式サイト
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

リムリックFC(英語: Limerick Football Club)は、アイルランドリムリックをホームタウンとしていたサッカークラブ。
歴史

リムリックFCは1937年に創設された。クラブカラーはリムリックを本拠地とするラグビーユニオンクラブのヤング・マンスターの影響で「琥珀色と黒」が提案されたが、最終的にカーディナルレッドが選ばれた。リーグから撤退したドルフィンFCの代わりに1937-38シーズンからリーグ・オブ・アイルランドに加盟した。[1]

1937年8月22日、ダリーマウント・パークで行われたシティカップ1回戦でシニアデビューを飾り、シャムロック・ローヴァーズに1-0で勝利した。1937-38シーズンのリーグ戦は12チーム中10位に終わったが、マンスター・シニアカップでコーク・ユナイテッドに1-0で勝利し、優勝した。1941年、ウォーターフォードがリーグから撤退すると、リムリックはジャージを白と赤のストライプからウォーターフォードの青に変更した。[2]

1953年11月1日、オリエル・パークで開催されたリーグ・オブ・アイルランドシールド決勝でダンドークに3-2で勝利し、クラブ初の全国タイトルを獲得した。1959-60シーズンは選手兼任のユアン・フェントン監督の下、リーグ・オブ・アイルランド初優勝を果たした。クラブ初の欧州カップ戦となったUEFAチャンピオンズカップ 1960-61ヤングボーイズと対戦した。[3]

1970-71シーズンはFAIカップ決勝でドロヘダに3-0で勝利し、初優勝した。1975-76シーズンはリーグ・オブ・アイルランドカップ決勝でスライゴ・ローヴァーズに勝利し、初優勝した。1975年10月16日に開催された第1戦(4-0で勝利)では少なくとも100人のスライゴ・ローヴァーズのサポーター(フーリガン)が暴動を起こし、リムリックから4人、スライゴから3人の若者が逮捕された。1980年4月20日、リーグ・オブ・アイルランドで2回目の優勝を果たした。[4]

1981-82シーズンはFAIカップ決勝でボヘミアンに1-0で勝利し、2回目の優勝を果たした。リムリックで22年間プレーし、この試合が引退試合となったケヴィン・フィッツパトリックが決勝ゴールを決めた。1983-84シーズンにはシニアチームの所有権をめぐる法廷闘争があり、リムリックのサッカーは8週間停止した。当時リムリック・ユナイテッドの名前で知られていたチームを引き継いだパット・グレース会長はリムリック・シティに改称したが、マイケル・ウェブが率いるグループはチーム名の存続およびマーケッツ・フィールドをホームスタジアムとして使用し続けることを求めた。裁判の結果、リムリック・シティへの改称およびシーズン終了まではマーケッツ・フィールドを使用することが決定した。1989年9月にパット・グレース会長が退任し、1992年にチーム名はリムリックFC、クラブカラーも青に戻った。[5]

1992-93シーズンはリーグ・オブ・アイルランドカップ決勝でSt.パトリックス・アスレティックに勝利し、2回目の優勝を果たした。しかし、次の1993-94シーズンにファーストディビジョンへ降格し、そこで長い期間を過ごすことになった。[6][7][8]

2001-02シーズンはリーグ・オブ・アイルランドカップで3回目の優勝を果たした。2006-07シーズンに欧州サッカー連盟による新しいルールが導入されたことにより、リムリックは2007シーズンのライセンスを取得できなかった。シニアサッカーを継続するために新しい委員会が設立され、リムリック37のチーム名でライセンスを取得した。名前はリムリックがシニアサッカーに参入した1937年に由来する。2008シーズンを5位で終えた後、リムリックFCに改称した。[9]
タイトル

リーグ・オブ・アイルランド:2回

1959-60, 1979-80


リーグ・オブ・アイルランド・ファーストディビジョン:3回

1991-92, 2012, 2016


FAIカップ:2回

1971, 1982


リーグ・オブ・アイルランドカップ:3回

1976, 1993, 2002


リーグ・オブ・アイルランドシールド:1回

1953-54


過去の成績

シーズンディビジョン順位試勝分敗得失差点FAIカップリーグカップ
1993-94プレミアディビジョン11位32611152350-2729
1994-95ファーストディビジョン04位27111063022+843
1995-96ファーストディビジョン06位27106113634+236
1996-97ファーストディビジョン10位2748152355-3220
1997-98ファーストディビジョン03位2714854125+1650
1998-99ファーストディビジョン06位361313103935+452
1999-00ファーストディビジョン10位36611193558-2329
2000-01ファーストディビジョン06位361311124039+150
2001-02ファーストディビジョン09位3287173254-2231優勝
2002-03ファーストディビジョン10位2265112636-1023
2003ファーストディビジョン04位3316985538+1757
2004ファーストディビジョン12位3348211855-37202回戦敗退準決勝敗退
2005ファーストディビジョン07位36139144449-5482回戦敗退1回戦敗退
2006ファーストディビジョン05位36145173848-10473回戦敗退準決勝敗退
2007ファーストディビジョン04位361411114641+553準々決勝敗退1回戦敗退
2008ファーストディビジョン05位36157144945+4523回戦敗退2回戦敗退
2009ファーストディビジョン07位33128135043+7443回戦敗退1回戦敗退
2010ファーストディビジョン05位33176105535+20574回戦敗退準々決勝敗退
2011ファーストディビジョン04位3020644922+2766準々決勝敗退準決勝敗退
2012ファーストディビジョン01位2820265020+30622回戦敗退準決勝敗退
2013プレミアディビジョン07位33119133846-8423回戦敗退準々決勝敗退
2014プレミアディビジョン06位33125164041-1412回戦敗退1回戦敗退
2015プレミアディビジョン11位3378184673-27292回戦敗退1回戦敗退
2016ファーストディビジョン01位2824318626+60753回戦敗退準優勝
2017プレミアディビジョン07位331010134151-1040準決勝敗退2回戦敗退
2018プレミアディビジョン09位3676232575-5027準々決勝敗退2回戦敗退
2019ファーストディビジョン10位27106113341-8102回戦敗退1回戦敗退
2020ファーストディビジョン0位

欧州の成績

シーズン大会ラウンド対戦相手ホームアウェー合計
1960-61
UEFAチャンピオンズカップ予選 ヤングボーイズ0-52-42-9
1965-66UEFAカップウィナーズカップ1回戦 CSKAチェルベノ・ズナメ1-20-21-4
1971-72UEFAカップウィナーズカップ1回戦 トリノ0-10-40-5
1980-81UEFAチャンピオンズカップ1回戦 レアル・マドリード1-21-52-7
1981-82UEFAカップ1回戦 サウサンプトン0-31-11-4


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef