リベレイター_南米一の英雄_シモン・ボリバル
[Wikipedia|▼Menu]

リベレイター 南米一の英雄
シモン・ボリバル
Libertador
監督アルベルト・アルベロ
(スペイン語版)
脚本ティモシー・J・セクストン
製作ヴィンフリート・ハンマヒャー
出演者エドガー・ラミレス
ダニー・ヒューストン
音楽グスターボ・ドゥダメル
撮影シャビ・ヒメネス(スペイン語版)
編集タリク・アンウォー
製作会社Producciones Insurgentes
San Mateo Films
WMG Film
公開 2014年7月24日
上映時間119分
製作国 ベネズエラ
スペイン
言語スペイン語
英語
フランス語
製作費$50,000,000[要出典]
興行収入 $4,969,031[1]
$5,082,098[1]
テンプレートを表示

『リベレイター 南米一の英雄 シモン・ボリバル』(リベレイターなんべいいちのえいゆうシモンボリバル、Libertador)は2013年のベネズエラ・スペイン伝記映画。監督はアルベルト・アルベロ(スペイン語版)、出演はエドガー・ラミレスダニー・ヒューストンなど。19世紀初頭に南米諸国をスペイン帝国からの独立に導いた英雄シモン・ボリバルの半生を描いた歴史映画[2]。原題の「Libertador」はスペイン語ポルトガル語で「解放者」の意味であり、ラテンアメリカにおける独立戦争の英雄に対する呼称である。

2013年9月に開催された第38回トロント国際映画祭で初上映されたのち[3]、本国ベネズエラでは2014年7月24日に一般上映された。日本では2014年10月から11月まで開催された第11回ラテンビート映画祭において『解放者ボリバル』のタイトルで上映された[2]が、その後は一般上映されず、2018年1月10日DVDが『リベレイター 南米一の英雄 シモン・ボリバル』のタイトルで発売された[4]
ストーリー

シモン・ボリバルの生涯のうち、妻マリア・テレサ(スペイン語版)との出会いと死別から、ボリバル自身の死までを描いている。ただし、その死については史実とされる病死ではなく、陰謀による暗殺の可能性を示唆する内容となっている。「シモン・ボリバル」も参照
キャスト

シモン・ボリバルエドガー・ラミレス - ベネズエラの名家の息子。

マリア・テレサ・デル・トロ(スペイン語版):マリア・バルベルデ - ボリバルの妻。

アントニオ・ホセ・デ・スクレ:エリック・ウィルドプレット(スペイン語版) - ボリバルの腹心の部下で理解者。

マヌエラ・サエンス(スペイン語版):フアナ・アコスタ(スペイン語版) - ボリバルの恋人。

シモン・ロドリゲス(スペイン語版):フランシスコ・デニス - ボリバルの師。

ダニエル・フローレンス・オレリーイワン・リオン - アイルランド出身の英国軍将校。

ラファエル・ウルダネタ:アレハンドロ・フルト - ボリバルの腹心の部下。

フアン・ドミンゴ・デ・モンテヴェルデ(スペイン語版):イマノル・アリアス - スペイン軍将校。

マーティン・トーキントン:ダニー・ヒューストン - イギリス人。ボリバルを支援。

フランシスコ・デ・パウラ・サンタンデル:オーランド・ヴァレンスエラ(スペイン語版) - コロンビアの軍人。ボリバルの部下に。

フランシスコ・デ・ミランダ:マヌエル・ポルト - ベネズエラの革命家。ボリバルの先駆者。

ジェームズ・ルーク(英語版):ゲイリー・ルイス - アイルランド出身の英国軍将校。

作品の評価

Rotten Tomatoesによれば、26件の評論のうち、高く評価しているのは38%にあたる10件にとどまっており、平均点は10点満点中5.5点となっている[5]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef