リドカイン
[Wikipedia|▼Menu]



IUPAC命名法による物質名
IUPAC名

2-(diethylamino)-
N-(2,6-dimethylphenyl)acetamide

臨床データ
発音リドカイン [?la?d??ke?n][5][6]
リグノカイン [?l??n??ke?n]
販売名キシロカイン(Xylocaine), Ztlido
Drugs.com

局注 monograph静注 monograph点眼
MedlinePlusa682701
ライセンスEMA:リンク、US Daily Med:リンク
胎児危険度分類

AU: A




法的規制

AU: S5, S4, and S2 [1]

UK: GSL, P, and POM [2]

US: OTC / Rx-only[3][4]

投与経路精密持続静注, 皮下注射, 外用薬, 経口投与
薬物動態データ
生物学的利用能35% (経口)
3% (外用)
代謝肝臓,[7] 90% CYP3A4代謝
作用発現within 1.5 min (IV)[7]
半減期1.5 h to 2 h
作用持続時間10 min to 20 min(IV),[7] 0.5 h to 3 h (local)[8][9]
排泄腎臓[7]
識別
CAS番号
137-58-6 
73-78-9
ATCコードC01BB01 (WHO) C05AD01 (WHO) D04AB01 (WHO) N01BB02 (WHO) N01BB52 (WHO) R02AD02 (WHO) S01HA07 (WHO) S02DA01 (WHO) QC01BB01 (WHO) QC05AD01 (WHO) QD04AB01 (WHO) QN01BB02 (WHO) QN01BB52 (WHO) QR02AD02 (WHO) QS01HA07 (WHO) QS02DA01 (WHO) QD04AB51 (WHO)
PubChemCID: 3676
IUPHAR/BPS2623
DrugBankDB00281 
ChemSpider3548 
UNII98PI200987 
KEGGD00358  
ChEBICHEBI:6456 
ChEMBLCHEMBL79 
PDB ligand IDLQZ (PDBe, RCSB PDB)
別名lignocaine
化学的データ
化学式C14H22N2O
分子量234.34 g・mol?1
SMILES

CCN(CC)CC(=O)NC1=C(C)C=CC=C1C

InChI

InChI=1S/C14H22N2O/c1-5-16(6-2)10-13(17)15-14-11(3)8-7-9-12(14)4/h7-9H,5-6,10H2,1-4H3,(H,15,17) 

Key:NNJVILVZKWQKPM-UHFFFAOYSA-N 

物理的データ
融点68 °C (154 °F)
テンプレートを表示

リドカインは、アミド型局所麻酔薬である[8]。また、心室頻拍などの治療にも使用される抗不整脈薬でもある[7]。リグノカインという一般名としても知られ、キシロカインなどの商品名で販売されている。唯一、静脈投与が可能な局所麻酔薬である[10]局所麻酔神経ブロックに使用する場合、リドカインは通常、数分以内に作用し始め、30分?3時間持続する[8][9]。リドカイン溶液を皮膚粘膜に直接塗布して、その部位を麻痺させることもある(表面麻酔[8]。局所効果を長持ちさせ、出血を抑えるために、少量のアドレナリンと混合して使用されることも多い[8]

リドカインは、ヴォーン・ウィリアムズ分類クラスIbタイプの抗不整脈薬でもある[7]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:115 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef