リップ・イット・アップ
[Wikipedia|▼Menu]

「リップ・イット・アップ」
リトル・リチャードシングル
初出アルバム『Here's Little Richard』
B面レディ・テディ
リリース1956年6月[1]
規格7インチ・シングル
録音

1956年5月9日

J&Mスタジオ[2]

ジャンルロックンロール
時間2分23秒
レーベルスペシャルティ・レコード
作詞・作曲ロバート・ブラックウェル
ジョン・マラスカルコ
プロデュースロバート・ブラックウェル
チャート最高順位


第17位(Billboard Hot 100

第1位(Billboard R&B Best Sellers)

リトル・リチャード シングル 年表

のっぽのサリー
(1956年)リップ・イット・アップ
(1956年)She's Got It
(1956年)


テンプレートを表示

「リップ・イット・アップ」(Rip It Up)は、リトル・リチャード1956年に発表した楽曲。今日まで多くのアーティストにカバーされている。
概要

作詞作曲はロバート・"バンプス"・ブラックウェルとジョン・マラスカルコ1956年6月、シングルA面曲として発売された。B面は「レディ・テディ」。

ビルボード・Hot 100では17位を記録、ビルボード・R&Bチャートでは1位を記録した[3]
演奏メンバー

リトル・リチャード - ボーカルピアノ

リー・アレン - テナー・サックス

アルヴィン・タイラー - バリトン・サックス

エドガー・ブランチャード(英語版) - ギター

アーネスト・マクリーン(英語版) - ギター

フランク・フィールズ(英語版) - ベース

アール・パーマー - ドラムス[2]

主なカバー・バージョン

ビル・ヘイリー&ヒズ・コメッツ - 1956年のシングル。全英シングルチャートで4位を記録した。

エルヴィス・プレスリー - 1956年のアルバム『エルヴィス』に収録。エルヴィス版の邦題は「陽気に行こうぜ」。「レディ・テディ」も同時にカバーされている。

エヴァリー・ブラザーズ - 1958年のアルバム『The Everly Brothers』に収録。

バディ・ホリー - 1964年の編集アルバム『Showcase』に収録の他、2009年の編集アルバム『Down the Line: Rarities』に収録。

チャック・ベリー - 1961年のアルバム『ニュー・ジューク・ボックス・ヒッツ』に収録。

トルネイドース - 1963年のアルバム『Away From It All 』に収録[4]

ジェリー&ザ・ペースメイカーズ - 1965年2月米国発売のアルバム『I'll Be There!』に収録[5]

ビートルズ - 1969年のゲット・バック・セッションで録音された。1996年10月発売の『ザ・ビートルズ・アンソロジー3』に「シェイク・ラトル・アンド・ロール」「ブルー・スエード・シューズ」とのメドレーで収録される。

ジョン・レノン - 1975年のアルバム『ロックン・ロール』に収録。「レディ・テディ」とのメドレー。

ブライアン・セッツァー - 1993年のライブ・アルバム『ロッキン・バイ・マイセルフ』に収録。

ハンソン - 2004年のライブDVD『Underneath Acoustic Live』に収録。

クリフ・リチャード - 2013年のアルバム『The Fabulous Rock 'n' Roll Songbook』に収録。

大滝詠一 - 2016年のコンピレーション・アルバム『DEBUT AGAIN』(初回生産限定版)に収録。「恋にしびれて」とのメドレー。

脚注^45cat - Little Richard And His Band - Rip It Up / Ready Teddy - Specialty - USA - SP-579-45
^ a b The Blues Discography 1943-1970 The Classic Years, Les Fancourt & Bob McGrath (Eyeball Productions)
^ Whitburn, Joel (2004). Top R&B/Hip-Hop Singles: 1942-2004. Record Research. p. 356 
^ The Tornados - Away From It All (Vinyl, LP, Album) at Discogs
^ Gerry & The Pacemakers - I'll Be There (Vinyl, LP) at Discogs

典拠管理データベース

MusicBrainz作品


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef