リッチー・フューレイ
[Wikipedia|▼Menu]

リッチー・フューレイ
Richie Furay
リッチー・フューレイ(2006年)
基本情報
出生名Paul Richard Furay
生誕 (1944-05-09) 1944年5月9日(80歳)
出身地 アメリカ合衆国オハイオ州イエロースプリングス
ジャンルロックフォークロックカントリーロック
職業ミュージシャン作曲家音楽プロデューサー牧師
担当楽器ヴォーカルギター
活動期間1962年 - 現在
共同作業者Au Go Go Singers
バッファロー・スプリングフィールド
スティーヴン・スティルス
ニール・ヤング
ポコ
J.D.サウザー
クリス・ヒルマン
公式サイト ⇒www.richiefuray.com/

リッチー・フューレイ(Richie Furay)の芸名で知られるポール・リチャード・フューレイ(Paul Richard Furay 1944年5月9日 - オハイオ州イエロースプリングス出身)は、アメリカ合衆国音楽家シンガーソングライター牧師バッファロー・スプリングフィールドポコなどのバンドで活躍した[1][2]。現在のアメリカ音楽界にも多くの影響を残した1970年代ウェストコースト・ロック界の登場人物のひとり[1]
キャリア
1960年代?1970年代

スティーヴン・スティルスらとともにニューヨークの有名なナイトクラブ Cafe Au Go Go の専属バンド Au Go Go Singers のメンバーの1人として活動。その後、スティルス、ニール・ヤングらとバッファロー・スプリングフィールドを結成。詳細は「バッファロー・スプリングフィールド」を参照

1960年代後半、ジム・メッシーナランディ・マイズナーらとともにカントリーロックバンドポコを結成。このバンドは後の多くのカントリーロック・バンドに多大な影響を与えた。フューレイのペンによる "Pickin' Up The Pieces"、"Good Feelin' To Know" といった曲はカントリーロックにおけるクラシックとなり、後に様々なコンピレーション・アルバムに採り上げられた。詳細は「ポコ (バンド)」を参照

1974年にポコを脱退。J.D.サウザークリス・ヒルマンとともにサウザー・ヒルマン・フューレイ・バンドを結成。ファースト・アルバムはゴールド・ディスクを獲得し、シングル "Fallin' in Love" はトップ30まで上昇するヒットとなったが後が続かず、結局アルバム2枚を残し解散する。この頃、バンド仲間だったアル・パーキンスの勧めで熱心なクリスチャンとなる[3]

1976年、リッチー・フューレイ・バンドを結成、アルバム "I've Got a Reason" をリリース。このアルバムはクリスチャンとしてのフューレイの思想を色濃く反映したもので、このアルバムによりフューレイはクリスチャン・ロックのパイオニアとして認知されることになる。

1979年、商業ベースに乗ったサード・アルバム "I Still Have Dreams" のタイトル曲が地味なヒットとなったものの、全体的に見て彼はチャートで成功したとは言い難い。また、ツアーに疲れたことと、彼の苦悩が家族にも影響を及ぼしたことで、一時的に音楽活動を休止する。
1980年代以降

1980年以降、フューレイはコロラド州ブルームフィールドにあるカルバリー・チャペルで牧師として活動しながら、ソロ・アーティストとして、また時折ポコを再結成して演奏している。

2006年にリリースした "The Heartbeat of Love" は、現在のフューレイの視点から彼のルーツであるカントリーロックに立ち返った作品である。この年の夏にはアメリカリンダ・ロンシュタットの前座としてツアーも行った。

2007年、新編成のリッチー・フューレイ・バンドでツアーを行い、コロラド州ボルダー、およびデンバーのブルーバード・シアターの2ヶ所での演奏を収録した2枚組ライブ・アルバム"ALIVE"をリリースした。このライブにはフューレイのレパートリー29曲が収録されている。

リッチー・フューレイ・バンドは2008年から2009年も活発に活動し、2009年春、カリフォルニア州インディオで開催されたステージコーチ・フェスティバルにおいて、ポコのステージにオリジナル・メンバーのフューレイ、ジム・メッシーナ、ジョージ・グランサムに加えて、ティモシー・B・シュミットが参加。黄金時代のラインナップによる再結成ライブが実現した。

2010年10月23日、バッファロー・スプリングフィールド時代の仲間であるスティーヴン・スティルス、ニール・ヤングとともに、第24回ブリッジ・スクール・ベネフィット(カリフォルニア州マウンテンビューで毎年開催されるチャリティ・コンサート)に出演した。
ディスコグラフィ
the Au Go-Go Singers

They Call Us Au Go-Go Singers (1964)

バッファロー・スプリングフィールド

バッファロー・スプリングフィールド (1966) (Atco)

バッファロー・スプリングフィールド・アゲイン (1967) (Atco)

ラスト・タイム・アラウンド (1968) (Atco)

ポコ

Pickin' Up the Pieces (1969) (Epic)

Poco (1970) (Epic)

Deliverin' (1971) (Epic)

From The Inside (1971) (Epic)

A Good Feelin' To Know (1972) (Epic)

Crazy Eyes (1973) (Epic)

Legacy (1989) (RCA)

サウザー・ヒルマン・フューレイ・バンド

The Souther-Hillman-Furay Band (1974) (Asylum)

Trouble in Paradise (1975) (Asylum)

ソロ

I've Got a Reason (1976) (Asylum)

Dance a Little Light (1978) (Asylum)

I Still Have Dreams (1979) (Asylum)

Seasons of Change (1982) (Myrrh Records)

In My Father's House (1997) (Calvary Chapel Records)

I am Sure (2005) (FridayMusic)

The Heartbeat of Love (2006) (Richie Furay and John Macy)

コンピレーション

Songs of Richie Furay (1980) (Epic Records)

ザ・リッチー・フューレイ・バンド

ALIVE (2007) (FridayMusic)

脚注^ a b Edmunds, Mike. “ ⇒Biography: Richie Furay”. Allmusic. 2012年7月15日閲覧。
^ ポコ 2022年7月29日閲覧
^http://www.cbn.com/cbnmusic/interviews/700club_richiefuray062006.aspx The 700 Club - Richie Furay: What It's Worth


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef