リッキー・マーティン
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の)はマルティン、第二姓(母方の)はモラレスです。

リッキー・マーティン
(Ricky Martin)
リッキー・マーティン(2014年)
基本情報
出生名エンリケ・ホセ・マルティン・モラレス
Enrique Jose Martin Morales
生誕 (1971-12-24) 1971年12月24日(52歳)
出身地 プエルトリコ サンフアン
ジャンルポップ・ミュージック
ラテン音楽
職業歌手
担当楽器ボーカル
活動期間1984年 - 現在
レーベルソニー・ミュージック
コロムビア・レコード
共同作業者メヌード
マーク・アンソニー

リッキー・マーティン(Ricky Martin、1971年12月24日 - )は、プエルトリコ出身の歌手及び俳優。本名エンリケ・ホセ・マルティン・モラレス(Enrique Jose Martin Morales)。
経歴
メヌード

1984年に、当時スペイン語圏およびアメリカで大人気を誇っていたプエルトリコ出身の少年ボーカルアイドルグループ、メヌードの追加メンバーとしてデビューした。ロッテのカントリーバーのお菓子のCM、NHKのスペイン語講座にも出演したことがある。
ソロ活動

1989年に脱退後はメキシコに活動の拠点を移す。舞台やテレノベラで俳優として活躍した後、1991年ソロシンガーとしてデビュー。1997年の『マリア』のフランスでのヒットを受け1998年1998 FIFAワールドカップでテーマソングである『ザ・カップ・オブ・ライフ』を歌い国際的に人気が高まる。

その後1999年に『リヴィン・ラ・ヴィダ・ロカ』で全米にて英語アルバムデビューを果たし、以後活動拠点をアメリカに移す。1999年に発売したアルバム「Ricky Martin Here I Am」は全世界で1700万枚以上、日本で100万枚以上のセールスとなった。

世界各国でのツアーを行うほか、ユニセフの活動にも積極的に参加。「Ricky Martin Foundation」を設立し、世界中の学校へ行けず働かされている子どもたちや津波などで家をなくした子どもたちに教育の場などを与える活動を続けている。
私生活

2008年8月に代理出産にて誕生した双子、マテオとヴァレンティノの父親となる。ソロデビュー以降、幾度となく同性愛の噂が持ち上がっていたところ、子供が誕生し、彼らと自分自身、またファンに正直でありたいとの理由でゲイであることを2010年3月に公式サイトにて公表した[1]

2010年11月に自叙伝「Yo(私)」を発表。自身のカミングアウトについても記している。

2016年11月に芸術家のジュワン・ヨセフ(英語版)と婚約し[2][3]2018年に結婚。代理母出産で4人の子供を儲ける[4]

2023年7月、ジュワン・ヨセフとの結婚関係を解消した。
ディスコグラフィー
主なヒット曲

"Maria"

フランスなどスペイン語圏以外の国での初の国際的なヒット。


"The Cup Of Life"

1998 FIFAワールドカップフランス大会公式テーマソング。スパングリッシュバージョンの「La Copa de la Vida」も存在する。

FIFAワールドカップ・フランス大会の公式アルバム『ALLEZ!OLA!OLE! The Music Of The World Cup』にも収録されている。

サビで「アレ」を連呼していることから、2023年阪神タイガースが優勝した日の関西での優勝記念特番でもCMに入る前のジングルで使用された。


"Livin' La Vida Loca"

自身の最大のヒット曲。

トイドールズのカバーでもおなじみ。日本では郷ひろみが『GOLDFINGER '99』としてカバー。レイザーラモンHGの事実上のテーマソングとして使われている。シュレック2のエンディングテーマとしても使用。


"She Bangs"

日本では知念里奈(「R.I.N.A」名義)が『CLUB ZIPANGU』としてカバー。


アルバム

※ベスト・アルバム/◎ライブ・アルバム

枚発売日タイトル規格品番
1st1991年11月26日(メキシコ)Ricky Martin

2nd1993年5月25日(メキシコ)Me Amaras
3rd1995年9月12日(アメリカ)
1997年10月22日(日本)リッキー・マーティン
(原題:A Medio Vivir)ESCA-6832
4th1998年2月10日(アメリカ)
1998年4月22日(日本)ラテンの貴公子?ヴェルヴェ?
(原題:Vuelve)ESCA-6983
5th1999年5月11日(アメリカ)
1999年6月19日(日本)リッキー・マーティン?ヒア・アイ・アム?[5]
(原題:Ricky Martin)ESCA-8017
6th2000年11月14日(アメリカ)
2000年11月8日(日本)サウンド・ローデッド
(原題:Sound Loaded)ESCA-8250

スペイン語ベスト盤2001年2月27日(アメリカ)
2001年4月11日(日本)ヒストリー?スパニッシュ・ベスト
(原題:La Historia)ESCA-8299

英語ベスト盤2001年11月12日(アメリカ)
2001年11月14日(日本)ベスト・オブ・リッキー・マーティン
(原題:The Best of Ricky Martin)EICP-15
7th2003年5月20日(アメリカ)
2003年6月18日(日本)アルマス・デル・シレンシオ?ラテンの魂
(原題:Almas del Silencio)SICP-363
8th2005年10月10日(アメリカ)
2005年10月19日(日本)ライフ
(原題:Life)SICP-918
◎2006年11月7日(アメリカ)
2007年3月21日(日本)MTVアンプラグド
(原題:MTV Unplugged)SICP-1388
◎2007年11月5日(アメリカ)
2008年2月20日(日本)ブラック・アンド・ホワイト・ツアー
(原題:Ricky Martin... Live Black & White Tour)CD:SICP-1747
DVD:SICP-1748
9th2011年1月31日(アメリカ)
2011年3月9日(日本)ミュージック+ソウル+セックス
(原題:Musica + Alma + Sexo)SICP-3025
10th2015年2月10日(アメリカ)A Quien Quiera Escuchar

映像作品

枚発売日タイトル規格品番
1st1999年10月5日(アメリカ)
1999年11月10日(日本/VHS)
2000年8月23日(日本/DVD)
2007年11月21日(日本再発盤)ビデオ・コレクション
(原題:The Ricky Martin Video Collection
)VHS:ESVU-169
DVD:ESBA-2501
DVD:SIBP-90(日本再発盤)
2nd1999年12月14日(アメリカ)
2000年1月26日(日本/VHS)
2000年8月2日(日本/DVD)ワン・ナイト・オンリー
(原題:One Night Only)VHS:ESVU-170
DVD:ESBA-2502
3rd2001年2月27日(アメリカ)
2001年7月18日(日本/VHS)
2002年5月9日(日本/DVD)ヒストリー?スパニッシュ・ベスト ビデオ・コレクション
(原題:La Historia)VHS:ESVU-177
DVD:EIBP-9
4th2001年7月3日(アメリカ)
2000年7月29日(日本)ヨーロッパ・ツアー
(原題:Europa: European Tour)VHS:COVY-5981
DVD:COBY-5060
5th2006年10月2日(アメリカ)
2006年12月14日(日本)?ライブインスペイン LIVE IN SPAIN? ミュージック・オン・DVD
(原題:RICKY MARTIN LIVE IN SPAIN)DVD:SIDV-09021(SID-21)

日本公演

2000年 Livin' la Vida Loca Japan Tour
9月26日、27日 大阪城ホール、9月30日、10月1日 国立代々木競技場第一体育館、10月4日、5日 日本武道館ウドー音楽事務所


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef