リッキー・ウィルソン
[Wikipedia|▼Menu]

リッキー・ウィルソン
Ricky Wilson
出生名Ricky Helton Wilson
生誕 (1953-03-19)
1953年3月19日
アメリカ合衆国 ジョージア州アセンズ
死没 (1985-10-12) 1985年10月12日(32歳没)
アメリカ合衆国 ニューヨーク
ジャンルニュー・ウェイヴポストパンク
担当楽器ギターほか
活動期間1973年 - 1985年
レーベルワーナー・ブラザースリプリーズアイランド
共同作業者The B-52's
著名使用楽器
モズライト・マークX

リッキー・ウィルソン(Ricky Wilson、1953年3月19日 - 1985年10月12日)は、アメリカ合衆国出身のギタリストThe B-52'sの創設メンバーの一人。メンバーのシンディ・ウィルソンは妹。AIDSによる合併症により死去した。
来歴

ジョージア州アセンズ生まれ。父親のボビー・ジャック・ウィルソンは消防士だった[1]。3歳のときに妹のシンディが生まれた[2]。テレビ放送局「National Educational Television」の番組「Learning Folk Guitar」でフォークギターを覚えた[3]。クラーク・セントラル高校に入学すると、シルバートーンのギターを手に入れ、夏休みに地元のごみ廃棄場でアルバイトしてためた金で2トラックのテープレコーダーを購入した。ウィルソンはこの頃に聴いた子ども用の音楽やママス&パパス、エスケリータなどが音楽活動の源泉にあると述べている。

1969年半ばに地元のヘッドショップ(マリファナなどを売る店)でキース・ストリックランドと出会う[4] 。音楽の好みと東洋神秘主義への関心が一致していたため、二人はすぐに親しくなった[3] 。ウィルソンは、自身が同性愛者であることをストリックランドに密かに打ち明けた[5]。なおストリックランドは1992年に自身が同性愛者であることを公表している[6][注 1]

同年から1971年まで、ウィルソンは、ストリックランド、ルイスヴィルに住む同級生のピート・ラヴ、地元に住むオーウェン・スコット三世と4人で「Black Narcissus」というバンドを組み、音楽活動を行った。1976年にジョージア大学を卒業すると、ストリックランドを誘ってヨーロッパを巡った。帰国後、ストラックランドの父親がマネージャーとして働ていたサウスイースターン・ステージズ・バス・ステーションに勤務する。

1976年の終わり、ウィルソン、妹のシンディ・ウィルソン、ストリックランド、ケイト・ピアソン、フレッド・シュナイダーの5人は地元の中華レストランでカクテルの「Flaming volcano」を分け合い、意気投合。オーウェン・スコット三世の家でセッションを行い、かくてThe B-52'sは結成された。1977年、友だちのために開かれたバレンタインデーのパーティで彼らは最初の演奏を披露した[9][10]

1978年4月、The B-52'sは地元のレーベル会社、DBレコードからシングル「ロック・ロブスター」を発表した[11]。1979年、グループはワーナー・ブラザース・レコードと契約。クリス・ブラックウェルのプロデュースの下、同年7月6日にアルバム『警告! THE B-52'S来襲』を発表した。ウィルソンは、この年に発売されたトム・ヴァーレインのファースト・アルバム『醒めた炎』のレコーディングに参加し、「Breakin' in My Heart」でギターを弾いた。

ウィルソンの特異なギターのチューニング(3弦、または3弦と4弦の両方を外し、その他のいくつかの弦も通常とは異なる高さでチューニング)はグループの音楽に決定的な影響を及ぼした[9]

1983年4月に発売された3枚目のアルバム『Whammy!』の制作中、ウィルソンはHIVに感染していることに気づいた。そのことはストリックランドのみに告げられた[12][13]

1985年7月、グループはニューヨークのシグマ・サウンド・スタジオに入り、次のアルバムのためのレコ―ディングを行った。この頃にはウィルソンの体の衰弱は覆い隠せないものとなっていた。同年10月12日、ニューヨークのメモリアル・スローン・ケタリング癌センターでAIDSによる合併症により死去した[13]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef