リジェ・JS27
[Wikipedia|▼Menu]

リジェ・JS27カテゴリーF1
コンストラクターリジェ
デザイナーミッシェル・テツ
ミッシェル・ポイジョン
先代リジェ・JS25
後継リジェ・JS29
主要諸元[1]
シャシーカーボンファイバー ケブラー モノコック
サスペンション(前)ダブルウィッシュボーン, プッシュロッド
サスペンション(後)ダブルウィッシュボーン, プッシュロッド
トレッド前:1,790 mm (70 in)
後:1,662 mm (65.4 in)
ホイールベース2,835 mm (111.6 in)
エンジンルノー・ゴルディーニ EF15, 1,492 cc (91.0 cu in), 90度 V6, ターボ, ミッドエンジン, 縦置き
トランスミッションリジェ / ヒューランド 5速 MT
重量545 kg (1,202 lb)
燃料エルフ
タイヤピレリ
主要成績
チームエキップ・リジェ
ドライバー25. ルネ・アルヌー
26. ジャック・ラフィット
26. フィリップ・アリオー
コンストラクターズタイトル0
ドライバーズタイトル0
初戦1986年ブラジルグランプリ

出走優勝表彰台ポールFラップ
160200

テンプレートを表示

リジェ・JS27は、ミッシェル・テツが設計したF1マシンで、1986年リジェチームによって使用された。決勝最高成績は2位。
JS27

前年型リジェ・JS25の後継車として開発し、エンジンも昨年同様ルノーを搭載し、タイヤも同じくピレリを装着。

開幕戦でジャック・ラフィットが3位、ルネ・アルヌーが4位とダブル入賞し、前半戦では活躍を見せるが、ラフィットが第9戦イギリスグランプリで負傷し、最多出場記録の更新を前に引退に追い込まれた。

中盤からマシン等の開発が進まず、入賞圏外に埋もれがちとなり、ラフィットの代役でF1復帰したフィリップ・アリオー第15戦メキシコグランプリで記録した6位のみで終わった。それでも計12回も入賞し、コンストラクターズ5位と、ルノーユーザーではロータスに次く好成績を残した。
スペック
シャーシ

シャーシ名 JS27

タイヤ
ピレリ

エンジン

エンジン名 ルノーEF15B,15C

気筒数・角度 V型6気筒ターボ・90度

排気量 1,500cc

燃料・潤滑油
エルフ

F1における全成績

(key) (太字はポールポジション

年チームエンジンタイヤNo.ドライバー12345678910111213141516ポイント順位
1986年エキップ・リジェルノー・ゴルディーニ EF15
V6 t/cPBRA
ESP
SMR
MON
BEL
CAN
DET
FRA
GBR
GER
HUN
AUT
ITA
POR
MEX
AUS
295th
25 アルヌー4RetRet5Ret6Ret544Ret10Ret7157
26 ラフィット3RetRet65726Ret
アリオーRet9RetRetRet68


コンストラクターズランキング5位。

ドライバーズランキング8位(ルネ・アルヌー)

ドライバーズランキング8位(ジャック・ラフィット)

ドライバーズランキング18位(フィリップ・アリオー)

参照^Ligier JS27 Stats F1

外部リンク

Ligier JS27 at Chicane F1

Ligier JS27 at the Formula One DataBase











リジェ
創設者

ギ・リジェ

主なチーム関係者

シリル・ド・ルーブル(英語版)

フラビオ・ブリアトーレ

トム・ウォーキンショー

ジェラール・ドゥカルージュ

アンリ・デュラン

ミッシェル・ポイジョン

ミッシェル・テツ

ジェラール・ラルース

ジョン・デイビス

チェーザレ・フィオリオ

フランク・ダーニー

ポール・クルックス

主なドライバー

ジャック・ラフィット

ジャン=ピエール・ジャリエ

パトリック・デパイユ

ジャッキー・イクス

ディディエ・ピローニ

ジャン=ピエール・ジャブイーユ

パトリック・タンベイ

エディ・チーバー

ラウル・ボーセル

アンドレア・デ・チェザリス

フランソワ・エスノー

フィリップ・ストレイフ

ルネ・アルヌー

フィリップ・アリオー

ピエルカルロ・ギンザーニ

ステファン・ヨハンソン

オリビエ・グルイヤール

ニコラ・ラリーニ

ティエリー・ブーツェン

エリック・コマス

マーティン・ブランドル

マーク・ブランデル

ジョニー・ハーバート

オリビエ・パニス

エリック・ベルナール

鈴木亜久里

ペドロ・ディニス

F1マシン


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:31 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef