リクエスト番組
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "リクエスト番組" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2013年5月)

リクエスト番組( -ばんぐみ)は、主にラジオリスナーからのメールFAXハガキなどにより求められた楽曲リクエスト曲)を再生する音楽番組
概要

1935年のクリスマスにドイツのラジオ局で放送されていた生演奏番組にてリスナーから演奏して欲しい曲目の要望が電話で寄せられたことをきっかけとして、翌年1936年に世界初のリクエスト番組が開始された[1]。その後日本国内では1952年にラジオ神戸にてクリスマスの特別番組として初の電話リクエスト企画が行われ2000件のリクエストが寄せられたことをきっかけに、その後複数の電話リクエスト番組が開始された[1]

初めはハガキによるリクエストが主だったが、その後リアルタイムで受け付けられる“電リク(電話リクエスト)”が主流となった。

1990年代にはファクシミリ、21世紀になってから電子メールによるリクエスト参加者が多くなった事もあり、経費節減から電話受付オペレーターが省かれるなど、電リク番組がなくなりつつある[2]。また2020年にはエフエム東京にてメールでのリクエストの中からインターネット接続を用いてパーソナリティとリスナーでやり取りを行う「オンラインリクエスト」(オンリク)といった試みも登場している[1]

特殊な例としては、開局記念番組など特別番組で過去に放送された番組から視聴者・聴取者から思い出に残る場面を募り、保存資料を放送するものもある。
主なリクエスト番組
ラジオ番組


音楽の風車山陰放送)開局(1954年3月1日)から2021年現在まで続くリクエスト音楽番組。余程の事態にならない限り毎日放送する。

昼の希望音楽会ラジオ福島)こちらも開局(1953年12月1日)から2021年現在まで続いている長寿リクエスト番組。

山下達郎のサンデー・ソングブックTOKYO FMJFN系)基本はパーソナリティ山下達郎による選曲であるが、「わがままリクエスト」など特集で放送されることもある。同じリクエストをその曲がかかるまで毎週送り続ける熱心なリスナーもいる。

FMリクエストアワーNHK-FM

J-WAVE ミュージック・デリバリー(J-WAVE、1988年 - 1992年)

お願い!DJ!小林克也青春ベストヒットリクエストニッポン放送

ザ・ヒットパレードTBSラジオJRN系)1980年代から1990年代の長期にわたり放送され、初期は毎日電リク、毎日ランキング発表など、後期はちょっと前のヒット曲がリクエストの中心になるなどバラエティに富んだ。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef