リカルド・パトレーゼ
[Wikipedia|▼Menu]

リカルド・パトレーゼ

基本情報
フルネームリカルド・ガブリエーレ・パトレーゼ
国籍 イタリア
出身地ヴェネト州パドヴァ
生年月日 (1954-04-17) 1954年4月17日(70歳)
F1での経歴
活動時期1977-1993
所属チーム'77 シャドウ
'78-'81 アロウズ
'82-'83,'86-'87 ブラバム
'84-'85 アルファロメオ
'87-'92 ウィリアムズ
'93 ベネトン
出走回数257 (256スタート)
タイトル0
優勝回数6
表彰台(3位以内)回数37
通算獲得ポイント281
ポールポジション8
ファステストラップ13
初戦1977年モナコGP
初勝利1982年モナコGP
最終勝利1992年日本GP
最終戦1993年オーストラリアGP
テンプレートを表示

リカルド・ガブリエーレ・パトレーゼ(Riccardo Gabriele Patrese、1954年4月17日 - )は、イタリアパドヴァ出身の元レーシングドライバー。

日本における通称は「鉄人」。当時日本でF1中継を実況していた古舘伊知郎からは、「史上最強のセカンド・ドライバー」「二百戦練磨の男」等とも呼ばれた。
経歴
初期

兄の影響を受け、8歳よりレーシングカートを始める。1974年には世界カート選手権でチャンピオンを獲得、1975年はフォーミュラ・イタリアで3勝を記録しランク2位となった。翌1976年には、イタリアF3ヨーロッパF3で各4勝を挙げ、双方でチャンピオンに輝く。1977年はヨーロッパF2にステップアップし、最高位2位を記録。予選では2度のポールポジション(以下:PP)もマークした。
フォーミュラ1
シャドウ時代
1977年
シャドウ・DN8を駆るパトレーゼ(1977年モナコGP)F2参戦中の1977年、資金難によりシートを失ったレンツォ・ゾルツィの後任として、第6戦モナコグランプリよりシャドウからF1デビュー。当時まだ大学に籍があり、大学生F1ドライバーとして話題になった。この年は計9戦に参戦、最終戦日本グランプリで6位に入り、自身初入賞を記録している[注釈 1](ランキング19位)。
アロウズ時代
1978年
先に
アロウズへの移籍が決定していたグンナー・ニルソンガン治療に専念することになったため、代役としてアロウズに移籍。この年は第8戦スウェーデングランプリで2位となり、初の表彰台を獲得した他、4位1回・6位2回と計4度の入賞を記録した(ランキング11位)。しかし当時若かったパトレーゼの走りが、荒く危険と言われることが多かった背景もあり、第14戦イタリアグランプリでは、一時ロニー・ピーターソン死亡事故の原因を作ったとされ、大きな批判も浴びることとなった(後述)。同年中はエンツォ・フェラーリに呼ばれ、何度か会談し翌年のフェラーリ入りについての交渉をしたと自身で話しており、「なぜこのとき正式契約出来なかったのかというと、多分当時のエンツォが、まだ若いイタリア人を本当にフェラーリに乗せて良いものか、プレッシャーがかかりすぎるのではないかと躊躇したためだろう。」と述べている[1]
1979年
アロウズ・A1Bとパトレーゼ開幕戦アルゼンチングランプリで、予選を通過しながら決勝を欠場しているが、最終的に17年間で予選落ちを1度も喫しなかったパトレーゼにとっては、F1で唯一の、エントリーしながら決勝を走行しなかったグランプリとなった。この年は第6戦ベルギーグランプリでの5位が唯一の入賞となる(ランキング19位)。
1980年
この年は第4戦アメリカ西グランプリで2位に入り2度目の表彰台を経験するが、入賞は他に6位1回のみと、シーズンを通しては苦戦を強いられた(ランキング9位)。しかし第6戦モナコグランプリで、初のファステストラップ(以下:FL)をマークした。
1981年
開幕戦アメリカ西グランプリで、F1においては自身初となるPPを獲得、結果的にチームにとっては通算で唯一のPPをもたらすこととなった(決勝はリタイヤ)。第4戦サンマリノグランプリ終了時点で2位1回・3位1回と好成績を残していたが、第5戦ベルギーグランプリでは自身のエンジンストールから、メカニックが負傷する事態を招き(後述)、その後は1度も入賞を記録出来なかった(ランキング11位)。しかし、この年までに見せていた速さがブラバムのオーナーであるバーニー・エクレストンに評価され、翌年からチャンピオンチームであるブラバム移籍が決まった。
第1期ブラバム時代ブラバム時代のパトレーゼ(1982年オランダGP)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:239 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef