リウィア・ドルシッラ
[Wikipedia|▼Menu]

リウィア・ドルシッラ
Livia Drusilla
ローマ皇后


出生紀元前59年1月30日

死去紀元29年9月28日(87歳没)

配偶者ティベリウス・クラウディウス・ネロ
 ローマ皇帝アウグストゥス
子女ティベリウス
大ドルスス
氏族クラウディウス氏族リウィウス氏族
家名プルケル家
父親マルクス・リウィウス・ドルスス・クラウディアヌス
テンプレートを表示

リウィア・ドルシッラ(Livia Drusilla, 紀元前59年1月30日 - 紀元29年9月28日)は、古代ローマ帝国初代皇帝アウグストゥスの妻で、2代皇帝ティベリウスの母。またアウグストゥスの遺産の継承者でもあり、ユリア・アウグスタ(Julia Augusta)を名乗った。一般には単にリウィアと呼ばれる。
生涯
オクタウィアヌスとの結婚まで

リウィア・ドルシッラは、クラウディウス氏族からリウィウス氏族の養子となったマルクス・リウィウス・ドルスス・クラウディアヌスの娘として紀元前58年に生れた。16歳の時、クラウディウス氏族のティベリウス・クラウディウス・ネロと結婚し、紀元前42年11月16日には長男でのちに皇帝ティベリウスとなる夫と同名のティベリウス・クラウディウス・ネロを出産した。

夫ティベリウス・クラウディウス・ネロは、当初ブルートゥス派、そのあとアントニウス派に属し、のちにアウグストゥスとなるオクタウィアヌスとは、ずっと敵対関係にあった。このため、リウィアは幼いティベリウスとともに夫に従ってイタリア中を逃げ回り、紀元前40年にはギリシアに脱出せねばならなかった。

しかし紀元前39年7月、オクタウィアヌスとアントニウスの間でミセヌム協定が成立し、アントニウスと小オクタウィアが結婚すると、リウィアたちはローマへ帰還した。帰還後にリウィアとオクタウィアヌスは出会い、リウィアが夫との第2子を身篭っていたにもかかわらず、互いに惹かれあっていった。それまでに2度の政略結婚と離婚を経験していたオクタウィアヌスはリウィアとの結婚を望んだが、妊娠6か月の相手と婚儀を挙げることが涜神にあたるのではないかとおそれ、神官に諮問した。結果は「胎児の父親が夫であれば構わない」というものであったので、リウィアが紀元前38年1月14日大ドルススを出産後夫と離婚したうえで、1月17日に結婚式を挙げた。

2人の結婚は純粋に愛情から出たものであったが、結果的にオクタウィアヌスに大きな利益を与えた。リウィア自身が属するクラウディウス氏族はローマ共和政初期からの名門であり、このため養父ガイウス・ユリウス・カエサルの時代から続いていた伝統的な貴族層との対立が解消され、この貴族層からの協力をオクタウィアヌスにもたらした。
第一人者の妻

リウィアとの結婚後、オクタウィアヌスは着実に自らの権力基盤を固めていった。最終的には紀元前31年アクティウムの海戦でアントニウスを破ったことにより、全ての競争相手に勝利しローマ世界唯一の実力者となった。以降ローマの第一人者として政治を行なうようになり、紀元前27年1月16日には元老院から「アウグストゥス」の称号を送られた。リウィア

リウィアはこの間もこれ以降も夫を支え、アウグストゥスの家庭を維持しつづけた。その貞淑さと聡明さは当時のローマでは珍しいものであり、多くの市民が褒め称えた。一方、当時は既婚男性の浮気は珍しいものではなかったが、アウグストゥス自身もその例には漏れなかった。そうしたアウグストゥスの浮気の一例であった盟友ガイウス・マエケナスの妻テレンティアとの関係は知らない者がいないほどであった。しかしリウィアはこうした浮気にも夫を責めることもなく耐えていた。

またアウグストゥスは元来皇帝としては短気で残酷な側面を持っていたが、リウィアの影響を受け寛大で温和な性格へと変わっていったといわれている。事実、リウィアの懇願を受けアウグストゥスは幾度か死刑を追放に免じている。

アウグストゥスは権威を確立し、権力が磐石になると、後継者問題に取り組みはじめた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef