リアンショ
[Wikipedia|▼Menu]

Rianxo




 ガリシア州
ア・コルーニャ県
コマルカバルバンサ
司法管轄区パドロン
面積58.8 km2 [1]
教区数6
標高0m
人口11,826 人 (2010年)
人口密度201.1 [1] 人/km2
住民呼称rianxeiro/-a
ガリシア語率99.36% (2011年[2]
自治体首長
(2011年)アドルフォ・ムイーニョス・サンチェス
BNG
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}Rianxo スペイン内リアンショの位置 Rianxo ア・コルーニャ県内リアンショの位置

.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯42度39分 西経8度49分 / 北緯42.650度 西経8.817度 / 42.650; -8.817座標: 北緯42度39分 西経8度49分 / 北緯42.650度 西経8.817度 / 42.650; -8.817

リアンショ(Rianxo)はスペインガリシア州ア・コルーニャ県の自治体。コマルカ・ド・バルバンサに属する。ガリシア統計局によれば、2010年の人口は11,826人(2009年:11,769人)、人口密度は201.1人/km2、面積は58.8km2[1]。住民呼称はrianxeiro/-a。カスティーリャ語による表記はRianjo[3](リアンホ)。

ガリシア語話者の自治体人口に占める割合は99.36%(2001年)。
地理

リアンショはア・コルーニャ県の南西部に位置し、コマルカ・ダ・バルバンサに属する。北はロウサーメロイスと、南はリア・デ・アロウサに面し、東はドドロカトイラポンテベドラ県)と、西はボイロの各自治体と接する[4]

リアンショはウジャ川の右岸にあり、ウジャ川はカトイラとの境界をなしており、リア・デ・アロウサの北岸奥に位置しており、州都サンティアゴ・デ・コンポステーラとはおよそ50kmの距離にある。

リアンショはパドロン司法管轄区に属す[5]
人口

リアンショの人口推移 1900?2010

出典:INE(
スペイン国立統計局)1900年 - 1991年[6]、1996年 - [7]

語源

リアンショという地名はラテン語のrivus angulus(川の湾曲したところ)に由来している。(Rivu(m) Angulu(m) > Riv'ang'lo > Rianjo > Rianxo、〈j〉で表された音はその後ガリシア語では無声化したため、現代ガリシア語の表記にはxの文字をあてる)、また、rivis amplus(広い川)に由来するとの説もある。
政治

自治体首長はガリシア民族主義ブロック(BNG)のアドルフォ・ムイーニョス・サンチェス(Adolfo Franciso Muinos Sanchez)[8]が、自治体評議員はガリシア国民党(PPdeG):6、ガリシア民族主義ブロック(BNG):6、ガリシア社会党(PSdeG-PSOE):5となっている(2011年5月22日の自治体選挙結果、得票順)[9]

1999年6月13日自治体選挙[10]
政党得票数得票率獲得議席
PSdeG-PSOE3,76251.78%9
PPdeG2,11029.04%5
BNG1,22116.81%3
U.V.[11]1011.39%0

首長当選者:ペドロ・ピニェイロ・エルミーダ(PSdeG-PSOE)2003年5月25日自治体選挙[10]
政党得票数得票率獲得議席
PSdeG-PSOE4,40457.11%11
PPdeG1,27516.53%3
BNG1,17815.28%2
CDI[12]7419.61%1

首長当選者:ペドロ・ピニェイロ・エルミーダ(PSdeG-PSOE)

2007年5月27日自治体選挙[10]
政党得票数得票率獲得議席
PSdeG-PSOE3,54049.76%9
BNG1,73724.42%4
PPdeG1,72524.25%4

首長当選者:ペドロ・ピニェイロ・エルミーダ(PSdeG-PSOE)2011年5月22日自治体選挙[9]
政党得票数得票率獲得議席
PPdeG2,43936.11%6
BNG2,14631.77%6
PSdeG-PSOE2,03030.05%5

首長当選者:アドルフォ・ムイーニョス・サンチェス(BNG)


経済

リアンショの主要経済は漁業でイワシ漁(サルディーニャsardinaとショウバxouba)と貝(ベルベレーチョberberechoとアメイシャameixa)、またムール貝の養殖が盛んである。近年は観光業も伸びてきている。
教区

リアンショは6つの教区に分けられる。

オ・アラーニョ(サンタ・バイア)

アサードス(サンタ・マリーア)

イソルナ(サンタ・マリーア)

レイロ(サンタ・マリーア)

リアンショ(サンタ・コンバ)

タラゴーニャ(サン・サルバドール)

出身著名人

アルフォンソ・ロドリゲス・カステラオ
(1886年 - 1950年) - 作家、画家、政治家、「ガリシア民族主義の父」と呼ばれる。

ラファエル・ディエステ(1899年 - 1981年) - 作家。

マヌエル・アントーニオ(1900年 - 1930年) - 作家、詩人。

参考文献・脚注^ a b c “ ⇒IGE(ガリシア統計局)” (ガリシア語). ガリシア自治州政府. 2011年10月8日閲覧。
^ Neira, Carlos (ガリシア語), ⇒Evolucion no uso do galego por concellos, Praza Publica., ⇒http://praza.gal/recurso/1263/evolucion-no-uso-do-galego-por-concellos/ 
^ Celdran Gomariz, Pancracio (2003): Diccionario de toponimos espanoles y gentilicios、Madrid、Espasa-Calpe、ISBN 84-670-0146-1
^ Xeografico Ilustrado de Galicia vol.22、Xeogal Publicacions、2009、ISBN 978-84-613-5838-0
^ “ ⇒Padron, partido judicial no13 de Coruna (A)” (スペイン語). Consejo General de los Procuradores de Espana. 2011年10月8日閲覧。
^Poblaciones de hecho desde 1900 hasta 1991. Cifras oficiales de los Censos respectivos.
^Cifras oficiales de poblacion resultantes de la revision del Padron municipal a 1 de enero.
^ “ ⇒Alcaldes Elecciones 2011” (スペイン語). Ministerio de Politica Territorial y Administracion Publica. 2011年10月8日閲覧。
^ a b “ ⇒スペイン内務省 2011年地方選挙結果” (スペイン語). スペイン政府 内務省. 2011年10月8日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef