リアルネットワークス
[Wikipedia|▼Menu]

リアルネットワークス
RealNetworks, Inc.

本社
種類公開会社
市場情報NASDAQ: RNWK
本社所在地 アメリカ合衆国 ワシントン州シアトル
設立1995年
業種情報・通信業
事業内容RealPlayer等のメディアストリーミング製品の開発、販売
代表者Rob Glaser(社長/CEO)
主要子会社Rhapsody International, Inc.
外部リンク ⇒www.realnetworks.com
テンプレートを表示

リアルネットワークス (RealNetworks, Inc.、NASDAQ: RNWK) は、インターネットメディアデリバリーソフトウェアおよびサービスの提供企業。本社はアメリカ合衆国シアトル。日本法人は東京都渋谷区にあるリアルネットワークス株式会社。

音楽圧縮フォーマット RealAudio およびビデオ圧縮フォーマット RealVideoメディアプレーヤー RealPlayer でよく知られている。国外ではオンライン・エンタテインメント・サービスも運営しており、GameHouse がある。また、携帯電話事業会社向けのリングバックトーンやメッセージングサービス用のサービスも展開している。目次

1 歴史

1.1 RealNetworks 対 StreamBox

1.2 RealDVD

1.3 Real Alternative


2 本社

3 製品

3.1 SAFR

3.2 KONTXT

3.3 RealMedia HD

3.3.1 RealPlayer

3.3.2 RealTimes


3.4 携帯電話事業者向けソリューション


4 脚注

5 関連項目

6 外部リンク

歴史

リアルネットワークス(Progressive Networksが最初の社名)は、1995年にマイクロソフトの元重役ロブ・グレイザー(英語版)が創業した。当初は 革新的かつ政治的コンテンツの配給経路を提供することを目的としていた。その後すぐに技術ベンチャーとなり、インターネットでの音楽配信促進を目的とするようになる。1996年10月には、ネットスケープコミュニケーションズと共にRTSP(Real Time Streaming Protocol)標準化イニシアチブを結成している。1997年9月、Progressive Networks は リアルネットワークス(RealNetworks)に改称、同年11月にはNASDAQ株式上場した。

ストリーミング史上では先駆者であり、インターネット上で初期の音声イベント配信などを手がけた(例えば、1995年のヤンキース対マリナーズの野球中継など)。1997年、初のストリーミングビデオ技術 RealVideo を市場に出した。いくつかの記録によると、2000年までインターネットの85%以上のストリーミング・コンテンツはリアルネットワークスのフォーマットだった[1]

2012年1月26日、インテルはリアルネットワークスの保有するストリーミング・メディア関連特許とビデオ・コーデック買収することを発表した。買収は約190の特許と170の特許出願、ビデオコーデック・ソフトウェアが対象となり、買収金額は1億2,000万ドル。インテルはライバルであるAMDにストリーミング・メディア技術において大きく引き離されており、本買収によりAMDとの技術的な差を埋めることを目指すとしている[2]
RealNetworks 対 StreamBox

2000年1月20日、RealAudioのファイル (.rm) を他のフォーマットに変換する製品を開発した Streambox, Inc. に販売差し止めを求める訴訟を起こした[3]
RealDVD

2008年9月30日、新製品 RealDVD を発売。このソフトウェアは販売されているDVDタイトルのコピーをセーブ可能なものだった。個人が所有していないDVDでもコピーできるため、リアルネットワークスはこれがデジタルミレニアム著作権法に違反しており、リアルネットワークスの加入していた DVD CCA(英語版) の規約にも反していることに発売後に気づいた[4]裁判所により、当該製品の販売差し止めが命じられた[5][6]
Real Alternative

Real Alternative(英語版)は RealPlayer をインストールせずに RealMedia の再生を可能にするソフトウェア(フリーウェア)だが、すでに開発は終了している[7][8]。最終バージョン 2.02 は2010年2月19日にリリースされた。それには Media Player Classic が含まれている[9][10]

2010年初め、26歳のオランダ人ウェブ管理者 Hilbrand Edskes が Real Alternative に自身のウェブサイト www.codecpack.nl へのハイパーリンクを挿入したとして、リアルネットワークスが彼を訴えた。リアルネットワークスは、その Real Alternative がリバースエンジニアリングされたパッケージだと申し立てている[11]。一方、Download.com(英語版)[8]FileHippo[7]はそのソフトウェア製品をホスティングし続けているが、問題にされていない[12]

2011年11月、リアルネットワークスによる Edskes に対する訴えは却下され、リアルネットワークスは彼に48,000ユーロの賠償金を支払うよう命じられた[13]。この事件と裁判の詳細は公表されている[14]
本社

本社は米国ワシントン州シアトルのダウンタウンにある[15]
製品
SAFR

AIを利用した顔認証ソフトウェア[16]
KONTXT

スパム対策やグレイルート対策が搭載されているモバイルネットワークにおけるテキストメッセージの送受信管理ツール。
RealMedia HD
RealPlayer

1995年リリース。音楽を再生できるメディアプレーヤーとしてスタートし、「動画の再生」「動画ダウンロード」「変換」「編集」「クラウド連携」などの各機能を追加してきた。最新バージョンには、写真と動画からショートムービーを作成できる RealTimes の機能も搭載している。
RealTimes

写真と動画からショートムービーを自動作成・編集・アレンジできるアプリ。作成したショートムービーあるいは撮影した写真や動画をオンラインに保管しておき、スマホ・タブレット・パソコン・テレビなどの各デバイスから再生・共有することができる。各デバイス向けのアプリあるいはWebブラウザから利用可能。
携帯電話事業者向けソリューション


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef