ラース・ロッケ・ラスムセン
[Wikipedia|▼Menu]

 デンマーク政治家ラース・ロッケ・ラスムセンLars Lokke Rasmussen
2018年
生年月日 (1964-05-15) 1964年5月15日(60歳)
出生地 デンマークヴァイレ
出身校コペンハーゲン大学
所属政党穏健党(英語版)(2021年 - )
ヴェンスタ( - 2021年)
配偶者Solrun Lokke Rasmussen
デンマーク王国首相
内閣第1次L・L・ラスムセン内閣
在任期間2009年4月5日 - 2011年10月3日
元首マルグレーテ2世
デンマーク王国首相
内閣第2次L・L・ラスムセン内閣
第3次L・L・ラスムセン内閣
在任期間2015年6月28日 - 2019年6月27日
元首マルグレーテ2世
テンプレートを表示

ラース・ロッケ・ラスムセン(Lars Lokke Rasmussen [l??s ?lo??? ???smusn?] ( 音声ファイル)、1964年5月15日 - )は、デンマークの政治家。同国外相(2022年12月 - )。

首相や内務・保健大臣、財務大臣、またヴェンスタ党首などを歴任した。
来歴

1994年9月21日デンマーク議会議員に初当選、ヴェンスタ(自由党)が政権を社会民主党から奪取した2001年11月27日よりアナス・フォー・ラスムセン首相の下で内務相・保健相を、2007年11月23日に発足した第3次A・F・ラスムセン内閣で財務相に就任、党職ではヴェンスタ副党首に就任した。

2009年4月4日にアナス・フォーがNATO(北大西洋条約機構)事務総長に選出されたことから、翌5日に指名を受けて首相に就任し、これに伴い7日に財務大臣を退いた。アナス・フォーは同時に与党ヴェンスタ党首も辞職したので、党首にも就任した。

2011年9月15日に執行された総選挙でヴェンスタは第1党の座こそ維持したものの、中道右派グループとして連立政権を構成する他の政党が伸び悩み、過半数を維持できず、社会民主党を中心とする中道左派グループに敗北、16日に内閣総辞職した[1][2]

2015年6月18日に執行された総選挙でヴェンスタは第3党に転落したものの、中道右派グループが過半数を獲得し、社会民主党を中心とする中道左派グループに勝利、連立交渉を開始した。しかし、連立交渉は折り合わずヴェンスタ単独となる内閣で28日に首相に就任した。

2019年6月5日の総選挙(英語版)では、ヴェンスタは前回選挙より得票率を伸ばしたものの、中道左派陣営が過半数の96議席を獲得し政権交代を許した[3][4]

2019年8月にヴェンスタ党首を辞任し、2021年に同党を離党。新たに穏健党(英語版) (Moderaterne) を立ち上げた[5]。2022年の総選挙では、ブロック政治を終わらせるとした選挙運動が功を奏し、16議席を獲得。メッテ・フレデリクセン内閣の外相に就任した[6][7]。@media all and (max-width:720px){.mw-parser-output .mod-gallery{width:100%!important}}.mw-parser-output .mod-gallery{display:table}.mw-parser-output .mod-gallery-default{background:transparent;margin-top:.3em}.mw-parser-output .mod-gallery-center{margin-left:auto;margin-right:auto}.mw-parser-output .mod-gallery-left{float:left;margin-right:1em}.mw-parser-output .mod-gallery-right{float:right}.mw-parser-output .mod-gallery-none{float:none}.mw-parser-output .mod-gallery-collapsible{width:100%}.mw-parser-output .mod-gallery .title,.mw-parser-output .mod-gallery .main,.mw-parser-output .mod-gallery .footer{display:table-row}.mw-parser-output .mod-gallery .title>div{display:table-cell;text-align:center;font-weight:bold}.mw-parser-output .mod-gallery .main>div{display:table-cell}.mw-parser-output .mod-gallery .gallery{line-height:1.35em}.mw-parser-output .mod-gallery .footer>div{display:table-cell;text-align:right;font-size:80%;line-height:1em}.mw-parser-output .mod-gallery .title>div *,.mw-parser-output .mod-gallery .footer>div *{overflow:visible}.mw-parser-output .mod-gallery .gallerybox img{background:none!important}.mw-parser-output .mod-gallery .bordered-images .thumb img{outline:solid #eaecf0 1px;border:none}.mw-parser-output .mod-gallery .whitebg .thumb{background:#fff!important}

米国のバラク・オバマ大統領、ミシェル・オバマと(2009年9月23日)

韓国の李明博大統領と(2009年9月24日)

左からアイスランドのヨハンナ・シグルザルドッティル首相、スウェーデンのモード・オロフソン産業・エネルギー大臣、ラスムセン(2009年10月27日)

ラスムセン首相

元首相のポール・ラスムセン、前任の首相のアナス・フォー・ラスムセンと苗字は同じだが、血縁関係は全く無い。これによりデンマークでは同じ苗字の首相が1993年から2011年まで18年も続いた。デンマークのマスコミは間違いを避けるため、前任の首相のことを「アナス・フォー」、ラースのことを「ラース・ロッケ」と呼ぶことが多い。なお、日本の外務省はウェブ上などでルッケ・ラスムセンと表記している[8]
脚注^“デンマーク10年ぶり政権交代…女性首相誕生へ”. 読売新聞. (2011年9月17日). ⇒http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110917-OYT1T00063.htm 2011年9月17日閲覧。 
^“デンマーク10年ぶりに政権交代、初の女性首相誕生へ”. ロイター (ロイター). (2011年9月16日). ⇒http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-23222620110916 2011年9月17日閲覧。 
^ “デンマーク総選挙、中道左派陣営が勝利 政権交代へ”. ロイター. (2019年6月6日). https://jp.reuters.com/article/denmark-election-result-idJPKCN1T7068 2019年6月7日閲覧。 
^ “デンマーク総選挙、野党・社民党が勝利 中道右派陣営は敗北”. AFPBB News. フランス通信社. (2019年6月6日). https://www.afpbb.com/articles/-/3228705 2019年6月7日閲覧。 
^ Leonhard, Anders (2021年1月1日). “Lars Lokke har meldt sig ud af Venstre” (デンマーク語). BT. https://www.bt.dk/politik/lars-loekke-har-meldt-sig-ud-af-venstre 2021年1月2日閲覧。 
^ “LIVE: Lokke lofter sloret for sit nye parti” (2021年6月5日). 2023年5月24日閲覧。
^ “Danish election paves way for centrist government” (英語). POLITICO (2022年11月1日). 2022年11月25日閲覧。
^ 外務省: デンマーク王国

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、ラース・ロッケ・ラスムセンに関連するカテゴリがあります。

Lars Lokke Rasmussen (@larsloekke) - X(旧Twitter)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef