ラヴ・ユー・ライヴ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}ローリング・ストーンズ > ローリング・ストーンズの作品 > ラヴ・ユー・ライヴ.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "ラヴ・ユー・ライヴ" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2024年1月)

『ラヴ・ユー・ライヴ』
ローリング・ストーンズライブ・アルバム
リリース1977年9月23日
録音1975年6月14日17日
7月9日16日
1976年5月26日
6月5日 - 7日
1977年3月4日5日
Overdubs: 1977年5月25日 - 6月20日
ジャンルロック
時間83分12秒
レーベルRolling Stones.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul{line-height:inherit;list-style:none none;margin:0;padding-left:0}.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol li,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul li{margin-bottom:0}

Atlantic(オリジナル盤)

EMICBS UKVirgin
Polydor(リイシュー盤)

Atlantic(オリジナル盤)

Columbia→Virgin
Interscope(リイシュー盤)

ワーナー・パイオニア
(オリジナル盤)

東芝EMI
CBS/SONY→Sony Records
EMIJ/Virgin
Universal Int'l(リイシュー盤)

プロデュースグリマー・ツインズ
専門評論家によるレビュー
All Music Guide link
ローリング・ストーンズ アルバム 年表

ブラック・アンド・ブルー
(1976年)ラヴ・ユー・ライヴ
(1977年)女たち
(1978年)

テンプレートを表示

『ラヴ・ユー・ライヴ』(Love You Live, 旧邦題:感激! 偉大なるライヴ)は、ローリング・ストーンズライブ・アルバム。本作はストーンズ2作目、アメリカでのみリリースされた『ガット・ライヴ・イフ・ユー・ウォント・イット!』を加えると、3作目の公式ライブ・アルバムである。
解説

本作には、1975年夏の北米ツアー、1976年のヨーロッパ・ツアー、1977年のトロント公演が収録されたほか、1977年3月4日・5日にトロント、エル・モカンボ・クラブでの模様が収録された。このクラブはキャパシティが500人の小クラブで、観客は「なぜ私はローリング・ストーンズのパーティに行きたいか」というラジオ・プログラムでの当選者であった。

トロント入りする直前の2月27日に、キース・リチャードはヘロイン不法所持によってカナダの騎馬警察隊に逮捕され、後に1,000ドルの保釈金を支払い釈放された。また、カナダ首相ピエール・トルドーの夫人、マーガレット・トルドーが鑑賞に訪れ、その後メンバーと共にプライヴェート・パーティに参加したが、後日ゴシップ紙にロン・ウッドやミック・ジャガーとの関係を書き立てられることとなった。

オーヴァーダビングとミックスは1977年5月半ばから6月にかけて行われ、ビリー・プレストンおよびイアン・スチュアートのピアノが加えられた。アートワークはアンディ・ウォーホルが担当した。イギリスでは3位、アメリカでは5位に達しゴールド・アルバムを獲得した。

『ラヴ・ユー・ライヴ』は、ワーナー・ミュージックによって世界的に配給された最後のアルバムとなった。ローリング・ストーンズ・レコードはワーナーとの契約を北米でのみ継続し、他の地域では新たにEMIとの配給契約を結んだ。

さらに、「キース・リチャード」としてクレジットされた最後のアルバムとなり、翌1978年の『女たち』からその姓を「リチャーズ」に戻した。

収録されたうちの2曲が別のタイトルで表記されており、「ジャンピン・ジャック・フラッシュ」はアポストロフィーが「g」に変更され(ただし、再発売されたCDでは以前の表記に戻っている)、「イッツ・オンリー・ロックンロール」は (But I Like It) が省略された。

1998年にヴァージン・レコードによって、2009年にはユニバーサル ミュージック グループによってリマスター盤が発売された。
収録曲

特筆無い限りジャガーリチャード作詞作曲。

A面/Disc1

庶民のファンファーレ - Intro: Excerpt From 'Fanfare for the Common Man (Aaron Copland) 1:24

ホンキー・トンク・ウィメン - Honky Tonk Women 3:19

イフ・ユー・キャント・ロック・ミー/ひとりぼっちの世界 - If You Can't Rock Me/Get Off of My Cloud 5:00

ハッピー - Happy 2:55

ホット・スタッフ - Hot Stuff 4:35

スター・スター - Star Star 4:10


B面



ダイスをころがせ - Tumbling Dice 4:00

フィンガー・プリント・ファイル - Fingerprint File 5:17

ユー・ガッタ・ムーブ - You Gotta Move (Fred McDowell/Rev. Gary Davis) 4:19

無情の世界 - You Can't Always Get What You Want 7:42


C面/Disc2

マニッシュ・ボーイ - Mannish Boy (Ellas McDaniel/ McKinley Morganfield/Mel London) 6:28


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:49 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef