ランズエンド_(企業)
[Wikipedia|▼Menu]

Lands' End
企業形態子会社
業種小売
設立イリノイ州シカゴ (1963)
本社ウィスコンシン州ドッジヴィル
拠点数14 (2010)[1]
製品衣服、カバン、家具
親会社シアーズ・ホールディングス
ウェブサイト ⇒www.landsend.com
テンプレートを表示

ランズエンド(Lands' End)は、米国最大手のカジュアルウェア通販会社。
目次

1 概要

2 沿革

3 主要商品

4 業績

5 脚注

6 外部リンク

概要

ウィスコンシン州ドッジヴィルを本拠とし、販売の大部分はカタログやインターネットによって行われるが、米国中西部地域北部に直営店も展開している。アポストロフィの位置が違うのは、創業時のミス・タイプが原因で、すでに宣伝パンフが完成しており、創業者がミス・タイプを正式の社名としたためである。
沿革

1963年に創業者ゲーリー・コマーがイリノイ州シカゴヨット装備品販売会社として設立、大成功を収めたため、一般衣料にも進出し、ウィスコンシン州に移った。1990年代末にインターネット販売も順調に軌道に乗り、販売も拡大した。2002年5月に米国総合小売業4位のシアーズが19億ドルで買収、シアーズ子会社となり、ランズ・エンドのブランドはシアーズの店舗でも販売されている。なお、イギリスドイツ日本にも海外子会社を設立し、英国と日本では直営店も設置している。
主要商品

主力商品はワイシャツTシャツポロシャツラガーシャツジーパンフリースセータージャケットブレザーほか婦人・子供向け衣料である。ベーシックなカジュアル中心で流行の変化にはそれほど敏感ではない。日本ユニクロは当初ランズ・エンド製品との類似が多かった。
業績

2003年の売上は約16億ドル(約1,600億円)で、対前年比2%の増加であった。カタログ、インターネット、直営店、シアーズ店舗などの販売チャンネルのうち、カタログ販売が依然大きな比重を占める。
脚注^ “2010 Form 10-K, Sears Holding Company”. United States Securities and Exchange Commission. 2019年1月3日閲覧。

外部リンク

ランズエンド公式サイト(英語)

日本ランズエンド公式サイト(日本語)


更新日時:2019年1月2日(水)16:24
取得日時:2019/08/01 14:56


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:5617 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef