ランス・ヘンリクセン
[Wikipedia|▼Menu]

ランス・ヘンリクセン
Lance Henriksen

生年月日 (1940-05-05) 1940年5月5日(84歳)
出生地ニューヨーク
国籍 アメリカ合衆国
職業俳優
活動期間1961年 ? 現在
主な作品
映画
ライトスタッフ
ターミネーター
エイリアン』シリーズ
ニア・ダーク/月夜の出来事
パンプキンヘッド
ハード・ターゲット
デッドマン
スクリーム3
エイリアンVS.プレデター
ヘルレイザー ヘルワールド』ドラマ
ミレニアム
テンプレートを表示

ランス・ヘンリクセン(Lance Henriksen, 1940年5月5日 - )は、アメリカ合衆国ニューヨーク出身の俳優ノルウェー系アメリカ人
来歴

16歳でブロードウェイに立ち、このときの感動を忘れられず俳優の道を目指そうとアクターズ・スタジオ(The Actors Studio)の門を叩こうとするが、引っ込み思案が災いして申し込みを断念。海軍に3年いた後、商船に乗り込み2年を過ごす。その後ニューヨークに戻り壁画作家となるが、やはり役者になろうと決意を固め、アクターズ・スタジオに入学。1972年に念願の映画デビューを果たす。

その後『狼たちの午後』、『未知との遭遇』など話題作に出演するも脇役であり注目されず、しばらく下積み生活を送る。しかし1981年にキャメロン監督のデビュー作『殺人魚フライングキラー』に主演となり、彼の初期作品の常連となる。キャメロン監督の出世作『ターミネーター』にも刑事役で出演した(もともとはヘンリクセンがターミネーターを演じる予定であったが、アーノルド・シュワルツェネッガーに変更となった)。そして1986年、『エイリアン2』のアンドロイド、ビショップ役で注目を集めた以降は『ストーン・コールド』、『ハード・ターゲット』など、敵役としても強烈な印象を残した。2004年公開された『エイリアンVSプレデター』にも出演し強い印象を残したほか、テレビドラマ『ミレニアム』では主演も務めた。2016年には東京コミックコンベンションにて来日する。
ジェームズ・キャメロンとのかかわり

キャメロンの初期作品から出演しているが、ヘンリクセンは俳優のみならず裏方のサポートも行う為、『殺人魚フライングキラー』の制作時にはクリーチャー制作の手伝いも行っている[1]

当初ターミネーター役を演じる予定だったが、シュワルツェネッガーが演じた事により、刑事役へとまわされたものの、『エイリアン2』でキャメロンが監督を任された時に、何としてもヘンリクセンにサイボーグを演じて貰いたいというキャメロンの希望により、アンドロイド役ビショップを演じる。ビショップ役はリプリーに続く人気キャラクターとなり、3でも二体登場、スピンオフ作品の『エイリアンVSプレデター』ではオリジナルの人間が登場した。
私生活

私生活では、1985年に結婚し子供が生まれるが1989年に離婚。1995年に再婚して娘がひとり生まれるが、2006年に離婚している。
主な出演作品
映画

公開年邦題
原題役名備考
1973
北国の帝王
Emperor of the North Poleクレジットなし
1975狼たちの午後
Dog Day Afternoonマーフィー
1976ネットワーク
Network弁護士クレジットなし
1977未知との遭遇
Close Encounters of the Third Kindロバート
1978オーメン2/ダミアン
Damian: Omen IIネフ
1979ザ・ビジター
The visitorレイモンド・アームステッド
1981プリンス・オブ・シティ
Prince of the Cityブラノ
殺人魚フライングキラー
Piranha Part Two: The Spawningスティーヴ・キンボロー
1983デビルゾーン
Nightmaresマクロード
ライトスタッフ
The Right Stuffウォルター・シラー
1984ターミネーター
The Terminatorハル・ブコヴィッチ捜査官
1985白と黒のナイフ
Jagged Edgeフランク・マーティン
ウルフの掟
Streets of Justiceジェリー・ローガンテレビ映画
爆走戦士ストライカー
Savage Dawnストライカー
1986激突!空中アトミック戦略/ヒーロー・ボンバー
Choke Canyonブルック
エイリアン2
Aliensビショップ
1987ニア・ダーク/月夜の出来事
Near Darkジェス
1988パンプキンヘッド
Pumpkinheadエド・ハーレイ
1989処刑リスト
Hit Listクリス・カリーク
デビルジャンク
The Horror Showルーカス・マッカーシー
ジョニー・ハンサム
Johnny Handsomeラフェ・ギャレット
1991ペンデュラム/悪魔のふりこ
The Pit and the Pendulumトルケマダ
ストーン・コールド
Stone Coldチェインズ・クーパー
ザ・ラストサムライ
The Last Samuraiジョニー・コンゴ
1992ダブル・コマンド
Comrades in Armsロブ・リード
エイリアン3
Alien3ビショップ
ジェニファー8
Jennifer Eightフレディ・ロス
デルタ・ヒート
Delta Heatジャクソン・リヴァース
1993リーサル・コップ
Excessive Forceデヴリン
スーパーマリオ 魔界帝国の女神
Super Mario Bros.王
マシンガンウォーズ/暗黒街の野獣
The OutfitDutch Schultz
ハード・ターゲット
Hard Targetエミール・フーション
サイボーグ・キラー
Knightsジョブ
M.A.X. 未確認生命体
Man`s Best Friendジャレット
1994ノー・エスケイプ
No Escape父親
ブールバード/悪が眠る街
Boulevardマクラーレン
薔薇の素顔
Color of Nightバック
1995バニシング・チェイス/激突!潜入捜査網25時
Felonyタフト
スピットファイア
Spitfireリチャード・チャールズ
ネイチャー・オブ・ビースト
The Nature of the Beastジャック・パウエル
クイック&デッド
The Quick and the Deadエース・ハンロン
インターセプター2
Aurora: Operation Interceptウィリアム
デッドマン
Dead Manコール・ウィルソン
アウトポスト
The Outpostストックトン
パウダー
Powderダグ・バーナム保安官
ガンファイターズ・ムーン
Gunfighter's moonフランク・モーガン
1996殺しの前戯
Profile for Murderエイドリアン・クロス
1997フル・ブラスト
No Contest IIエリック・ディーン
CLIFF SEVEN/人質奪還指令
Dusting Cliff 7ロジャー・マクブライド
1998リンカーン暗殺の日
The Day Lincoln Was Shotアブラハム・リンカーンテレビ映画
1999ターザン
TarzanKerchak声の出演
2000スクリーム3
Scream 3ジョン・ミルトン
2001ロスト・ボイジー
Lost Voyageデヴィッド・ショーテレビ映画
2003アンスピーカブル
Unspeakable ジャック
エンド・オブ・アース 人類最終戦争
Dream Warriorパリッシュ
ミミック3
Mimic3 SentinelGarbageman
20041.0 【ワン・ポイント・オー】
One Point Oハワード
モディリアーニ 真実の愛
Modiglianiフォスター・ケイン
マッド・カンニバル
Madhouseフランクス
エイリアンVSプレデター
Alien vs. Predatorチャールズ・ビショップ・ウェイランド
ザ・トゥルーロマンス
Starkweather指導者
2005スーパーノヴァ
Supernovaハーラン・ウィリアムズテレビ映画
ヘルレイザー/ヘルワールド
Hellraiser: Hellworldホスト
2006ストレンジャー・コール
When a Stranger Calls ストレンジャー声のみ
ケイヴ・フィアー CAVE FEAR
Abominableジグラー・ディーン
HAKAIJYU 破壊獣
Sasquatch Mountain ハーラン・ノウルズ
ダ・ヴィンチ トレジャー
The Da Vinci Treasureジョン・コヴェン
パイレーツ・オブ・トレジャーアイランド
Pirates of Treasure Island ロング・ジョン・シルヴァー
パンプキンヘッド 復讐の謝肉祭
Pumpkinhead: Ashes to Ashesエド・ハーレイテレビ映画
2007ボーン・ドライ
Bone Dryジミー
スパイダー・キングダム
In the Spider's WebDr. Lecorpusテレビ映画
2008ハウス
House声のみ
弾突 DANTOTSU
Pistol Whipped老人
陰謀の戦艦
Deadwaterジョン・ウィレッツ
死神
Dying God チャンス
アパルーサの決闘
Appaloosaリング・シェルトン
アローン・イン・ザ・ダークII
Alone in the Dark IIアブナー
スピーシーズ・デビル
Necessary Evilフィブリアン
2009悪霊の餌食(えじき) ブラッディ・アイランド
The Seamstressヴァージナル・ローガン保安官
ジェニファーズ・ボディ
Jennifer's Body運転手クレジットなし
2011スクリーム・オブ・バンシー ?殺戮の妖精?
Scream of the Bansheeブロデリック・ダンカンテレビ映画
2012オズの魔法使い
Dorothy and the Witches of Ozヘンリー・ゲイル
アイアン・クロス 最恐の十字剣
Sin Reaper 3Dホフマン
2013ファントム/開戦前夜
Phantomマルコフ
2014ガルム・ウォーズ
Garm Wars: The Last Druidウィド
2015X-コンタクト
Harbinger Downグラフ船長
2017マッド・ダディ
Mom and Dadメル
2020フォーリング 50年間の想い出
Fallingウィリス・ピーターソン

テレビシリーズ

放映年邦題
原題役名備考
1984
特攻野郎Aチーム

The A-Teamマック・ダルトンシーズン2 第28話
1996-1999ミレニアム
Millenniumフランク・ブラック第67話
2005INTO THE WEST イントゥー・ザ・ウエスト
Into the Westダニエルミニシリーズ
2009NCIS ネイビー犯罪捜査班
NCIS: Naval Criminal Investigative Serviceクレイ・ボイド保安官シーズン6 第17話
2010キャッスル ?ミステリー作家は事件がお好き
Castleベニー・ストライカーシーズン3 第9話
2013ハンニバル
Hannibalローレンス・ウェルズシーズン1 第9話
2015THE BLACKLIST/ブラックリスト
The Blacklist少佐シーズン2 第15話
2016クリミナル・マインド FBI行動分析課
Criminal Mindsチャズ・モントーロシーズン11 第18話
ナイトシフト 真夜中の救命医
The Night Shiftクライヴシーズン3 第3, 8話

テレビアニメ

ターザン The Legend of Tarzan (2001年)

Static Shock (2004年)

IGPX Immortal Grand Prix (2005年)

スーパー・ロボット・モンキー・チーム・ハイパーフォース GO! Super Robot Monkey Team Hyperforce Go! (2005年)

トランスフォーマー アニメイテッド Transformers:Animated (2008年 - 2009年)

トロン:ライジング Tron: Uprising (2012年)

ビデオアニメ

ターザン2 Tarzan II (2005年)

Superman Brainiac Attacks (2008年)

コンピュータゲーム

ラン・ライク・ヘル Run Like Hell (2002年)

トランスフォーマー アニメイテッド・ザ・ゲーム Transformers Animated The Game (2008年)

The Chronicles of Riddick: Assault on Dark Athena (2009年)

コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2 Call of Duty: Modern Warfare 2 (2009年)

デトロイト ビカム ヒューマン Detroit: Become Human (2018年)

クアリー ~悪夢のサマーキャンプ The Quarry (2022年)

その他

アドベンチャーズ・イン・ボイス・アクティング Adventures in Voice Acting (2008年) 本人出演

関連項目

サターン助演男優賞

参照^ 町山智浩の映画塾にて

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、ランス・ヘンリクセンに関連するメディアがあります。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef